皆さん、こんばんわー
クリスマスも終わり、もうじき2020年が終わりますね。
コロナウィルスに振り回された1年だったのではないでしょうか。
今は第3波の真っ只中( ;∀;)
例年とは違う年末年始になりそうですね。。
そして、約1ヵ月かかってBM君が帰ってきました(^^)v
漸くですよ~
てなわけで代役のE91君、お世話になりました。
満タン返しですので、給油です。
給油時の走行距離は・・
お借りした時の走行距離は171,030kmでしたので、約450km走行しました。
ケッコウ走ったなぁ。
で、給油量は53.75Lでした。
結果、燃費は約8.4L/kmです。
まぁ、こんなもんですかねぇ・・
たぶんO2センサーが壊れているので、それが無ければもう少しいい結果だったのでは・・と思います。
いつもお世話になっているtowa-tecさんは、いつもピカピカに洗車して下さいます。
毎度毎度、ありがとうございます。
受け取りにお伺いした時は、店長さんが当家BM君のホイールを清掃して下さっていました。
私:いいですよぉ、どうせ汚れちゃうんですから(-_-;)
店長さん:いやいや、みぃチャンぱぱさんいつもキレイにしてらっしゃるから。
私:黒い車体って、汚れるとホント見苦しいので・・・
店長さん:それより、みぃチャンぱぱさん、相当走りましたねぇ。
私:コロナで車両通勤に切り替えちゃったので、1日100km走ってました(;^_^A
店長さん:そうだったんですか!
スタッフが作成した記録簿見て、「メーター見間違えたろ!」って言っちゃいましたよ。
どうりで小傷が増えてるわけですねぇ
私:え?そうですか??かなり気を遣ってたつもりなんですが・・
店長さん:ぱっと見はよくわかんないですけどね。
走行距離を稼ぐと、ゴミなんかが当たって細かいキズができます。
私:月に2,000kmは走ってましたもんね。。
オイルも毎月補充でしたよ( ;∀;)
今のところ1,500km/Lくらいなんで・・・
お金がもったいないのでペール缶買っちゃいました(-_-)
あっという間に距離を稼いじゃうんで、オイル交換も自分でやったりして・・・
店長さん:ご自分でオイル管理するのはいいと思います。大切ですよ。
さてさて、今回は通常の点検に加えて下記のメンテナンスを実施しています。
①オイルパンガスケット交換
②オイルレベルセンサーガスケット交換
③エンジンオイル、オイルフィルター交換
④ブレーキフルード交換
⑤マイクロフィルター交換
⑥エアクリーナエレメント交換
⑦バッテリー交換
その他、リアブレーキパッドが次回点検時に交換タイミングかもってところです。
次回は足回りのブッシュ交換とかもお願いしようかな・・
100,000km超えると気になることが多々あります(=_=)
代車と同じE91の320iですが、やはり自分のクルマはいいですねぇ(^^)
ブレーキのタッチとか、タイヤの違いからくる旋回性の違いとか・・
微妙なとこなんですけど、やっぱり違います。
ああ、これこれって感じ。
BM君が馴染んでいるのか、それとも私が馴染んでいるのか。。
たぶん、後者なんでしょうね(≧▽≦)
今回の車検でオイル漏れはすべて潰しましたので、暫くは安心して走れます。
これで、オイル燃費が良くなってくれると嬉しいんですが・・・
まぁ、ないだろーな(=_=)
ではではー(^^)/~~~
↓ポチっとして頂けるとものすごくウレシイです。
にほんブログ村
にほんブログ村

Posted at 2020/12/26 17:20:42 | |
トラックバック(0) | 日記