• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宇宙キャプテン ベルクートのブログ一覧

2007年11月20日 イイね!

過去の痛車シュミレーション画像

過去の痛車シュミレーション画像デジカメの写真を整理していると過去に作った画像が出てきました。
写真は新車で納車当時のウチのエボで素材を使って作った物です。

まさかこの後にネリネランサーができようとは・・・。

次期を作る時にはこれもいいかもしれませんね。
Posted at 2007/11/20 19:58:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月11日 イイね!

エンジンの需要

MIVEC化により外されたウチの8MRのエンジンなんですが、知り合い紹介の自動車修理工場に保管されていますが、早速引き取り手が現れ始めました。

走行距離が52000キロでそのまま破棄なんてもったいないですから、使ってくれる人に引き取ってもらうのが外したエンジンも幸せでしょうね。


それとね、実は新品の純正クラッチがエンジン換装時に余って手元にあるんですが、これは予備パーツとして持っておきます。
Posted at 2007/11/11 07:39:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月10日 イイね!

パーツレビュー

参考になるか分かりませんが、ランエボ8MRに換装したランエボ9MIVECエンジン+VALCON Proのレビューを掲載しておきました。

Posted at 2007/11/10 07:07:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月09日 イイね!

ほ、本気じゃないわよ!慣らし運転中なんだからね!

昨日は仕事帰りにサークル駐車場を発注してきました。あとは駐車チケットが手元に届くことを祈るか。

その帰りに走行距離を稼ぐためにドライブに行ってきました。交通量の多い四日市市内ではブーストのかかる3000回転手前でも十分走れます。

8MRエンジンでもブーストをかけずに走れますが、もっさり感が強いので蛇の生殺し状態で運転していました。回転数が低くても4速、5速、6速に入れてももっさりすることなく加速してくれます。

たまに6500回転付近まで回していますが、これもまたタコメーターの上がりっぷりが強烈でした。ちなみに現在のブースト圧は1.4kgに設定しており本気モードは1.6kgに設定しております。

ブースト圧1.4kgでも出力360PS、トルク47kg発生するのでこれでも十分なスペックなので通常はこれで十分です。さて、本気モードはいつ使おうか・・・。
Posted at 2007/11/09 06:18:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月07日 イイね!

冬コミ当選しました

夏コミに続いて冬コミも当選しました。
今回は1日目の東館に配置されたようです。

12月29日土曜日 東地区 “O”ブロック 48a

「無限会社 桃源郷」です。


これで通算8連勝です。

明日、サークル駐車券を発注してきます。
Posted at 2007/11/07 19:40:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ナビがあるのにLei Navi装着してみた。 http://cvw.jp/b/275425/31675946/
何シテル?   11/19 18:37
噂では、根っからのオタクとか。 車を擬人化したCGを描いてコミケに参加しているとか。 痛車に乗って通勤したりドライブしたりサーキットを走るとか。 積...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    123
45 6 78 9 10
11121314151617
1819 2021222324
252627282930 

愛車一覧

プジョー RCZ プジョー RCZ
ランエボ10からRCZRに乗り換えて今日で1年目を迎えました。 初めての輸入車であり左ハ ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
私が以前乗っていたランエボ6です。 この色はカタログに載っている色と同じですが、なぜか発 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2代目けしかランサーです。 前のエボ8MRと比べると格段に快適になっておりますが、走りの ...
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
ランサーエボリューション8MRに「Chu×Chuアイドる」の「チューアチュラム」のラッピ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation