• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みぃチャンぱぱのブログ一覧

2021年07月10日 イイね!

突然ですが、箱替えです。

皆さん、こんばんはー

梅雨末期だからなのか、異常気象なのか、関東以西で豪雨災害が発生していますね。

熱海では土石流。九州や中国地方でも豪雨。。

テクノロジーが進歩しても、自然には勝てませんね。

人間の傲慢さが原因のような気がします。

自然に対して、もっと謙虚になるべきなのでしょう。

化石燃料使いまくる生活をしている私が言えた義理ではありませんが"(-""-)"





さてさて、タイトルの件です。

当家のBM君のオイル消費が激しいということは以前からブログでお知らせしてますが、

オイル消費が激しくなり始めたころ、ちょうど1回目の緊急事態宣言が発令されたころですが

年末、車検なんだよなー。走行過多だし、11年目だし、そろそろねぇ・・・

などと考えていました。

で、その頃からカー〇ンサーとかグー〇ットを閲覧し、次のクルマを検討してたんです。

新車を買うような経済力はないから、当然中古だよねー。

ぢゃあ、F31か(この時点でBMWと決めている)

どうせなら、パワーがあるやつがいいなぁ(VR20はホントにパワーがなかった)

328iとか335i?

高いなあ。タマ少ないし・・・

320d?ディーゼルってどんな感じなんだろう。

よく見かけるし、3シリーズの新車販売台数の4割がたは320dだとさ。

へぇー。大人気ぢゃん。楽しいのかなぁ。乗ってみたいなぁ。

でもねぇ、、奥方様がねぇ。。



そうなんです。

使えるものを替えるということを理解してくれないんだよなぁ。。



結局”これは!!”ってものが見つからず、車検を通してしまいました。

しかし、その後はオイル消費がさらに激しくなり、後悔の嵐・・・

エンジン洗浄剤で多少の改善はありましたが、やはり先を考えると替え時と判断し

家庭内稟議を申請しました。



奥方様:何を言う!まだ動くではないか!!

私:しかしながら、動いているうちに手を打つことが肝要かと・・・

奥方様:どれほどの費えになるのぢゃ!!!

私:・・・それは、購入する車両次第となりますが・・・

奥方様:可能な限り費えを抑えるのぢゃっ!!



え?それは・・・





いいってこと??





奥方様:聞いておるのか?返事をせい!!

私:か・・・畏まってございます!





その時、実は何台か見積を取得し、遠方納車も覚悟で比較検討に入っていました。

ですが、なかなか私の予算に合うものが無く、こりゃ難しいかな・・

と、思っていたところに、自宅からクルマで1時間もかからない場所の販売店に

F31 320dの在庫が沸き上がり、さっそく見積依頼(^^♪

若干予算オーバーではありましたが、中古車は1点ものですから

あるときに買わないと無くなってしまいます。






見積取得後メールで多少のやり取りをし、現物を見に販売店を訪問。

私が希望する金額までは落とせませんでしたが、販売店さんも色々と頑張ってくれて

その日のうちにご成約となってしまいました\(◎o◎)/!







で、今日が納車日だったんです。

つまり、当家BM君最後の日。

販売店へ少し遠回りして行き、BM君との最後の時間を堪能しました。








思えば、MB C200ワゴンを購入するつもりで訪問した販売店に

たまたま在庫してたBM君。

そして、たまたま試乗することになり、即刻「買います!」と言わせたBM君。

4年半、長くないお付き合いだったけど、濃密な時間だったよね。

いろんなとこに行ったね。

オイル漏れはあったけど、殆ど大きなトラブルなく11万キロ走ってくれたね。

BMWの魅力をたくさん教えてくれてありがとう。

この後、出来ればいいオーナーさんに巡り合ってほしい。

さようなら。

絶対に忘れないよ。

【BM君の最後の1枚】







そして・・・



今日から、この子が相棒です。

名前はどうしよう。

また「BM君」ではBM君に失礼だよなぁ。。

BM君jr.?なんだかなぁ・・( 一一)

まぁ、考えます。おいおいってことで・・・




この子は2016年式の後期モデル「8C20」Mスポーツです。


走行は3.5万キロ弱。


車検2年付きで納車してもらいました。

商談時は車検切れで試乗できず、乗用車向けディーゼルエンジンのイメージがわかないまま

購入してしまいました。

実際に走ってみると、音も振動も私は気になりませんでした。

確かに、低速走行時はディーゼルらしい音が聞こえますが

ディーゼルなんだから、いいぢゃない。

高速走行は快適でした。

ガソリンエンジンと変わりませんよ。

知らない人が乗ったら、ガソリンエンジンだと思うんぢゃないかなぁ。

「BM君」と大きく違うところは「加速」です。

アクセルを踏み込むと、背中がシートにグッと押し付けられます。

8速ATが細かく変速し、1500~2500rpmのモリモリトルクで豪快に加速します。

かなり気持ちいいです。癖になりそう。。




Mスポーツサスペンションは固いもんだと思ってましたが

なんだか、そうでもない。

E91スタンダードだったBM君の方が固かったかも・・

で、ハンドルは軽いです。

こんなに??って思うくらい軽いです。

まぁ、E91はそもそもハンドル重めで、さらにインチアップしてたから

BM君のハンドルは重かった。。

それが安心感でもあったわけですが・・・

でも、旋回開始時の反応はF31の方がいいかもしれません。

E91よりもクイックな感じがします。

ハンドル軽いから、そう感じるのかもしれませんが・・・




販売店からの帰り道に、いつもお世話になっているtowa-tecさんに立ち寄り。

他店で購入してしまったお詫びと今後のメンテのお願いです。

店舗に入ると私を担当してくださっているOさんが受付カウンターにいました。



私:こんにちは!

Oさん:あ、お久しぶりです。

    以前ご依頼頂いたバルブシール交換見積、もうちょっと待って貰っていいですか?

私:あ・・それ、もういいです。すみません、不要になりました。

Oさん:え?

私:あの・・・クルマを・・・買い替えまして・・・

Oさん:(外を見て)あ!F31ぢゃないですか!!

私:すみません。他で買っちゃいました。

Oさん:いえいえ、いいんですよ。気にしないでください。

私:で、今後もメンテはお願いしたくて、伺いました。

Oさん:お任せください!



と、いうわけでtowa-tecにはこれからもお世話になることになりました。

Oさん、宜しくお願い致します。




新しいクルマは現状どノーマルですが、ボチボチやっていきます。

とにかくタクサン走って、いろんなとこに行って、お互いに楽しもうね。

まずは名前か・・・

ではではー

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
Posted at 2021/07/10 18:47:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みぃちゃんぱぱです。 大好きなバイクを事故で失い、家族からバイク禁止令が発令され、失意の中2016/12/17に中古のBMW E91lci 320iを購入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
456789 10
111213141516 17
18192021 222324
25262728293031

リンク・クリップ

Eibach pro-kit sportline 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 12:41:00
エンジンオイル補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/05 19:37:24

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
E91 320iが走行110,000km近くなり、車齢も12年。オイル消費も激しくなって ...
スズキ GSX-R750 スズキ GSX-R750
私が所有したバイクのなかで、最高の1台です。 フレーム、サスペンションという構成部品は最 ...
スズキ GSX400インパルス スズキ GSX400インパルス
バイク屋さんに「これ、いいよ」と勧められて新車で購入。 確かに全体にバランスがよく、コー ...
スズキ GSX-R400R スズキ GSX-R400R
'88GSX-R400のイメージで購入しましたが、まったく別物でした。 フロントが切れ込 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation