• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月04日

ミラリード・スマホホルダー(PH1611 )マグネット化計画(4)

ミラリード・スマホホルダー(PH1611 )マグネット化計画(4)









ミラリードのマグネット式スマホホルダー
本来の使い方はこうです。
alt

でも、今回はこういう形。
alt

台座を逆にして、金属の球で台座をアームに固定。
台座とマグネット板は両面テープで固定です。

車用の超強力両面テープをマグネット板に貼って
alt

アームにセットした台座に貼って固定しました。
金属の球の部分はストッパーをゆるめれば動かせるので、角度調整も可能です。
alt
alt

スマホ(本体でなく)のカバーに
金属プレートを付属の両面テープではりました。
alt

準備は上々、では実車でテストです。
C-HRの前方のドリンクホルダーにセットしました。
alt
alt
alt

うーん、ちゃんとした製品と区別がつかない。
ふむふむ。

スマホを装着してみた。
alt
alt

い、いい、いいぞ、とってもいい。
固定もしっかりしている。
(ミラリードのマグネット板の磁力が強い。
 そして、超強力の両面テープもしっかり
 しているからぐらつかない)

か、か、か、か、完璧だ・・・・・。

外そうとしたら、簡単に外れる。
(こつはまっすぐ引っ張るのではなく、横にセットしたスマホの右側とか左側を持ち上げると
 すっと取り外せます)
alt

しかし、外そうとしなかったら外れない。
ぐらつきもしない。

装着の仕方のコツはスマホの上辺(上側)をダッシュボードにつけながら(マグネット板と平行でなく、上側を持ち上げた感じで)セットすると、ダッシュボードとの隙間がない状態でぴたっと装着できます。前述のように、外すときはまっすぐ引っ張るのではなく、横にセットしたスマホの右側とか左側を持ち上げるとすっと取り外せます。




あー自己満足。
だれかに紹介したい。

そうだブログを書こう!
そして今に至ります。

ちなみに、ミラリードでなければ、
こういうのも売っているのを見つけました。
alt
alt
alt
alt

いまからこういうのをそろえたい人はこっちもいいかも?
土台に、USBやらソケットやら色々ついてます。
槌屋ヤックさんから発売予定の電源BOXにあるものはすべて入ってます。
私はUSBの増設やソケットは現状必要としていないので、ごちゃごちゃしているのは
できればパスしたかったのです。

C-HR FANはこちらを買うつもりでした。
今日の計画が失敗すれば…。

でも大満足です。

今日の戦いの後です。
alt

読んでいただいた方々、ありがとうございました。
駄文に長々と付き合っていただいて恐縮です。
「簡潔に書けよ」とのおしかりはごもっともです。
ただ、苦労もちょっと知ってほしかったのです。

そして

ブログを書いたのは、同じホルダーを持っている人に
こんな事できるよと知ってもらいたかったから。

そして、

ミラリードさんにこんな商品を作ってほしいから。


C-HR FANの過去の投稿リストはこちらです。


C-HR FANの投稿リスト8 (2019-04-18~)

C-HR FANの投稿リスト7 (2019-01-23~)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2755058/blog/42437469/

C-HR FANの投稿リスト6 (2018-10-15~)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2755058/blog/42065882/

C-HR FANの投稿リスト5 (2018-07-12~)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2755058/blog/41712835/

C-HR FANの投稿リスト4 (2018-03-09~)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2755058/blog/41209960/

C-HR FANの投稿リスト3 (2017-12-10~2018-03-011)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2755058/blog/40832099/

C-HR FANの投稿リスト2 (2017-09-04~12-08)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2755058/blog/40524491/

C-HR FANの投稿リスト1 (2017-05-20~09-03)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2755058/blog/40524264/



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/06/04 20:51:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

今朝は早朝!墓参りに行って来ました ...
S4アンクルさん

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

この記事へのコメント

2017年6月5日 17:26
すごくいいですねっ
簡単に携帯をセットできますし
参考にさせていただきます。
コメントへの返答
2017年6月5日 19:12
おすすめです。きれいにセットしようとするコツは、横にした携帯の上の端をダッシュボードに押しつけながらマグネットに付けると、携帯の上辺がダッシュボードにぴたっと吸い付くように固定されます。動画(本文中にも)をアップしました> https://youtu.be/B5tcT5yKLqw

プロフィール

「[整備] #C-HRハイブリッド C-HRでのDIY: ハンダ付けのコツ for potantさん https://minkara.carview.co.jp/userid/2755058/car/2343657/7406307/note.aspx
何シテル?   06/30 23:00
C-HR FANです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HR FANです。よろしくお願いします。 カテゴリー別投稿リスト (シリーズにまと ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation