• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みぃチャンぱぱのブログ一覧

2021年04月24日 イイね!

暑いくらいです

皆さん、こんばんはー。

またまた緊急事態宣言ですねぇ・・・

このコロナ騒動はいつ落ち着くんでしょうか( 一一)

今年のGWも巣ごもり生活になりそうですね。。




このところ、いい天気が続いてますね。

出勤時間帯と日中の温度差が大きいですね。

今日も朝からいい天気で、日向では暑いくらいでした(~_~;)

庭のレモンも沢山花芽が出ています。




毎年、花は咲いても実が付かないことが多いんです。

今年は収穫できるかなー(^^♪

例年より花芽が多い気がします。




ブルーベリーも花を咲かせています。


こちらは毎年、鳥に食べられて終わりなんですけどね(*_ _)






今週は仕事で2回ほどクルマで遠出をしたもんですから(会社にはナイショですが。)

燃費はかなりイイだろうと思ってましたが、予想通りでした。

今日の給油量は50.31Lで、走行距離は


燃費としては11.42km/L\(^o^)/

過去最高の燃費記録となりました(*´▽`*)

恐らく、次の給油前にオイル補充警告がきますね。

その頃の走行距離は107500kmくらいでしょう。

前回オイル交換時の走行距離は103144kmでしたから、差し引き4500kmくらいですか。。

補充せず、オイル交換ですかねぇ。

準備しとかないとですね。

ではではー(^^)/~~~



にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
Posted at 2021/04/25 06:44:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月10日 イイね!

春ですねぇ

皆さん、こんばんはー。

このところ暖かい日が続いています。

もう4月ですもんね。

当家の庭では桜と入れ替わるように、ジューンベリーが花を付けました。



これもまた、すぐに散ってしまいましたが。。

この後、当家ではブルーベリーやレモン、そして紫陽花が花を咲かせます。




ところで、金曜日に有給をとりまして、お嬢様を医者に見せてきました。

翌日は土曜日でお休みだし、天気予報で雨は降らないといっていたので

BM君にボディーカバーせず一晩置いといたら、見事に降られました(ーー;)



【拡大】


今だとヒノキ花粉ですかね。。

まあ、見事な水玉模様で・・・(~_~;)

これは洗車するっきゃない( `ー´)ノ

【洗車後】


シャンプー後、ワックス施工してるんですが、先日買ったものを仕上げに使用しました。


また、SurLusterの回し者みたいですが、違います( 一一)

「鏡面仕上げクロス」なるもので、これで最後に一拭きすると

鏡のように仕上がる

というもの。

密林のレビューもそこそこ良かったので、使ってみました。

結果は





結構いいかも(*´▽`*)





画像では判らないと思いますが・・・

ワックスを拭き取ったあと、これで「サッ」となでると艶が違います。





         そんな気がしているだけかも・・・(~_~;)




                          まあ、こういうのは自己満なので・・・






このあと、お隣の市にある櫻木神社へ。

なぜ、正月でもないのに神社へ行くのか・・それは・・・・・






なんでも奥方様の夢に、いつも行っている皮膚科の先生がでてきて

患部(どこだか知りません。私の夢ぢゃないし・・・)を見て

あ~、これは櫻木神社ですね。

と、言ったとか(-_-)





だからって、ホントに行かなくても・・・

理解できない・・・・






私はよく知らないのですが、この神社は住宅街にあって、金運とか縁結びとか

そういうご利益があるそうですよ。

皮膚科の先生に勧められる理由が全く持ってわかりませんが・・・

住宅街にあるので、駐車場からの参道が


住宅を避けるように曲がっています。


桜の時期に来れば、大変きれいだったと思われます。


境内に入るとこんな感じ。


住宅街にありながら、大変立派な建屋と広さです。

境内に御神水がありまして


「そのままでも飲めますが、念のため煮沸してください。」とあります。




いや、これ飲めねーだろ(-_-)


鯉のう〇こも入ってんぢゃん!

と、いうのは勘違いで、これはたまたま立て札近くにある池でした( 一一)

御神水はコレです。


手ですくって飲んでみました。ご利益ありますように!!



で、ハッと気付けば!マークが・・・


またオイル補充です(*_ _)

さっきのご利益は・・・



前回補充時の走行距離は105745kmだったので、だいたい1000kmですか。。

こんなもんでしょ。もう、諦めました( 一一)

バルブステムシールを交換すれば、好転するんぢゃないかと思っていますが

そこまでやる気がわかないっす。。

ではではー(T T)/~~~

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
Posted at 2021/04/11 16:28:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月27日 イイね!

サクラサク

Posted at 2021/03/27 17:54:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月07日 イイね!

またもや・・

皆さん、こんばんはー。

私が居住する地域では、昨日とは打って変わって肌寒い一日でした。

年寄りのカラダにはキツイですなぁ。。



ところで今日、気付いたら「!」マークが・・・



そろそろ来る頃かと思ってました( 一一)

どーせあれだよ、アレ。









ほらね( 一一)




前回補充は2/9で、走行距離は104697kmでした。

したがって、1,048km/Lという結果です。

こういうのは好転しないもんでしょうねぇ_| ̄|○

これ以上悪化しないことを望みます(ーー;)




因みに、前回のオイル交換は車検時で、走行距離は103,144kmでしたから

走行2,500kmくらいですね。

このペースだと、オイル交換は4~5月かな。。







で、オイルを補充するわけですが・・



オイル缶の横にあるのは、缶の先に付けるノズルです。

補充開始、終了時にどうしても垂れてしまうので、探していました。

密林などで検索すると数百円したりして




           バイクに乗っていたころはオイルの付属品だったよなー




           こんなもんに金払うなんてバカらしいなー






と、思って我慢していたんですが、

先日、近所のホームセンターのカー用品コーナーに

「ご自由にどうぞ」

の貼り紙したカゴに沢山盛ってあるのを発見し、in the pocketsました( `ー´)ノ

よかった、よかった(^^)





早速、オイル缶の先に取り付けて作業しました。


見事、1滴も垂れませんでした(≧▽≦)

やっぱり、持つべきものは良い道具(´∀`*)ウフフ

しかもタダだし(∀`*ゞ)エヘヘ

ではではー(^^)/~~~

↓ポチっとして頂けるとウレシイです。
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
Posted at 2021/03/07 16:41:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月06日 イイね!

3月ですね。

皆さん、こんばんはー

もうすぐ春ですねぇ♬ ← この歌知ってる人、それなりの歳です(;゚Д゚)

てか、暦ではもう春ですね。。

寒かったり暖かかったり、服装に困りますよね。





WAX施工して2週間経過しました。

ボディーカバーのおかげで夜露に濡れることも、朝凍り付くこともなく

キレイな状態を維持できています。



キレイはキレイなんですが、風が強かった先日、ボディーカバーが吹き飛ばされました(~_~;)

そんな簡単に飛ばされないでしょって、固定ベルトをしていなかったのです。。

そんでもって、風で運ばれてきた埃が沢山付きまして、、、

残念なことになりました。

拭き掃除したんですけど、一回洗車しとこうかと・・・





まずは散水します。





おー、WAX効いてますねー(*^^*)

弾きまくってます♪

今回使用するシャンプーはコレです。


以前から使用しているSurLusterのノーコンパウンドシャンプーです。

WAXを落とさないってホントですかね(?_?)

WAKO'SのBALIUSコートは落ちましたよ(-_-;)

私はシャンプー、スポンジ、WAX、WAX拭き取りクロスまでSurLuster使ってますが

SurLusterの回し者ってわけぢゃありません

念のため・・・



泡立ちいいんですよね、このシャンプー。

画像ではそうでもないですけど。。



シャンプーを流した後は、こんな感じ。


ちゃんとWAX残ってますね。


「WAXを落とさない」は本当でした(≧▽≦)

拭き上げた状態。


まぁ、キレイですよね。

どうしようかなぁ。WAXした方がいいかなぁ。。




今日の天気は曇りベースで、WAX日和ではあるんです。

せっかくなので、WAX施工しました。

スポンジに水を含ませ、絞ってからWAXを付けて、

ハンコみたいにボディーにポンポンして、縦横に伸ばして、クロスで拭き取って・・・


あんま変わんないですね(ーー;)

まぁ、こういうのは自己満足なんでね( `ー´)ノ

被膜が厚くなったって信じることにします(-_-)

実際、WAX拭き取りクロスで拭いたとき

WAXした部分としてない部分で抵抗感が違います。

WAXしてない部分は抵抗が強く、クロスの動きが重くなります。

なので、それなりにWAXを施工した意味はあったと思います。

そう思いたい・・・私がいます。



WAXの艶はコーティングと違い、しっとり感があります。

ブラック系の車両にはいいと思いますよ。

ではではー(^^)/~~~

↓ポチっとして頂けるとホントにウレシイです。
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
Posted at 2021/03/06 17:45:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みぃちゃんぱぱです。 大好きなバイクを事故で失い、家族からバイク禁止令が発令され、失意の中2016/12/17に中古のBMW E91lci 320iを購入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Eibach pro-kit sportline 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 12:41:00
エンジンオイル補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/05 19:37:24

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
E91 320iが走行110,000km近くなり、車齢も12年。オイル消費も激しくなって ...
スズキ GSX-R750 スズキ GSX-R750
私が所有したバイクのなかで、最高の1台です。 フレーム、サスペンションという構成部品は最 ...
スズキ GSX400インパルス スズキ GSX400インパルス
バイク屋さんに「これ、いいよ」と勧められて新車で購入。 確かに全体にバランスがよく、コー ...
スズキ GSX-R400R スズキ GSX-R400R
'88GSX-R400のイメージで購入しましたが、まったく別物でした。 フロントが切れ込 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation