• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みぃチャンぱぱのブログ一覧

2017年11月04日 イイね!

その結果・・

皆さん、こんばんわー(^^♪

今日はなんの予定も無かったので、ゆっくり寝ていたかったのですが

7:30にたたき起こされた私です。。

その理由は「片付かないから」だそうで・・・( ;∀;)










せっかく早起きしたので、昨日の警告に対処すべくクルマに向かいます。

まずは、ボンネットを開けて冷却水のタンクを確認。



これですね。

タンクには何やら注意書きが・・



日本語で書いてある黄色い部分は、まあいいとして

大切なのは黄色いラベルの下。フロートによる水量確認の基準です。

これによると、下限はタンクキャップと面一となるところにフロートの先端がある状態のようです。

昨日警告されたばかりなので、そーゆー状態になっているハズ。。

では早速、キャップを開けてみましょうかねー(^^♪




うわ、えれぇかてぇなぁ。。

なかなか回せない(-_-;)





( ´Д`)=3 フゥ、やっとあいたー

ん?フロートの先端が見えません。

覗き込んでみると・・・



なんだか、随分奥の方にフロートが見えます。(真ん中の赤いヤツです)

つまり、下限値を随分通り越したということですね。

そうなる前に、せめて下限値に達した時点で警告して欲しいです。。( 一一)

因みに、フロートを指でつんつんしてみましたが、底に達しているのか、動きませんでした(-"-)









これは、フロートの動きとかセンサーの状態などの問題ではないと判断した私。

とにかく、水を足さなければいけません。

ペットボトルに水道水をいれて、タンクに注水します。













タンクの注意書きにあった「MAX」までフロートが上がるまで、1リットルの水を要しました。



規定の位置までフロートが上がりました。めでたしめでたし(^◇^)

ぢゃねーよ。。

とにかくtowa-tecさんに向かいます。別件もあるので・・









私:昨日、こんなことがありまして・・冷却水ってそんなに減るもんですか?

店長さん:一年で300から500mlくらいは減ってもおかしくないですよ。
      走行して警告が消えたのは、下限値ギリギリだったのかもしれませんね。

私:でも、maxまで1リットル入れましたよ?

店長さん:それは多いなぁ。。漏れてる雰囲気はないんですよね?

私:見た目は問題なさそうですね。匂いもないですし。

店長さん:今回は、少し様子を見ましょう。
      数か月から半年足らずで下限に達するようでしたら異常です。
      お手数ですが、しばらくはマメに確認してください。

私:わかりました。水道水入れちゃいましたけど、大丈夫ですかね。

店長さん:それは問題ないですよ。クーラントの濃度は今度の点検で確認しときます。








そう、ウチのBM君は来月点検なんです。

今日towa-tecさんにお邪魔したのは、点検のお見積りを頂いたからなのです。

これまで気になるところは少しづつ手を入れてきたので、今回点検で点検項目以外・・・

というか、必ず実施するのは下記です。



①エンジンオイル交換

②ATF交換

③ブレーキパッド・ロータ交換

④タイヤ交換



③④が標準点検項目以外で、あえて実施する項目といったところでしょうか。。

で、お見積りは・・









しめて31諭吉チョット。

結構ビックリ。。









ブレーキ回り・タイヤ回りは、やっぱり結構しますよね・・・( 一一)








しかし、ロータは削れてレコードみたいになってるし、タイヤもひび割れてるし(-"-)








必要なことなので仕方ないです。









なんだか、お札に羽根が生えているような・・・( ;∀;)サヨナラ








ではではー(T T)/~~~



↓ポチっとして頂けるとウレシイです。

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Posted at 2017/11/04 22:06:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みぃちゃんぱぱです。 大好きなバイクを事故で失い、家族からバイク禁止令が発令され、失意の中2016/12/17に中古のBMW E91lci 320iを購入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   12 3 4
567891011
121314151617 18
192021222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

Eibach pro-kit sportline 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 12:41:00
エンジンオイル補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/05 19:37:24

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
E91 320iが走行110,000km近くなり、車齢も12年。オイル消費も激しくなって ...
スズキ GSX-R750 スズキ GSX-R750
私が所有したバイクのなかで、最高の1台です。 フレーム、サスペンションという構成部品は最 ...
スズキ GSX400インパルス スズキ GSX400インパルス
バイク屋さんに「これ、いいよ」と勧められて新車で購入。 確かに全体にバランスがよく、コー ...
スズキ GSX-R400R スズキ GSX-R400R
'88GSX-R400のイメージで購入しましたが、まったく別物でした。 フロントが切れ込 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation