• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nkーのブログ一覧

2014年04月12日 イイね!

すーんすーんすーん金沢\(^o^)/

すーんすーんすーん金沢\(^o^)/昨日は会議と言う名の飲み会で金沢へ

本来は電車移動ですがDPF再生も兼ねてアテンザで\(^o^)/

夏タイヤ付替とリコール終了のアテンザは快適そのもの(≧∇≦)高速での長距離移動の為こそこの車の意義があるかのごとくです

燃費もIDMもほぼ無視の自分に←ここ重要気持ちの良い運転で18km/lと驚異的!(◎_◎;)



Posted at 2014/04/12 17:11:26 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年04月06日 イイね!

プチオフ会(#^.^#)新潟市

プチオフ会(#^.^#)新潟市今日は先日のナンバーステーを見て頂く為 ぽんぽんたん とプチオフ会してきました(#^.^#)

セダンはやはりデカい(;´∀`) デザインはセダンカコ(・∀・)イイ!!ですね

お聞きしたら担当セールスさんまで一緒というなんと偶然まで判明(;・∀・)

なかなかGJ乗りさんとは遭遇しないので貴重な一日でした

Posted at 2014/04/06 16:41:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月29日 イイね!

今日は

今日はシーサイドまでプチツー(((o(*゚▽゚*)o)))
Posted at 2014/03/29 17:38:32 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年03月21日 イイね!

今日は整備士\(^o^)/

今日は整備士\(^o^)/てほどでもないですが頼まれ事でナビ付け替え

NCP30に純正アクセサリナビ

今どき地アナ&MD(笑)

取り付けよりも元ナビ撤去の方が大変(^◇^;)



なんとか完了\(^o^)/

工賃はプライスレス





Posted at 2014/03/21 15:05:28 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年02月01日 イイね!

5000km使ってみて

5000km使ってみて納車されて4か月が過ぎ早くも5500km(;・∀・)

スーンスーンスーンは快適で過走行気味なのですが

実際に所有しての感想などを

①エンジン性能
  動力性能に関しては全く不満無しです。ディーゼル=走らないのいう概念はこの車に関しては全く当てはまりません。0発信の出だしこそガソリン車と違い若干もたつきはありますが問題無いレベル。走り出せば怒涛のトルクで1500kgの車体をグイグイと引っ張ります。シーケンシャルターボも自分には爽快に感じます。この車は下道でゆっくり走るより高速を流れに乗って走る方が燃費が良いという不思議な部分があります。

②シャシ性能
  ディーゼルエンジンが目立ちますがこの車の魅力はサスペンションの基本性能がちゃんとしているからこその魅力。FFでエンジン重量がハンデにも関わらずオンザレール感覚でラインをトレースしてくれます。自家用としてはしばらくぶりのFF車ですが、サスのお仕事をちゃんとしているのかそれとも最新のスタッドレスのせいかFFでも雪道は問題無し(但しエンジントルクがすごいのでアクセワークは要注意)

③安全性能
  といってもアクティブセーフティを体感したわけではありませんがついていないよりはまし?というレベル。これはいざというときの保険として。先日高速で追い越し車線に急に割り込みしてきた○リウスに対し初めて”ブレーキ”の表示を現認できました(^_^;)TCS制御も正直万能ではないので保険として

④外観
  これはもう好みの問題ですが。個人的には国産のステーションワゴンでこれよりかっこいいと思える車はまだありません。パッと見はグリルが大きめ?と思いますが離れてみたり又実際に街中ですれ違ったりするとやはりアテンザカコ(・∀・)イイ!!と自己満足してます
昔からデザインに関してはセンティアやFD等でカッコ良いなとマツダ車に関して思ってました

⑤内装
  外観に比べるとシンプルなデザインですが乗り換えの第一条件にインパネがソフトパッドがあったのでシンプルながら高級車チックなところが好きです。ちなみに自分は皮の匂いと長時間座った際のシートの温もりが嫌であえてLパケにしなかったのですがやはり毛玉が(-_-;)

⑥オーディオ
  MTの選択肢を捨てBOSEを選んだのですが・・・まあ低音も出るしそこそこ良いですが正直中音が強い?です。今思うとBOSEではなく自分で組み合わせて作るのもありだったかなー(でもグリルのBOSEエンブレムはブランド好きとしてはありです)

長文ですがまだまだこれから走りますんで今後のメンテナンス含めマツダ車とのお付き合いが楽しみです

Posted at 2014/02/01 16:28:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ねこぴー★ お疲れ様でございます(^^)/」
何シテル?   06/18 16:38
某ディーラからの元整備士です(;´∀`)飾りですが国家資格有w 今は違う仕事ですが一応関連?があると言えば・・・ 趣味と節約を兼ねてDIYがメイン(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

乘ったら売れてる訳が分かった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 03:01:12
NCに負けない高速燃費にしたい・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 06:30:20
ナビ装着スペシャルパッケージの地デジコード変換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/28 01:43:17

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
電動化する前に(⌒-⌒; )
マツダ CX-5 マツダ CX-5
念願のオープンとSUVの多頭飼い
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
久しぶりのマニュアル^_^
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
観賞用に(^◇^;)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation