皆さん、こんばんはー。
このところ暖かい日が続いています。
もう4月ですもんね。
当家の庭では桜と入れ替わるように、ジューンベリーが花を付けました。
これもまた、すぐに散ってしまいましたが。。
この後、当家ではブルーベリーやレモン、そして紫陽花が花を咲かせます。
ところで、金曜日に有給をとりまして、お嬢様を医者に見せてきました。
翌日は土曜日でお休みだし、天気予報で雨は降らないといっていたので
BM君にボディーカバーせず一晩置いといたら、見事に降られました(ーー;)
【拡大】
今だとヒノキ花粉ですかね。。
まあ、見事な水玉模様で・・・(~_~;)
これは洗車するっきゃない( `ー´)ノ
【洗車後】
シャンプー後、ワックス施工してるんですが、先日買ったものを仕上げに使用しました。
また、SurLusterの回し者みたいですが、違います( 一一)
「鏡面仕上げクロス」なるもので、これで最後に一拭きすると
鏡のように仕上がる
というもの。
密林のレビューもそこそこ良かったので、使ってみました。
結果は
結構いいかも(*´▽`*)
画像では判らないと思いますが・・・
ワックスを拭き取ったあと、これで「サッ」となでると艶が違います。
そんな気がしているだけかも・・・(~_~;)
まあ、こういうのは自己満なので・・・
このあと、お隣の市にある櫻木神社へ。
なぜ、正月でもないのに神社へ行くのか・・それは・・・・・
なんでも奥方様の夢に、いつも行っている皮膚科の先生がでてきて
患部(どこだか知りません。私の夢ぢゃないし・・・)を見て
あ~、これは櫻木神社ですね。
と、言ったとか(-_-)
だからって、ホントに行かなくても・・・
理解できない・・・・
私はよく知らないのですが、この神社は住宅街にあって、金運とか縁結びとか
そういうご利益があるそうですよ。
皮膚科の先生に勧められる理由が全く持ってわかりませんが・・・
住宅街にあるので、駐車場からの参道が
住宅を避けるように曲がっています。
桜の時期に来れば、大変きれいだったと思われます。
境内に入るとこんな感じ。
住宅街にありながら、大変立派な建屋と広さです。
境内に御神水がありまして
「そのままでも飲めますが、念のため煮沸してください。」とあります。
いや、これ飲めねーだろ(-_-)
鯉のう〇こも入ってんぢゃん!
と、いうのは勘違いで、これはたまたま立て札近くにある池でした( 一一)
御神水はコレです。
手ですくって飲んでみました。ご利益ありますように!!
で、ハッと気付けば!マークが・・・
またオイル補充です(*_ _)
さっきのご利益は・・・
前回補充時の走行距離は105745kmだったので、だいたい1000kmですか。。
こんなもんでしょ。もう、諦めました( 一一)
バルブステムシールを交換すれば、好転するんぢゃないかと思っていますが
そこまでやる気がわかないっす。。
ではではー(T T)/~~~
にほんブログ村
にほんブログ村

Posted at 2021/04/11 16:28:06 | |
トラックバック(0) | 日記