• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みぃチャンぱぱのブログ一覧

2017年08月07日 イイね!

コバエが~"(-""-)"

皆さん、こんにちわ!

毎日アツいです。(;´Д`A ```

本当は、今週夏休みの予定でしたが、早速本日、呼び出されお仕事・・・( 一一)

そして、台風到来( ;∀;)

私の夏休みって・・





※この先、虫が嫌いな人は閲覧注意です。心して読み進んでください。







ところで、数日前からコバエに悩まされている私とその一家です。





テレビを見ているとき。

食事をしているとき。

こうしてPCに向かっているとき。





目前を通過して行ったり、マウスのすぐ横を我が物顔に歩いていたり・・・( 一一)

あぁ、鬱陶しい・・





チャンスがあれば「バシッッ」としているわけですが、きりがありません。。

しかも、ケッコウ大きな音なので、ご近所にDVかと疑われてしまいそうです。

ニコさんがお食事中も、ニコさんのお食事に寄ってくるので回りでバシバシ。

おかげでニコさんは食欲減退です。。。






生ごみから発生しているのかと思い片づけては見たものの、その勢いは衰えず・・・

むしろ、勢いが増しているような・・・





ネットで調べてみると

「めんつゆトラップ」

なるものが効果があるということで、早速ー

あ・・画像ないです・・・





作り方は至って簡単♪

市販のめんつゆorだし醬油を5倍くらいに希釈し、中性洗剤を若干量いれて混ぜるだけ。

めんつゆに含まれる醤油とアルコール成分に寄ってくるとか・・

洗剤を入れるのは、表面張力を無くしコバエを溺れさせるためだそうです。





取り敢えず、ペットボトルの下部5cmくらいを切り出して器にします。

そこにめんつゆ等を入れて「トラップ」完成♪





数時間放置してみましたが、効果なし(-_-;)

う~ん・・・






アルコール成分に寄ってくるなら・・と、料理酒+洗剤のトラップを作成。

さらに、醤油+洗剤も作成し並べてみました。







全く効果なし"(-""-)"

憎き奴らは我が物顔で飛び回っております。。








この「トラップ」にかかるのは「ショウジョウバエ」らしく、「ノミバエ」には効果がないとのこと。

と、いうことは、ウチにいるのは「ノミバエ」なのか??

どうしてくれよう・・

※因みに・・ですが、この手の研究をしている方々には「コバエ」が「フツーのハエ」で
 私たちが「フツーのハエ」と思っているのは「大きいハエ」だそうです。。






そういえば、昭和の時代から「ハエトリガミ」ってあるぢゃん♪

それ作ればいいぢゃん♪







と、いうわけで、コロコロ(ホコリ取りのやつ・・・ネ)のロール紙を一部切り出しました。

そして、テーブルに広げてみました。

そうすると・・・





紙の上を歩いてやがる・・・






コロコロの紙では粘着力が弱いみたいです。

くそぅ。。






意を決して、コチラを購入。


ネットでは、すごく高評価なんですよねー

ただ、見た目がね・・

しかしながら、見た目を気にしていたら現状を打破できないので・・






やっぱりイヤかな・・








そんなわけで、目立たないゴミ箱の隙間に設置。


設置直後は、奴らは近辺を飛び回るものの引っかからず・・( ;∀;)

見ているのも辛いので・・やりたいこともあるし・・

私はコバエ捕獲のために生きているわけではないので、数時間放置。

すると・・・











おお!!


ざまぁ見やがれ!!

裏側は・・


ゲット♪





毎日数えて、ほくそ笑んでしまいそう・・・

しかし、生命はみな平等。申し訳ないと思います。が・・・

私には快適な生活を求める権利だってある訳で・・

ここは、成仏して頂きましょう。

彼らにより良き来世がありますように♪




あ・・クルマネタありませんでした。。



ではではー(^^)/~~~

↓ポチっとして頂けるとウレシイです。
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

Posted at 2017/08/07 17:56:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月05日 イイね!

洗車シマシタ

皆さん、こんにちわ!

強烈な台風が来ているようですね。

先月、大雨災害となった九州地方に向かっているようです。

心配です。







ところで今週、私が居住している地域では雨が降ったりやんだりの天気が続き、

ゲリラ的な強雨もありました。

おかげで、雨ざらしのBM君が汚れてしまいました。

加えて、陽射しがあると、止まった虫が瞬間的にヤケドして死んでいきます。

そういった亡骸たちがタクサンくっついているのです"(-""-)"

洗車の画像なんかツマラナイので割愛しますが・・・。撮ってないし・・・。







ただ、気になったのはコレ


【拡大】



ステンレスなんですが、やはり腐食はしますね。。

こういうのをまめまめしく除去しておかないと、取り返しがつかなくなります。



そんなわけで、いつもの兵器が登場です。



ピカールを布にとって、ゴシゴシ・・・



うん、きれいになりましたね(^^♪




実はですね・・

今日は曇りで、気温もあまり上がらないと思っていたので洗車を決意したんですが

途中からお日様が出てきまして・・



汗ダクになりました(~_~;)



これで、少しは痩せたかしら(^^♪

ンな訳ないわな・・・( 一一)




ではではー(^^)/~~~

↓ポチっとして頂けるとウレシイです。
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Posted at 2017/08/05 16:25:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月30日 イイね!

横浜に行ってきました

皆さん、こんばんは!

私の居住する地域では、今日もスッキリしないお天気でした(T T)




夜明け前に降ったらしく汚れていたのでお掃除したらパラパラ。

まったく、ハッキリして欲しいです。。







ところで、今日のランチは丸亀製麺でございました。

私は「豚しゃぶぶっかけうどん 」の大盛りにしました。

スミマセン。画像忘れました。。

奥方様は「おろし醤油うどん」、お嬢様は「釜玉うどん」でございました。







で、ランチ後どうするかという話題となり・・・・



奥方様:どーすんの?

私:え・・?何でしょうか・・。

奥方様:午後、何もしないわけ??

私:そういことは、事前にお申し出頂かないと・・・






そんなこんなで、何故か横浜に行こうということになり・・・






そして、横浜と言えば


ですよね~。

首都高が空いていたので、小一時間で到着です。





とはいえ、何の目的もなく来てしまったので、どうしますかね。。





むかしむかし、お嬢様がものごころつく前にも来たことがあるのですが

当然、お嬢様の記憶にはございませんでした。

やはり、店舗の入れ替わりはあるようで、当時お嬢様のためにチャイナドレスを購入したお店はなくなっていました。




うろついていると、奥方様がある店舗に吸い込まれて・・・


お守り?石?中華と何の関係が・・・

こんなのとか


あんなのとか


こういうものも


いろんな商売があるものですね。。

こんな商売もあります。


中華街で「ベルサイユの薔薇」ってぜんぜんつながらないわけですが・・

ここまでくると、何となく納得。。




ところで、中華街の電柱は大丈夫なんでしょうか(-_-)


こんなのあったっけ?


「聘珍楼」をみると「中華街」だなぁって思います。


裏通りも、ケッコウ楽しいですよねー。


特に、こういうのが


この先に、有名なこのお店。


横浜=シュウマイのイメージを作ったのは、このお店ではないですかね。。





中華街で何故だかヒマラヤ系のお店に入り、何故だかこんな買い物を・・・( 一一)



ヒマラヤ岩塩の結晶です。

盛り塩代わりに置いておけばいいそうで・・・

因みに、お嬢様は・・



丸い岩塩に、台と柔らかい敷物までお買い上げ。








最後は「江戸清」で一番人気の「豚まん」と二番人気の「ふかひれ豚まん」を買ってきました。

が・・・・

すいません。これも画像忘れました( TДT)ゴメンヨー

帰りの車中で奥方様が「ふかひれ豚まん」を、お嬢様が「豚まん」をお食事になりました。
※お嬢様は「要らない」と言ったので、私用に「豚まん」を買ったのですが・・(T T)

しかも、お嬢様は半分も頂かないで、お落としに・・・( 一一)






早めに帰ってきましたので、「笑点」が始まる前に帰宅できましたー


お疲れ様でした。

頑張ったね、BM君。たのしかったよー。



ではではー(^^)/~~~

↓ポチっとして頂けるとウレシイです。

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Posted at 2017/07/30 21:34:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月29日 イイね!

アツいー(;´Д`A ```

皆さん、こんにちわ。

梅雨明け宣言以降、私が居住する地域は曇り空が続いています。

思えば毎度、



梅雨入り宣言すると降らず・・・

梅雨明け宣言後は晴れず・・・



ではないでしょうか。。






しかしまあ、やはり夏ですね。

晴れてなくても、暑いです。。(;^_^A






暑さのせいか、BM君の車内でもこんなことが・・・




うーん・・・

同じテープで貼り付けたスロコンは問題なく固定されていますので

さすがに、フロントウィンドウは高温になるってことですかね。。

200℃まで耐えるテープのハズなのですが・・・( 一一)



ガラス面ではなく、取り付けブラケット側で剥がれているので、

脱脂が足りなかったのかも・・・




とにかく、一旦取り外し。


ガラス面に残ったテープを剥がさなければいけないのですが・・・








シツコイ・・・( 一一)








そこで登場(^◇^)



パーツクリーナーをぼろ布にシュッとして・・・







パーツクリーナーで取れることは取れるのですが、溶けて伸びる感じ・・・

なので、パーツクリーナーで拭いて溶けたものを水拭きし、再びパーツクリーナーで拭いて・・・の繰り返し(;´Д`A ```




時間はかかりましたが、何とかキレイになりました(^^♪







続いて再取り付けですが、車内の強烈な暑さのため避難(~_~;)

このままでは、カラダからココロが剥がれてしまいそうです。。

風のある車外で作業を続けます。






まずは、ブラケットの脱脂。パーツクリーナーでココを拭きます。








200℃まで耐える・・・ハズのテープを再び使います。余ってるので・・








ブラケットに貼り付けたあと、しばらく手で押し付けておきます。







取り付けのため、再び車内に戻ります。ι(´Д`υ)アツィー

ピンボケすみません。。


ひとまず完了です。

ひと夏持ちますかね。。



ニコさん、君は持たないかもしれません。

何故なら、ベロ出しっぱなしだから。



ではではー(^^)/~~~

↓ポチっとして頂けるとウレシイです。
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

Posted at 2017/07/29 15:13:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月23日 イイね!

梅雨明けですね(^^♪

皆さん、こんにちはー!

梅雨らしくならずに梅雨明けしてしまいましたね。

果たして、今年の関東地方に梅雨はあったのでしょうか・・









そして、今年はレモンが収穫できそうです。



スーパーで売っているようなレモンではありません。

真ん丸で皮が分厚いレモンです。

秋口には黄色くなって、収穫できます。

もともとは鉢植えを買ったのですが枯らしてしまい、放っておいたら奇跡的に復活。

それを機に地植えにして、もう何年経つでしょう。。

毎年、花はタクサン咲いて実が付いても黄色くなる前に落ちてしまっていました。





ところが一昨年、豊作となり大喜び(^^♪






昨年は一転、花はタクサン咲いたのですが実は付きませんでした(-_-)

そして今年、花の後の膨らみが見つからずドキドキでしたが、4つ実が付きました。



レモンの枝は、2年おきに実が付くというウワサを聴いたことがあります。

なので、チャンと剪定して毎年実がなるように枝を作っておけばいいんですが・・・

まあ、無精なので・・・








話は変わって・・

先日、BM君のフロントガラス交換をしたわけですが

ドライブレコーダを付けたまんまで修理に出してしまい、取り外されて戻ってきました。

初回の取り付け位置が「マズかった・・」と思っていた私です

これで、付け直しができます(^◇^)






因みに、初回取り付け位置はこんな感じ。


そして、今回。


真後ろから。




初回の位置ではミラーに近すぎて、SDカードの挿抜に苦労していました。

今回は初回より2cm程度、助手席側にずらしてみました。

この結果カード挿抜だけでなく、カメラの向き調整もしやすくなりましたし

固定もしっかりできるので、ちょっとしたことで向きがずれなくなりました。

イイことづくしですー

てゆーか、初めから考えて取り付ければいいんですよね・・








今日は一日、雨が降ったり止んだり。ハッキリしないお天気でした"(-""-)"

夕方は不思議な空模様でした。



晴れ間が見えたのでクルマ拭き掃除しましたけど

また降りそうですね・・・( 一一)



ではではー(^^)/~~~

↓ポチっとして頂けるとウレシイです。
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Posted at 2017/07/23 11:16:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みぃちゃんぱぱです。 大好きなバイクを事故で失い、家族からバイク禁止令が発令され、失意の中2016/12/17に中古のBMW E91lci 320iを購入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Eibach pro-kit sportline 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 12:41:00
エンジンオイル補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/05 19:37:24

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
E91 320iが走行110,000km近くなり、車齢も12年。オイル消費も激しくなって ...
スズキ GSX-R750 スズキ GSX-R750
私が所有したバイクのなかで、最高の1台です。 フレーム、サスペンションという構成部品は最 ...
スズキ GSX400インパルス スズキ GSX400インパルス
バイク屋さんに「これ、いいよ」と勧められて新車で購入。 確かに全体にバランスがよく、コー ...
スズキ GSX-R400R スズキ GSX-R400R
'88GSX-R400のイメージで購入しましたが、まったく別物でした。 フロントが切れ込 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation