• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みぃチャンぱぱのブログ一覧

2023年03月26日 イイね!

リコールのご連絡

皆さん、こんにちはー

毎度ですが、更新をサボってしまいましたね。

もう、3月も終盤ですね。

こないだ年明けしたばっかりだったような・・・

気付けば年度末ですか・・・

歳を重ねるごとに、時間の経過が早くなる気がします(T_T)






で、3月初めの7日だったですかねぇ。

ネットのNEWSに「BMW、リコール申請」という記事がありまして

その記事ではディーゼルエンジンの排気ガス循環系の不具合と書いてありました。





ディーゼルエンジン・・・当家のF31君もディーゼルエンジンなんだけど・・

まさかね・・

と、思いながら、BMWのリコール検索ページで、当家F31君のVINを入力。

すると

「リコール情報は1件です」

あっさり言いやがって"(-""-)"

そして、その中身は

『ディーゼルエンジンの排気ガス再循環装置(EGR)モジュールにおいて、経年変化により冷却水が漏れるものがある。その場合、排気ガスに含まれる煤が冷却水と混合して排気ガス再循環装置(EGR)モジュールの内部に堆積し、高温になった堆積物がインテークマニホールドに流入し付着して、インテークマニホールドが溶損する可能性がある。最悪の場合、火災に至るおそれがある。』

だそうです。燃えちゃうんだって・・・

その対策は

『全車両、エンジンコントロールユニット(DDE)のプログラムを対策プログラムに書き換え、冷却水の漏れやエンジン過熱を早期に感知させ、警告灯を点灯させる。さらに、インテークマニホールドの溶損が拡大する前に保護機能を作動させるとともに、エンジン警告灯を点灯させ、出力を制限させる。』

え?冷却水漏れ対策はしないの??

と、思ったら

『なお、過去に冷却水補充の履歴が確認できた場合は、排気ガス再循環装置(EGR)モジュールの点検を行ない、必要に応じて対策品と交換する。』

ということで、冷却水漏れの可能性がある場合はモジュール交換もするってことすかね。

対象となる車台番号がずらずら記載されてたんですが、面倒だったので

最寄りのディーラーに電話攻撃!



私:うちのクルマは本当に対象なんでしょうか?

ディーラー:そのようです。

私:では対応をお願いしたいのですが、どうすればいいですか?

ディーラー:ただいま代車が出払っておりまして、3/25までお待ちください。

私:時間かかります?

ディーラー:作業は5時間程度となります。

私:えー!!




そんなこんなで、昨日ディーラーに行ってきました。

そういえば、前回ディーラーに来たのもE91のリコール対応だったなぁ。。

その時は「お詫びのお品」として、BMWロゴ入りタンブラーを頂いたんですが

今回はどうですかねー(^^♪


受付後、30分ほど待ち時間がありましたので、展示されていたG20 320iを眺めてみる。


以前に試乗させてもらったことがあるんですが、それから更に変わってますね。

こんな大画面ではなかった記憶があります。


そのうち担当者がお越しになり、謝罪と内容説明。



担当者:プログラム変更の影響で、シートポジションのメモリーが消えるかもしれません。

私:そうですか。コーディングは消えないですかね。

担当者:うーん、、消える可能性高いと思います。

私:うーん、、仕方ないっすね"(-""-)"




で、こちらを貸していただきました。


F20 118iです。


車内はこんな雰囲気。




この子はですねぇ・・・

Bluetoothなし・ナビなし・コンフォートアクセスなしという仕様で、

ちょっとビックリ!

そんな仕様があるんですね(-_-)

ディーラーの代車とは、正直とても思えない。。

前回は、当時の現行タイプ2シリーズを貸してもらったんだよね。

随分対応違くない?<`ヘ´>

まぁ、いいや。



コンフォートアクセスが無いのは結構不便( 一一)

いちいちキーのボタンを使うのは、煩わしいですねぇ。

以前は当たり前だったのに、慣れって怖いもんです。

ただ、久しぶりのガソリンエンジンは、やはり静かで

次はガソリンエンジンにしようかな・・・などと考えてしまいました(^_^;)




さて、作業が終わって手元に戻されたF31君。

シートポジションメモリーは残ってましたが、

トリップメーターがクリアされてました(+_+)

コーディングもクリアされたらしく、デイライトが点きませんでした_| ̄|○

まぁ、コーディングといっても

・デイライト関係

・ドアロックと同時にミラーを格納する

・VIDEO in MOTION

程度のもんなんで、すぐに再設定できますがね。(もうやりました)



ただ、クルマを受け取るときに担当さんが

「リア右のスピーカーは断線しているかもしれません」

と言っていました。

確認すると、確かにリア右スピーカーだけ音が出ません。

実は私、7~8年前に突発性難聴を発症しまして、片耳生活者なんです。

なので、音のバランスが判らないので、リア右スピーカーがNGでも

全く問題ないんです。

問題ないんですが、知っちゃうと気になりますねぇ。。

担当さんは

「ディーラーで修理すると、ケーブル一式交換となり3諭吉程度は掛かります。
 他のショップさんで断線部分だけを修復できれば安上がりかと・・・」

と、仰ってました。

確かにそうですが、断線部分を見つけるだけでも工数かかりそうなので

いかがなものかと・・

まぁ、ちょっと考えます。

そういえば、今回は「お詫びのお品」を頂けませんでしたね。。




本日はここまで!

ではではー(^^)/

↓ぽちっとしていただけますと幸いです。
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
Posted at 2023/03/26 12:46:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月11日 イイね!

関東は大雪だったの・・・かもしれない

皆さん、こんにちはー

昨日は寒かったですねー(+_+)

寒いのキライな私には地獄でした。。

しかも、大雪注意報(T_T)

せっかくお休みだったのに、何もできず家に閉じこもっておりました・・・





でも、大雪だったのでしょうか?

TVでは東京多摩地区の映像がかなりの頻度で放送されていて

確かに、かなり積雪しているように見えましたが・・・




私が居住する地域では7:30頃からチラチラと降り始めて・・

8:00頃はこんな感じでした。


この時点では、全く問題なし。

更に、9:00頃は


ボディーカバーにうっすらと積もっていますね。

これが、10:15頃には


ボディーカバーには更に積もって、芝生もうっすらと白く・・

更に11:00頃になると


アスファルトにも積もり始めました。

このまま降り続いたらヤバいなぁ・・と思いました。

それが、12:00頃には


雪は霙に変わって、アスファルトの雪が解け始めています。

13:00になると


霙から雨となり、アスファルトの雪は完全に消え去りました。

よかった、よかった( ´Д`)=3

というわけで、「千葉県北西部では大した雪ではありませんでした」という報告でした。

ではではー(^^)/

↓ぽちっとしていただけますと幸いです。
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
Posted at 2023/02/11 11:49:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月22日 イイね!

大寒波がやってくる・・らしい

皆さん、こんばんはー

大寒波がやってくるらしいですね。

寒いのキライなんですよー

早く春にならないかなぁ(T_T)





今日はこんなとこに行ってきました。
【HPより拝借】




KeePerLaboです。

実は、当家のF31君は当家に仕え始めた時に、こちらでダイヤモンドキーパーなる

コーティングを施してもらってます。

【ダイヤモンドキーパーのご説明】
https://keeperlabo.jp/service/coating/diamond/




当家にやってきたばかりのF31君は、

前オーナーさんの保管状況が良くなかったのか

ウォータースポットっていうんですかね?

輪染みみたいのがタクサンついていて

これは研磨しなければってことで調べていたら、

コーティングするときは、下地作りで研磨するらしいぢゃないですか。

ぢゃあコーティングしちゃおうということになり・・・




で、はっきり言ってKeePerLaboさんが安かったので、お願いしたんです。




何故KeePerLaboさんが安いかっていうと、下地作りの研磨が甘いんです。




通常は鏡面研磨まで実施するんですが、KeePerLaboさんでは軽研磨が基本です。

手間を省いて価格を下げてる訳です。

ただし、当家F31君の場合は

「これは軽研磨だけではムリっすね」

と言われて、ルーフとボンネットは鏡面研磨してもらいましたけど・・・( 一一)

※当然、差額をお支払いしました(-_-;)




で、この「ダイヤモンドキーパー」というコーティングはですね、

1回/年のメンテナンスで5年大丈夫っていう謳い文句です。

そのメンテナンスってのは、KeePerLaboさんのメニューにある

「クリスタルキーパー」の内容と同じみたいです。




こう書くと、「KeePerLaboさんってイマイチなの?」と思われてしまいますが

「ダイヤモンドキーパー」はちゃんと水弾きが持続しますよ。




「おや?弾かないな」と思ったときは、シャンプー洗車すると復活します。

表面にミネラル分などが付着すると弾かなくなるようで、

きちんと洗い流すと復活するんです。




なので、コーティング自体は悪くないですよ。

手抜きの下地処理を許容できるか、できないかってところです。




私の場合、ダイヤモンドキーパーの上にwako'sのバリアスコートしちゃってるんですが・・





で、今日、何しに行ったかというと、単純に洗車です。




KeePerコーティング施工車は割安で純水洗車してもらえます。

+\500でミネラルオフもしてもらえます。




最近は水拭きばかりで洗車サボってたので、

今週末は洗車だっ!!

と心に誓っていたんですが、大寒波が来て寒くなりそうだったから

金を払って人にやってもらおう( 一一)

と、なった訳です。嫌な大人になったもんだ"(-""-)"





でも、人にやってもらうのはラクチンですねぇ(^_^)v

温かい部屋でボーっとしているだけで、洗車&拭き上げ。。


タイヤワックスまでしていただき。。


こんなにキレイになりました(^^)/




というわけで、本日はここまで(@^^)/~~~

皆さん、寒波に気を付けてくださいねー。

ではではー(^^)/

↓ぽちっとしていただけますと幸いです。
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
Posted at 2023/01/22 17:10:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月07日 イイね!

新しい年は、新しい血液で!

皆さん、お久しぶりです。

そして、明けましておめでとうございます。

本年も宜しくお願い致します。





気が付けば、1ヶ月も更新していませんでした。(;^ω^)

まぁ、お伝えすべきネタも無かったわけですが・・・





燃料にコレを入れて、その燃料を使い切ったのが昨年末だったので
    ↓


オイル交換しなければ!と思いつつも業務に追われ、年内対応できず・・・







で、本日行ってきました。


いつもお世話になっているtowa-tecさんです。(本当はTOWATECなんですがね)




前回のオイル交換は7/8で、その時の走行距離が46792km。

今回が51277kmです。

約半年で、走行距離が約5000km。

いいタイミングですよねー(^^)/





せっかくリフトアップしているので・・・



昨年11月にインストールして頂いたEibachのスプリングをまじまじと拝見。



画像はリアです。フロントは撮り忘れました・・・m(__)m

スプリング交換後じっくり見たのは初めてです。

こう見ると、同時に導入した調整式スタビリンクは純正よりも頑丈そうな感じがします。



前回オイル交換時に気なっていたリアデフのオイル滲みは相変わらずでしたが

※画像忘れましたm(__)m

店長さん曰く

「ぜんぜん平気」

とのことなので、そのままにしています。


私:次はどこに手をいれましょうかね・・

店長さん:なんかしないと飽きちゃうんでしょ?

私:でもねー。ウチの山の神がねー。。


てな会話をして帰ってまいりました。


次はどこに手を入れますかねぇ、マジで。

ホイールの面をもうちょっと・・・と思っているんですが

これ以上出すとリアタイヤはインナーフェンダーに干渉しそうな気がして・・・



リアディフューザーも換えたいんですが、

「もしフットトランクオープナーが使えなくなったら・・(-_-;)」

なんてことを考えて、踏み出せないでいます。



こういう時間が楽しいんですけどね(^_^)v



ではでは、本年も宜しくお付き合いくださいませ(^^)/

↓ぽちっとしていただけますと幸いです。
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
Posted at 2023/01/07 18:07:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月04日 イイね!

今年もあとわずか

皆さん、こんばんはー

あっという間に12月です。

サッカーワールドカップでは我らが日本代表が

ドイツもスペインも破りましたねー(^^)/

とはいえ、私はあんまりサッカーに興味がなくて

会社行く前にテレビつけたら森保監督がインタビュー受けてて

・・・あ、今日だったのね・・・

という感じでしたが、それでも日本人ですから

日本代表チームが強豪国を破るというのは素直に嬉しいです。

ラグビー日本代表が南アフリカを破った時も嬉しかったし(^_^)v

残り10分くらいの時に、ペナルティキックで同点になるのに

あえてスクラムを選択し、逆転勝利を狙いに行った時は

泣きそうになりました。。



ところで・・・



当家のF31君がSportLineスプリングを導入してから、半月経過しました。

いつもお世話になっているtowa-tecさんの担当Oさんは

「時間が経過すれば、もうちょっと下がるかもしれません」

と言っていましたが、どうかなぁ。。

見た目は変化を感じません( 一一)

で、スペイン戦での三笘のセンタリングに肖り、見た目で判断するのはやめて

チャンと測ってみましょう。

VARはないので、手動ですが・・・

【導入直後:フロント】


【現在:フロント】


どう見ても変化なし・・・

【導入直後:リア】


【現在:リア】


リアは5mmくらい下がったみたいです。

【導入直後:フロントスポイラー】


【現在:フロントスポイラー】


こちらも殆ど変化なし・・・

たぶん、これ以上は下がらないでしょう。

まぁ、これ以上下がっちゃうと、ちょっとヤンチャな感じになってしまうので

これぐらいが大人な車高でしょうねぇ。

私は現状を気に入ってます(^_^)v





ただ、車高下げるとありがちですが、スポイラーを時々擦ります。

ちょっと欠けちゃってんの、わかります?


コンビニの駐車場とか、ガソリンスタンドスタンドとか

歩道をまたいで道路に出るときに、道路との高低差が大きいと擦ります。

気を付けてれば斜め気味に走ったりして大丈夫なんですが、

気を抜くと擦ります。

先日は、立体駐車場のスロープを下りきった時に擦りました。

駐車場も選ばないと危ないということを学びました。。

てゆーか、この駐車場なら大丈夫と思ってたのに・・・( ;∀;)

悲しみに包まれながら、本日はここまで!

ではではー(T T)/


↓ぽちっとしていただけますと幸いです。
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
Posted at 2022/12/04 15:54:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みぃちゃんぱぱです。 大好きなバイクを事故で失い、家族からバイク禁止令が発令され、失意の中2016/12/17に中古のBMW E91lci 320iを購入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジンオイル補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/05 19:37:24

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
E91 320iが走行110,000km近くなり、車齢も12年。オイル消費も激しくなって ...
スズキ GSX-R750 スズキ GSX-R750
私が所有したバイクのなかで、最高の1台です。 フレーム、サスペンションという構成部品は最 ...
スズキ GSX400インパルス スズキ GSX400インパルス
バイク屋さんに「これ、いいよ」と勧められて新車で購入。 確かに全体にバランスがよく、コー ...
スズキ GSX-R400R スズキ GSX-R400R
'88GSX-R400のイメージで購入しましたが、まったく別物でした。 フロントが切れ込 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation