• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月16日

体感ゲームにあこがれて・・・

体感ゲームにあこがれて・・・ 今日も休みですが、部屋を掃除して久々にゲーム三昧でした。
写真はウチのゲーム環境です。テレビは55インチのリアプロジェクターテレビでバケットシート風の椅子にクラッチペダルとH型シフトなステアリングコントローラーで構成されており、レースゲームに特化した環境になっております。

何でこんなゲーム環境にしたかというと、昔ゲーセンにあった体感ゲームが好きだったのでこんな風にしてみました。

さて、ちょいと買い物に行ってきます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/10/16 18:15:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

OSHI-TAO-SHITAI - ...
kazoo zzさん

箱根だよ全員集合お疲れ様でした!
紫.さん

A PIT東雲でND2用のサブコン ...
tarmac128さん

Meta Quest3が無事売れま ...
ブクチャンさん

北海道最南端の白神岬と松前城の桜  ...
kitamitiさん

呑める幸せ
バーバンさん

この記事へのコメント

2008年10月16日 19:31
部屋が狭いので出来ません
コメントへの返答
2008年10月17日 11:35
意外と薄型液晶モニターって狭い部屋でも視聴に使えるんですよ。

例を挙げるなら、6畳の部屋では32型は使えます。

さすがにシートとコントローラーは場所をとりますが・・・。
2008年10月16日 19:45
ステコン、重宝してるようですね。
ゲーム中フィギュアに目がいきそう。w
コメントへの返答
2008年10月17日 11:36
PS3とPCに対応しているので重宝しております。

フィギュアは・・・プレイしていれば気になりませんよ。
2008年10月16日 22:25
負けました!!
当方貧乏ゆえそんな環境は夢の又夢です!!
モニターの上のエグゼリカのフィギュアが気になります!!
コメントへの返答
2008年10月17日 11:39
55型のリアプロジェクターは同サイズのプラズマや液晶に比べて安いし省電力で見た目の割には軽量なんですよ。今ならこのサイズで15万で買えると思います。

>>エグゼリカのフィギュア
アルター製の大きいヤツですね。

プロフィール

「ナビがあるのにLei Navi装着してみた。 http://cvw.jp/b/275425/31675946/
何シテル?   11/19 18:37
噂では、根っからのオタクとか。 車を擬人化したCGを描いてコミケに参加しているとか。 痛車に乗って通勤したりドライブしたりサーキットを走るとか。 積...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー RCZ プジョー RCZ
ランエボ10からRCZRに乗り換えて今日で1年目を迎えました。 初めての輸入車であり左ハ ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
私が以前乗っていたランエボ6です。 この色はカタログに載っている色と同じですが、なぜか発 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2代目けしかランサーです。 前のエボ8MRと比べると格段に快適になっておりますが、走りの ...
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
ランサーエボリューション8MRに「Chu×Chuアイドる」の「チューアチュラム」のラッピ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation