• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nkーのブログ一覧

2020年12月05日 イイね!

タイヤ組替したが...

タイヤ組替したが...激安タイヤに釣られ組み替えてみたものの(⌒-⌒; )思った以上にオンロード
Posted at 2020/12/05 19:26:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年07月25日 イイね!

N-VANのある生活

N-VANのある生活おやすみと配線が足りなく中々完成にならず。




最初はビックDAでもと思ったのですが、どうせならALPINEの9インチを付けてみたくなり取付キットを見つけなんとか仮付。事前に下調べしたはずなのに色々線が足りなく...地デジアンテナの純正コードとALPINEでは規格が違うのは想定外。




アンテナは今風が良いのでとりあえずドルフィンアンテナを。純正色の設定があるのはありがたい。




コーティング時にどうしてもテールゲートの積載量ステッカーが気になり。どうせなら小洒落たので英語風に。積載量表記に関して道路運送車両法グクってみても米国連邦安全基準に適合としかなく曖昧。位置も後部から見やすいとしかなくこれで車検対応かわからず(^◇^;)まあ言われた時に純正に戻す前提で。一応英国ホンダ純正風(積載量が300kgにアレンジ).








Posted at 2020/07/26 06:51:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年05月31日 イイね!

ディーラーに求めるもの




親の介護の為に単身赴任になって一年 重なる時は重なるもので親戚も旅立ちその後片付まで周ってきました。

親を施設から通院のために月に数回送り迎えするのですがエイトは車高が高いので麻痺のある親は乗り降りが大変。それに病院の駐車場がめちゃ狭く毎回切り返しが手間取ります。

そこで前から言っていたセカンド計画をいよいよと思い始めました。二択でマツダ2かN-VAN。条件はマニュアルで

まずは本命のマツダ2...でしたが担当さんに15MBの見積もりを頼んでも全く音沙汰無く(T . T)自分には買えないと見限られたのでしょうか?まあ中古車検索で白の15MBが168万で売っていた話をしたら無理オーラ出ていたから引かれてしまったのもあります

バイクではホンダ車を何度も購入しましたが車は一度も所有した経験無し。今回仕事繋がりでホンダのディーラを紹介してもらい軽くお話し。希望のタイプと色お伝えしたら

試乗車を用意頂きました。やはりそういう事はエモいのでうごかされますね。駐車場の写メは特殊な家で車を選びます。なんとか入るのは確認。さてどうするか?(続く?










Posted at 2020/05/31 23:05:02 | コメント(4) | トラックバック(0)
2020年04月12日 イイね!

またやらかしました(^◇^;)

またやらかしました(^◇^;)純粋にオートバイらしいオートバイが欲しくなりつい(^◇^;)
Posted at 2020/04/12 19:34:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年03月26日 イイね!

火の玉

火の玉特にカワサキ信者と言う訳でもないですが。純粋にこのカラーに惹かれます


きっかけは先日このカラーのゼファーとマスツーに行った際斜め前を走っている姿に見惚れました


z900RSの火の玉は昨年ラインナップから外れてしまいこちらは中古。5,000km走行で新車価格て(^◇^;)




残念ながらこちらは売却済。無いとなると欲しくなるのはあまのじゃく?



Posted at 2020/03/26 22:16:10 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ねこぴー★ お疲れ様でございます(^^)/」
何シテル?   06/18 16:38
某ディーラからの元整備士です(;´∀`)飾りですが国家資格有w 今は違う仕事ですが一応関連?があると言えば・・・ 趣味と節約を兼ねてDIYがメイン(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

乘ったら売れてる訳が分かった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 03:01:12
NCに負けない高速燃費にしたい・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 06:30:20
ナビ装着スペシャルパッケージの地デジコード変換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/28 01:43:17

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
電動化する前に(⌒-⌒; )
マツダ CX-5 マツダ CX-5
念願のオープンとSUVの多頭飼い
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
久しぶりのマニュアル^_^
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
観賞用に(^◇^;)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation