• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宇宙キャプテン ベルクートのブログ一覧

2007年06月17日 イイね!

今まで車に乗ってて言われた嫌な言葉

私が言われた嫌な言葉を書いてみる。

R32GTRに乗ってた時に言われた嫌な言葉。「お前の技量じゃない、その車の性能のおかげだ。」

今の車に乗ってて言われた嫌な言葉。納車直前、同じく納車直前の警察車両を引き取りに来た警察官がウチの車を指して「あんな車があるから違反が減らないんだ。」

あと覚えているのは「ランエボはダクトやら凹凸が多いから痛車は難しいつか、無理。」

ぐらいかな?
Posted at 2007/06/17 20:26:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月12日 イイね!

昨日は会社の飲み会。

昨日の飲み会でネリネランサーが話題になりました。誰かしら「キモイ」とか言うんじゃないかと思っていましたが、評判は上々で側面のステッカーは全て手切りと答えると皆さん驚いていました。その時に私に対して「凄い」と言われてもステッカーを作ったのは私ではありません。ステッカーのレイアウトを考えたのは私ですがね・・・。

その度に「褒めるならステッカーを作った人を褒めてください。」と答えます。

それと「岩手帰ったら剥がすのか?」と鋭い質問もされました。「先月実家に帰って見てきた現状だと剥がすかも知れない。」と答えると「剥がして欲しくない。」「これはオンリーワンだ。」とありがたいお言葉をもらいました。正直私も剥がしたくありませんし痛車乗りとしていたいです。私にはここが居心地がいいのです。それに今住んでいる所の痛車乗りは個性はあるし他人に干渉しないし個人個人が悩みを持っていてもそれに立ち向かう姿勢が見受けられるし自主的に場所を借りてイベントを開催する積極性も持っています。

あと、東北の痛車乗りに私の絵についてコケにされたことがありました。 私はこの事件が悔しくてなりませんし、今でもコケにした人が許せません。しかし、ここに来てからは良い所は評価するし悪い所も指摘してくれる人に恵まれたのでそれに応えるべくがんばれます。

もし、帰る日が来るときには岩手で次の世代を引っ張る人たちが痛車のジャンルを盛り上げてくれることを期待しております。


Posted at 2007/06/12 13:02:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月12日 イイね!

痛車ろーどの与えた影響

初めて痛車のみを取り上げた本として有名な「痛車ろーど」。この本が全国区で発売されて痛車を見る目に少なからず影響を与えているようです。

実は先月実家に帰り、地元の見知らぬ人に声をかけられた時の何人かは「痛車ろーどを見ました。」と言っておりました。まさかこんな地方に掲載された車がいるとは思ってなかったらしく喜んでおりました。私は「東北にも痛車はいるよ。」と言うとある人は「あんなの痛車じゃない。」と言いました。どうも痛車ろーどを見てから見方が変わってしまったようで東北ではロゴステッカーが1つや2つにとどまっているのが主流なんですが、それがぬるく見えるようになったみたいです。

東北もやろうと思えば岡山ぐらいのクオリティーは出せると思いますが、個人個人の意気込みが足りないようで地味になりがちな上に他の地方のクオリティーを妬んでばかりいます。周囲を取り巻いている環境が厳しくてやるにもやれないのは分かるが、その問題は他の地方でも一緒です。勤め先の会社や実家などから圧力をかけられるのは誰だって一緒です。痛車に対しての風当たりが強くても皆それに立ち向かっているんです。他にも自称の域で「私が東北の痛車を取り仕切っています。」な人が自分よりデキのいい痛車を仲間はずれにしたり見下したりする事がしばしばあるのは聞いております。そのような人に限ってあまりステッカー貼ってなければ全く貼ってない人だったりします。他の地方に比べて歴史は長いとはいえ、このような人が取り仕切っていたんじゃ今後何の発展もなく衰退していくでしょう。

こいつらに一言言いたいです。
「人の車のデキを妬む暇があったら自分のクオリティーを上げろ。話しはそれからだ!」

こんな事があるから痛車ってどこ行ってもお客さん扱いされるんですから。

ちょっと嫌な話でしたが、どうしてもこの事が言いたくてこの場で書かせてもらいました。
Posted at 2007/06/12 05:06:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月03日 イイね!

夏コミ当選!

夏コミのスペースは・・・・

日曜日 西地区 “ま”ブロック 13a  

です。

数字的にあまりよろしくないのですが新刊作ってお待ちしております。

ちなみにこれでコミケ当選7連勝です。
当選したのでさっそく宿泊先の確保と休暇申請の段取りを済ませました。宿泊先は初日が平日開催なので例年よりは確保しやすいのではないでしょうか?今回もネリネランサーでの出撃なので駐車場完備のホテルにしました。

これからやらなきゃいけないこと。

・新刊製作
・新刊製作の材料の調達
・車のタイヤ交換、メンテナンス
・防犯対策
・元相方による「チケットくれくれメール&電話」の対処


Posted at 2007/06/03 19:41:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月02日 イイね!

取り付けたメーター

取り付けたメーターこれが先日取り付けた水温計と油温計です。

これならパッと見分かりますよね?
Posted at 2007/06/02 19:12:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ナビがあるのにLei Navi装着してみた。 http://cvw.jp/b/275425/31675946/
何シテル?   11/19 18:37
噂では、根っからのオタクとか。 車を擬人化したCGを描いてコミケに参加しているとか。 痛車に乗って通勤したりドライブしたりサーキットを走るとか。 積...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/6 >>

     1 2
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930

愛車一覧

プジョー RCZ プジョー RCZ
ランエボ10からRCZRに乗り換えて今日で1年目を迎えました。 初めての輸入車であり左ハ ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
私が以前乗っていたランエボ6です。 この色はカタログに載っている色と同じですが、なぜか発 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2代目けしかランサーです。 前のエボ8MRと比べると格段に快適になっておりますが、走りの ...
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
ランサーエボリューション8MRに「Chu×Chuアイドる」の「チューアチュラム」のラッピ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation