皆さん、こんばんはー
厳しい冷え込みが続いていますね。
そんなおりに、また中古です。
あ・・・クルマぢゃないですよ!
BM君はウチに来て、まだ一年チョットですからね。
新たに当家の一員となったのは、このかたです。
お嬢様用の自転車です。
なぁんだって感じですよね。。
でも、ですねぇ・・・中古と言っても、頂き物です。
つまり「おさがり」ってヤツで、要は「タダ」です。
しかも、奥方様のお父上(つまり義父)が1.5hrかけて、軽トラで持ってきてくださいました。
車両も陸送もタダとは、ありがたいお話でございます。
お嬢様がこれまでご使用になられていた自転車も「おさがり」だったのですが、
既にお嬢様のお体には小さく感じられ、もうそろそろ限界かと思っていました。
今回頂いた自転車は少し大きめのようでしたが、サドルを目いっぱい下げて足が届きましたので
暫くは乗れるでしょう。よかったよかった。
倉庫で何年か眠っていたらしく、後輪の空気が抜けていました。
てゆーか、バルブから抜けてしまいます。
虫ゴムが劣化していましたので、手持ちのパーツでサクッと修理。
クルマもバイクも自転車も、持つべきはコマいパーツですなぁ( `ー´)ノ
※自転車は趣味ではないんですが、自転車屋さんの工賃って高い気がするので
パンクの類くらいは自分で対応出来るようにしています。
で、こんなこと書いてますが実は、私はインフル患者です(T T)
B型感染者です。。
木曜日の夜、帰宅後から急激に体温が上昇し38.8℃・・
「まさか・・・( ;一一)」
とは思いましたが、深夜でしたので翌朝まで待機(+_+)
ウーンウーン。
そして金曜の朝、病院に連絡すると12:30まで予約でいっぱいとのこと・・・(;゚Д゚)
予約した時間に病院に行き、そこで示された体温計の数値は
39.9℃(◎o◎)
これには、私も看護師さんも目が点でしたねー
看護師さん:あの・・ホントにお一人でいらしたんですか?
私:ええ、クルマで・・・( ̄- ̄)
看護師さん:クルマで・・・( 一一)
診断は案の定インフルエンザで、リレンザを処方されました。
誰だ!
「今年のインフルエンザはあんまり発熱しない」なんて言った奴はっ!!
同時に解熱剤も出して下さいましたが、以前
「解熱剤はあまり使わない方がいい」
と聞いたことがあったので我慢するつもりでした。
が・・・
今回の40℃近い発熱はさすがに辛く、金曜夜に、さっくり解熱剤使わせて頂きました。
すると、なんということでしょう。
翌、土曜の朝は37℃台前半まで解熱していました\(◎o◎)/!
解熱剤って素晴らしい!
しかし、こうなってくるとヒマなんですよねー
熱は下がって辛くない。
辛くないけど外出禁止。。(因みに、今度の火曜日まで軟禁状態です)
でも、人込みに行かなきゃいいんでしょってことで
自転車修理なんぞやっとりました。。
そういうわけで、こんなネタしかありませんので、本日はここまで・・・( 一一)
ではではー(- -)/~~~
↓ポチっとして頂けるとウレシイです。
にほんブログ村
にほんブログ村
Posted at 2018/01/28 22:40:01 | |
トラックバック(0) | 日記