• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月29日

スポーティスタイル改造計画(5)再発動

スポーティスタイル改造計画(5)再発動










こんにちは、いつも小ネタのC-HR FANです。
今回は、スポーティスタイル改造計画(5)再発動のお話です。
以前、C-HR FANはリアバンパーにスポーティスタイルを選択。しかし、白のC-HRに黒に赤のモールが自分の好みにあわず、黒に白のモールにカスタマイズしました。

以下がその計画(1)〜(4)です。ごらんになってない方は見てくれると嬉しいです)

スポーティスタイル改造計画(1)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2755058/blog/39860169/

スポーティスタイル改造計画(2)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2755058/blog/39863737/

スポーティスタイル改造計画(3)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2755058/blog/39865409/

スポーティスタイル改造計画(4)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2755058/blog/39870735/

これが6月始めの話ですから、それから2ヶ月が過ぎました。リアの後は、サイドもスポーティスタイルにしたいな...。でも結構値段が高い。その間、ヤフオクからサイドのパーツがでないかな〜と日々ヤフオクをチェック。先日、やっとヤフオクに出品されましたが、怪しげなので、C-HR FANは早々に撤退しました。

ヤフオク〜このやり方ってどうよ(現在進行中)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2755058/blog/40144684/


この中で、C-HR FANが自分で落札したいから、文句言っているんじゃないの?と思われる方もひょっとしたらおられるかもしれません。

なので、C-HR FANはヤフオク撤退後、勢い余って、いつもの整備工場さんに電話。

(私):もしもし。C-HR FANです。
(工):はいはい、いつもどうもです。
(私):れ、れ、れいの物、進めるぞ。
(工):例のものって、あれですか?
(私):あれに決まってるだろ、あれだよ。
(工):ヤフオクでウォッチしてるってどうなったんですか?
(私):ヤフオクはもういいんだ。
    うさんくさいからやめたんだよ。
    この際進める事にしたんだよ。
(工):FANさん、この間、リア・シーケンシャルにしたばかりでしょ?
    奥さん、大丈夫なんですか?
   (奥さんも同じ整備業者で整備
    していて、奥さんの方がつーかー)
(私):そこが問題なんだ。
    ほとぼりが冷めるまで、
    ちょっと時間が必要なんだがな…。
    もの事は慎重に進めなければ
    台無しになるんだ…。
(工):どうします?
(私);えーい部品だけでも取っておいて。
   後はほとぼりが冷めるのを待つから。

それから数日後、工場から電話が…。
(工)C-HR FANさんぶつが届きましたよ。
(私)わかった、明日仕事の後にいくから。
   くれぐれも内密だぞ…。
(工)がってん、承知のすけです。

それから次の日の朝(今日)になりました。

(私)(出勤前に)え、え、えーと、
  今日は仕事の帰りに整備工場に
  ちょっと寄ってくるから…
  (びくびく)| ̄ω ̄、|。

(奥さん)なんか用事〜?

(私)C-HRの下に白のラインを
   は、は、はってもらうんだ( ̄ω ̄;)。
(奥さん)・・・・・・
     ・ ・・・・・
     ・ ・・・・・
     ふぅーん。
     ・・・・・・
     ・・・・・・
     ・・・・・・
     はってもらうだけ?
     ・・・・・・
     ・・・・・・

(私)そ、そ、そう、はってもらうだけ。
   白のラインをはってもらうだけ、
   簡単なもんだよ(;^_^A。

(奥さん)あっ、そう。
     はい、いってらっしゃい。

フゥーなんとか切り抜けたぞ。☆crazy☆さんに聞いた作戦がまんまと成功だ(☆crazy☆さん、アイデアありがとうございます)。

という事で本日部品を見に行ってきました。

ヤフオクではまだ左のパーツが残り2日となっているから、ヤフオクで落札したものでない事は確かだぞ。一応、その証明です。
alt


工場に着くと、すでに部品が外に出されてました。
alt
alt
alt
alt
alt
alt

前回と同じように、赤のラインモール。これはこれできれいなんですがね。

alt
alt

裏からみると、赤い、平坦なラインモールが貼られているのがわかります。これがどこにも売ってないんです。

苦労してみつけた白のモールも仮合わせされて、合うかどうかテスト。やっぱりきれいに合います。サイドはリアと違って、弯曲していないので、今回の方が簡単みたい。

alt
alt
alt
alt



本来のサイドステップは外してしまって、ステップごと交換ということです。マッドガードも取ってしまうそうです。マットガードの所までサイドステップがおりてくるそうです。
alt
alt

本当は、ほとぼりが冷めるのを待って、8月お盆くらいに装着予定のつもりでしたが、奥さんチェックもかいくぐったので、来週早々に装着する事にしました。

また来週、報告します〜。


C-HR FANの過去の投稿リストはこちらです。


C-HR FANの投稿リスト8 (2019-04-18~)

C-HR FANの投稿リスト7 (2019-01-23~)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2755058/blog/42437469/

C-HR FANの投稿リスト6 (2018-10-15~)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2755058/blog/42065882/

C-HR FANの投稿リスト5 (2018-07-12~)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2755058/blog/41712835/

C-HR FANの投稿リスト4 (2018-03-09~)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2755058/blog/41209960/

C-HR FANの投稿リスト3 (2017-12-10~2018-03-011)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2755058/blog/40832099/

C-HR FANの投稿リスト2 (2017-09-04~12-08)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2755058/blog/40524491/

C-HR FANの投稿リスト1 (2017-05-20~09-03)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2755058/blog/40524264/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/07/29 14:33:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オーガニックって…
porschevikiさん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

ラペスカ
amggtsさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

激しい雨予報
chishiruさん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2017年7月29日 14:45
奥様とのやり取りが非常に面白い(^.^)
FANさん、すっごい不自然^^; 苦笑。

いや〜、でもこれでリアとの繋ぎでホワイトラインが繋がり更に良いものとなりますね!

おっしゃるように今回はライン付け施行は苦労する事なく完璧な物と仕上がる事でしょう(^_^)v

完成が楽しみです(^.^)
コメントへの返答
2017年7月29日 14:50
やりとりは実話です〜。
奥さん、今、昼寝してます〜。

完成が楽しみ〜。
2017年7月29日 23:59
こんばんは(^^♪
モール貼ってもらう作戦成功しましたか(笑)(;^ω^)?
今のところうちはこの作戦以降何も言われてません(;゚Д゚)
興味無いのか、モール貼ったんだ('ω')ノって言ったら、そうなんだ~いいじゃん!で終わりました(;・∀・)
コメントへの返答
2017年7月30日 8:49
☆crazy☆さんのおかげです〜。

息子に口止めしとかなきゃ。
前回リアカスタマイズの際には、息子に
「お父さん、後ろなんかつけてるやん!
 つけてる上に白い線も入ってるしっ」
って思いっきりバラされましたから。

賄賂が必要だな、賄賂。
何にしよ〜?

プロフィール

「[整備] #C-HRハイブリッド C-HRでのDIY: ハンダ付けのコツ for potantさん https://minkara.carview.co.jp/userid/2755058/car/2343657/7406307/note.aspx
何シテル?   06/30 23:00
C-HR FANです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HR FANです。よろしくお願いします。 カテゴリー別投稿リスト (シリーズにまと ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation