• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宇宙キャプテン ベルクートのブログ一覧

2008年10月21日 イイね!

またまたGT2

またまたGT2R30スカイラインで思い出したので使ってみました。
個人的に3本グリルの方が好きだけど、ノーマルではフェンダーミラーでパワステ無しのインタークーラー無しなんですよね。
そういえば勤務先の駐車場で前期のNAモデルをフルレストアしてフェンダーミラーに補助用に社外のドアミラーを運転席に付けた赤黒ツートンがいますなぁ・・・。

この車が出た頃はまだドアミラーは認可されておらず、基本的にフェンダーミラーなんですよね。
Posted at 2008/10/21 16:40:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月20日 イイね!

久々にGT2

久々にGT2今日の夜勤が終われば明日、明後日は休みです・・・・が、明日は会社の飲み会です。

久々にPCにイメージディスク化したPSゲームをエミュで遊んでおりました。今の実車に近いGTシリーズもいいですが、一番遊びやすいのはGT2でしょうね。

写真の車は個人的に思い出がある車で、過去にこの車が欲しかったんだけど無くてR32GT-R買ったらそのショップの店員さんが持っていて涙目になった思い出がある車です。いずれは乗ってみたいなぁ・・・。

よく「R32GT-Rでよかったじゃん。」と言われますが、こっちの方が妙に細長くて渋くて無骨な印象があったから気に入っていたんですよ。まぁ、GT-Rに乗ってなければ現在のランエボにも乗ってなかったろうし、けしかランサーも存在していなかったでしょうね。

そうそう、今更ではありますが痛Gのサイトにけしかランサーの写真を投稿しましたので暇な方は見てあげてくださいな。
Posted at 2008/10/20 18:55:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月19日 イイね!

メタルメリッサ

メタルメリッサ忘れ物ですが、現在車に飾っているチュチュとメリッサのマスコットフィギュアを買った時になぜか銀色に染められたメリッサの小さなフィギュアが付いてきました。

大きさはこちょっとより大きめで小さいながらもちゃんとかぼちゃスカートが取れます。
Posted at 2008/10/19 19:28:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月18日 イイね!

出勤前のくつろぎ

出勤前のくつろぎこんばんは。今日も夜勤のベルクトです。

出勤前にニコ動の作業用BGMを聞きながらくつろいでおります。
グラディウスリバースのBGMいいよぉ~っ♪
MSX世代にはたまんねーなwwww


http://www.nicovideo.jp/watch/sm4552653
Posted at 2008/10/18 19:17:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月17日 イイね!

今日の昼ご飯

今日の昼ご飯米軍の本物の現行型レーション。(笑)
ちなみに某潜入アクションみたいにHPは回復しません。
Posted at 2008/10/17 11:41:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ナビがあるのにLei Navi装着してみた。 http://cvw.jp/b/275425/31675946/
何シテル?   11/19 18:37
噂では、根っからのオタクとか。 車を擬人化したCGを描いてコミケに参加しているとか。 痛車に乗って通勤したりドライブしたりサーキットを走るとか。 積...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   123 4
5 6 7891011
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 232425
26 2728293031 

愛車一覧

プジョー RCZ プジョー RCZ
ランエボ10からRCZRに乗り換えて今日で1年目を迎えました。 初めての輸入車であり左ハ ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
私が以前乗っていたランエボ6です。 この色はカタログに載っている色と同じですが、なぜか発 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2代目けしかランサーです。 前のエボ8MRと比べると格段に快適になっておりますが、走りの ...
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
ランサーエボリューション8MRに「Chu×Chuアイドる」の「チューアチュラム」のラッピ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation