• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みぃチャンぱぱのブログ一覧

2022年08月07日 イイね!

サボってました

皆さん、ご無沙汰しておりました。

1ヶ月くらい更新サボってましたm(__)m

何故かって、、




ネタがなかったからです。。




最近、異常気象ですよねー

酷暑に加え、各地で豪雨災害・・・

温暖化の影響なんですかねぇ( 一一)

こういう夏が、数年間は繰り返すだろうと

こないだ気象専門家の方がTVで言ってました。

勘弁してほしいです"(-""-)"




ところで去年の7月、F31君が我が家に仕えて間もなくの頃

こういうのを投入しました。


ワコースのDIESEL-1。

「その効果は?」って訊かれると

そもそも「白煙が出る」とか「音がうるさい」とかの症状があった訳ではないので

「わからない」としか言えないんです。

こういうものって継続することに意味があるような気がします。

E91に乗っていたときは、FUEL-1でオイル燃費が改善された経験があるので

効果はあると思っています。





で、あれから1年以上経過してますので、もう一回投入しようかと・・

ホントはもっと短いサイクルで投入すべきなんでしょうが

特に不具合を感じてないもんで、先送りにしてました(-_-;)

が、1年以上経過してしまったので、思い立ったわけです。




今回はこれにしました。


呉工業の「FUEL SYSTEM PERFECT CLEAN」のディーゼル専用です。

この製品を選択した理由は

・DIESEL-1より安価

・口コミが結構いい

です。

特に価格の違いが大きいですね。

DIESEL-1は1本で英世さん3人以上必要ですが

この製品は英世さん1人でおつりが来ます。

口コミは・・はっきり言ってどっこいどっこい。

ただ、DIESEL-1は「コモンレールOK」の表記がありましたが

この製品にはありません。

まぁ、大丈夫でしょう。

因みに、ボトル形状はこんな感じで、投入しやすいですよ。


今日、給油のタイミングで投入しました。

「よく振ってから投入せよ」と説明書きがありましたので

タンクキャップを外してからフリフリ。

傍から見ると、かなりヘンな人。。

そのあと、ボトルキャップを外して給油口へ差し込んだんですが・・

入っていってる感じがしない・・・

なんとキャップの中に、もう一個キャップが!!

そりゃあ、入らんわな(+_+)




てなわけで、洗浄剤投入完了!!

きれいになる部分は当然ながら見えないので、気分の問題ですかね。。

説明書きによれば、「5,000km走行毎の使用がお勧め」みたいです。

これで「燃費が良くなる」なんてことがあれば継続しますが、

また忘れてしまいそう・・・


ではではー(^^)/

↓ぽちっとしていただけますと幸いです。
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
Posted at 2022/08/07 12:42:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みぃちゃんぱぱです。 大好きなバイクを事故で失い、家族からバイク禁止令が発令され、失意の中2016/12/17に中古のBMW E91lci 320iを購入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

Eibach pro-kit sportline 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 12:41:00
エンジンオイル補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/05 19:37:24

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
E91 320iが走行110,000km近くなり、車齢も12年。オイル消費も激しくなって ...
スズキ GSX-R750 スズキ GSX-R750
私が所有したバイクのなかで、最高の1台です。 フレーム、サスペンションという構成部品は最 ...
スズキ GSX400インパルス スズキ GSX400インパルス
バイク屋さんに「これ、いいよ」と勧められて新車で購入。 確かに全体にバランスがよく、コー ...
スズキ GSX-R400R スズキ GSX-R400R
'88GSX-R400のイメージで購入しましたが、まったく別物でした。 フロントが切れ込 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation