
卒園や卒業シーズンの今日この頃ですが…
我が家の一員だったキューブさんが本日、3/19をもって旅立ちました(*;д;)ノ~~
2年前に私の手からは離れていましたが、弟の相棒として活躍してました。
そんなキューブもとうとう廃車…
となる予定でしたが、土壇場で嫁ぎ先が決まったので何処かでまた走り回るようです(*^^*)
購入当初は『壊れるまで乗る!』
と言い張っていたのですが、予告CMでレヴォーグに一目惚れをしてしまい最後の時まで一緒にいてやることが出来ませんでした。
自分が所有していたのは1年4ヶ月と短い期間でしたが、色んな人を乗せいろんな所へ行きました!
また、ナビの取付けなどDIYで車を弄る楽しさを教えてもらいました(*´∀`*)
電装系をよく弄るのはこれが影響だったかも知れません笑
最後の最後で乗る機会があり感謝の意を込めて仕事終わりに写真を撮りました!

可愛らしいフロントマスクです(*´∀`*)
ですが、Rider専用のメッキグリル&バンパーで引き締まります!

斜めから見ると可愛らしさが一変!
キビキビ走りそうなやる気を見せます(*´∀`*)

現行(Z12)よりZ11型のカクッとしたデザインの方がやっぱり好きです(*´ω`*)
リアのフォルムが一番好きかも知れません。
このアングルで気づく人は気づくかも知れません…
実はこの車、キューブではないんです

7人乗れるキューブキュービックです!
純正OPですが、フジツボ技研製のマフラーが付いています。
このマフラー音量も程よくいい音がします(*´∀`*)
ムダに踏みたくなり燃費悪化に貢献しました笑
レヴォーグに付けたBlitzのマフラーは大人しいもんです笑

マフラーはヤフオクで7,000円で購入しましたが
OPマフラー専用エアロが45,000円だったのは当時の良い思い出です笑

擦り傷や凹みはありますが今年13年目の車にしては綺麗に乗れたかな?という感じです。
自分が所有していた間は本当に大事に乗りました!
電柱と喧嘩して涙も流しました( ̄▽ ̄;)

室内もRider専用のシート、パネルになっています。
スピードメーターも専用のスポーティーなものになっており走るのが楽しい車でしたヾ(*´∀`*)ノ
車高の割にしっかりと地面に食らいつきキビキビと走る車でした!
最高の相棒でした。
今までありがとう!
次のオーナーの元でも可愛がってもらえよ(。>д<。)
Posted at 2018/03/19 20:07:50 | |
トラックバック(0)