皆さん、こんばんはー
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
さて、皆さんの年末年始はいかがでしたでしょうか。
私は、といえば・・・
年末 → 大掃除&雑煮の準備
年始 → 酒・さけ・サケ・・・・・
というわけで、休んだ感無く正月休みも終わり、仕事始めを迎えたわけです。( ̄▽ ̄)
しかしまぁ、年明けから急に朝晩の冷え込みがきつくなった気がします。
BM君もこのとおり・・・
今年最初のイベントは、会社の先輩からの呼び出しでした。
この先輩、私に感化されたのか年末に
「買っちゃったよー、F31」
と言ってきました。
「なにぃ(-"-) F31だとぉ(*_ _)」
とは言えません。なんせ大先輩ですから。。
で、先輩は私と同様に色々とハマったらしく・・・・
コーディングについて問い合わせを頂いてしまいました・・・
口頭でなんだかんだ喋ってもきりがないので、お待ち合わせのうえ、Carlyアダプターを持参。
前オーナーさんが、アイドリングストップ関係のコーディングをしているらしく
先輩のiPhoneに無料版のCarly For BMWをインストールして、設定確認。
設定が変更されていることが分かったので、
「後は頑張って下さいね」
といって帰って来ました。
Carlyアダプターは暫時貸出となりましたがね。。
ともあれ、ビーマー仲間が増えるのはうれしいことですね。
ところで最近・・・いや、ずいぶん前からコレにハマってます。
明太子で有名な「ふくや」さんがリリースしている海苔の佃煮です。
近所のSCにある雑貨屋さんで売ってます。
その店以外で見たことないですね。
〇天などの通販サイトでは売ってますけど、送料が・・・
一時、雑貨屋さんの在庫が切れたことがあったんですが
「これがないと生きていけないんです!!」
と、店員さんに早期入荷をお願いした経緯があり
その後、在庫は切れたことがないので、それなりの効果があったと思ってます。
因みにこの商品、お正月に親戚一同に配布し概ね好評でした(^^)
皆さんも、騙されたと思って是非ともお試しください。
稀に、ホントに騙されたと思う人がいるかもしれませんが
殆どの方々には御満足頂けると信じております。
言っときますが、私は「ふくや」の回し者ではありません。
そこら辺のサラリーマンです。
話は変わって、とあるコンビニのトイレにあった貼り紙が面白かったので、紹介します。
ゴルフをしない私でもわかる内容で、クオリティー高いです(^^)/
居酒屋さんのトイレには松茸に纏わる川柳があったりしますが
ゴルフ関係のものは初めて見ました。
なので、私みたいに読み込んでしまう人が多々いるのではないかと思います。
回転率を考えたら、逆効果かもしれませんね。
ですが殺風景で臭いトイレより、清潔でユーモアがあるトイレのほうがいいに決まってます( `ー´)ノ
で、気が付けば77,000km超えてました・・・
というわけで、本年も宜しくお願い致します。
ではではー(^^)/~~~
↓ポチッとして頂けるとウレシイです。
にほんブログ村
にほんブログ村
Posted at 2019/01/19 22:36:18 | |
トラックバック(0) | 日記