• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みぃチャンぱぱのブログ一覧

2021年01月30日 イイね!

さむーい(~_~;)

皆さん、こんばんはー

寒い日が続きますね。

先日は昼から冷たい雨が降りまして

帰宅したら、うっすら雪化粧してました。

私が居住する地域は、シーズンになると数回程度雪が降ります。

たまに積もりますが、大したものではありません。

日本海側では豪雪とのこと。。

私は豪雪地域で生活したことが無いので、その苦労の実態はわかりませんが

雪下ろしとか大変なんでしょうね。ケガなど無きよう、お気を付けください。




ところで、数回前のブログで「買おうかなぁ」と言っていたものを買いました。


prostaffのコーティング剤「GLASIAS」です。

イオンデポジットは除去していませんが、もう諦めてます。。

これ以上イオンデポジットを増やさないためのコーティングということで

親水性コーティング剤を導入します。

パッケージには疎水性とか流水性とか書いてありますが・・・

これ1本で普通車3~4台と記載されてます。

3回繰り返し(数時間~数日の間隔)施工することで、完全なものになるとのこと。

なので、これ一本で1回分ですよねー。コスパ悪い気がしますが

効果が長期間持続してくれれば、逆にコスパいいってことになります。

「強固なガラス性コーティング被膜を形成し、洗車機に入れてもOK!

このコーティングは削らないと取れません」って、すごい記載があります。

期待してますっっ(≧▽≦)





このコーティングを施工する前に、是非これでシャンプーし、

下地作りをしてくださいってことだったので・・・


買っちゃいました。同一ブランドの「RefShan」。

リフレッシュシャンプーの略なんでしょうね。

コンパウンド配合なので、嫌う人もいるでしょう。

当家のBM君はハッキリ言ってキズだらけなので、私は気にしません。

逆に、こびりついているものは、こういったものでないと落ちないかと思います。

異物を除去しておかないと、コーティングの仕上がりに影響しますしね。





さて、工程としてはRefShan⇒GLASIAS×3回なんですが・・・





今日は風が強くて寒いんですよー( ;∀;)

根性無しの私は、今日の施工は諦めました・・・てか、やりたくないです。

それに、コーティング施工前にやっておきたいことがありまして・・・





先日、ホームセンターでこれを購入しました。


#1000の耐水サンドペーパーとマスキングテープです。

それから、物置にあった材木の切れ端でこれを作りました。


サンドペーパーの当て木です。ちゃんと面取りもしましたよー(^^♪

何に使うかというとですね・・・



画像ではわかり辛いですが、飛び石キズをタッチペンで補修した跡です。

当家のBM君にはこれが複数個あるんです。

コーティング前にキレイにしておきたいなぁと・・・



まず、マスキングテープで余計なところを研磨しないように保護します。


で、水を含ませて#1000の耐水サンドペーパーで磨くわけですが・・・


せっかく作った当て木は使いづらかった・・・

当て木を使わず、手でゴシゴシしてたら、マスキングテープがどんどん削れて行って・・


不安になったので、作業を中止しマスキングテープを剥がします。


う・・・なんだか目立つ結果に・・・( 一一;)

タッチペン塗料の一部が欠け落ちてしまったし・・・

余計なところを削ってしまったし・・・(~_~;)

私は小心者なので、サンドペーパーによるタッチペン塗料の研磨をやめて

液体コンパウンドで余計なキズを消す作業に移りました。



#7500⇒#9800と細かくしていき、このような状態に・・・


飛び石キズの修復は、プロにやってもらった方がいいですね(=_=)

私は、これ以上修復する気はありませんがね(-_-;)

この状態でコーティングを施工する決意をしました。

この後、気になる線傷がいくつかあったので、#9800のコンパウンドで研磨し

今日はおしまい!!

寒くてやってらんないし・・

明日は今日より風もなく暖かいという予報なので、

「GLASIAS」施工します!( `ー´)ノ

流石に、明日中に3回施工は出来ないと思ってますけど

2回はできるかな。

レポートします。。

すると・・・思います。。。



ではではー(^^)/~~~

↓ポチっとして頂けるとウレシイです。
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
Posted at 2021/01/30 17:46:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みぃちゃんぱぱです。 大好きなバイクを事故で失い、家族からバイク禁止令が発令され、失意の中2016/12/17に中古のBMW E91lci 320iを購入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

Eibach pro-kit sportline 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 12:41:00
エンジンオイル補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/05 19:37:24

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
E91 320iが走行110,000km近くなり、車齢も12年。オイル消費も激しくなって ...
スズキ GSX-R750 スズキ GSX-R750
私が所有したバイクのなかで、最高の1台です。 フレーム、サスペンションという構成部品は最 ...
スズキ GSX400インパルス スズキ GSX400インパルス
バイク屋さんに「これ、いいよ」と勧められて新車で購入。 確かに全体にバランスがよく、コー ...
スズキ GSX-R400R スズキ GSX-R400R
'88GSX-R400のイメージで購入しましたが、まったく別物でした。 フロントが切れ込 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation