• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月21日

GPS式ヘッドアップディスプレイ(HUD)

GPS式ヘッドアップディスプレイ(HUD)








こんにちは、C-HR FANです。
先日、C-HRの電気系トラブルによって修理入庫となり(昨日やっと戻ってきました)、代車としてプリウスPHVをお借りしました。その際にヘッドアップディスプレイ(Head Up Display: HUD)を体験し、少し気に入ってしまいました。


プリウスPHVを試乗してみてC-HRにあったら良いなと思った事

https://minkara.carview.co.jp/userid/2755058/blog/40427547/

alt



後で知ったのですが、プリウス(50系)でも上級グレードに装備されているそうですね、知りませんでした。


そういえば、以前、サイバーナビでHUDの記事を見た事があるような記憶がありました。ナビ画面をHUDに投影するみたいですね。

【カロッツェリア サイバーナビ VH99HUD】視界に案内矢印を表示するAR HUD搭載ナビ…業界初
https://response.jp/article/2012/07/23/178328.html

alt

alt


ここまで高性能のものは必要ないですが(ナビ変える気もないですし)、PHVと同様のシンプルなものがC-HRでもないかな?と調べたら、色々あるんですね。

alt
alt


ベストセラーっと表示されているものがとても安く(?)(2,980円)、すぐにお届けだったので、ちょっと遊ぼうと思ってポチリました。この商品、GPS連動型といって、車のダッシュボードに置くだけで、車速をGPSによって計測して表示するという簡単な方式です。ほかにはODB-II型というものがあって、ODB-IIアダプターに接続する事によって、車の情報が色々取れ、スピード以外の情報も表示できる方式もあるみたいなんです。しかし、ごちゃごちゃした情報はいらないので、こちらを選択しました。

するとすぐに到着

alt


パッケージを開けるとこんな感じです。

alt


日本語の説明書が入ってました。

alt


ケーブルは1本だけで、シガーソケットから電源を取るようです。本体には電源スイッチもなく、シガーソケットを介して、電源がONーOFFになるようです。フロントガラスに貼るシートも同梱されていました。

alt


裏はメーカー名[NikoMaku]が。うーん、聞いたことないぞ、まあいいか?

alt


底には、ダッシュボードに置く滑り止めも入ってました。

alt


プリウスPHVの試乗中に届いたので、早速テストです。この製品、緑の文字なのね(知らずに衝動買いです)。

alt

フロントガラスに貼るシートなしでも十分見えます(貼るの面倒なので貼ってません)。当たり前ですが、機器の真上のフロントガラスに投影されます。なので、前方に置けば置くほど下に投影されますし、後方に置けば置くほど、文字は上の方に投影されます。これで見ると、トヨタ純正のHUDは、フロントガラスの前方端よりも、かなり前に小さく投影されています。よく見ると、PHVではHUD投射機が斜めにセットされていました(写真ありません)。トヨタ、さすが、やること芸が細かいです。

街中で比較しましたが、誤差は1〜2km/hぐらいでした。GPS方式でも結構追従するんだな〜と感心しました。

alt


動画がこちらです(PHVでのものです)。結構、純正に追従してますね。なお、GPS計測なので、移動距離は少ない場合、誤差が大きくなるようです。すなわち、走り始めのごく低速(1〜5km/hぐらい)では、移動を感知するのが難しいようで、それくらいの速度では0km/hのままだったりします(まあ、それくらい格安商品なので気にしません)。



https://youtu.be/iA7ERso41n4


昨夜、C-HRでテストしてみました。高速走行中のものです。それなりに楽しめます(注;ヘッドレストにゴルフのスイングチェック用の撮影固定具を用いて、スマホを固定して撮影してます、片手運転してませんので〜)。



https://youtu.be/Va-awWEkJmM


途中、突然エラー?0km/hになって、なにやら数字の下が赤くなってます。

alt


な、な、何だ?
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
ん?
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
あっ、そうか!
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
トンネル内だ!
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
そう、トンネル内でGPS信号を拾えなかったのです。



https://youtu.be/HXNYX8bN36M


トンネルを抜けると、再び速度が表示されました。

遊びとしてはそこそこのレベルかな〜って思いました。まあ、すぐに飽きるかもしれません(なので、配線も整理してません)。継続使用する場合は、電源スイッチを間に挟んでON-OFFできるようにして、配線も隠すようにしようと思います(すでにスイッチも、配線をヒューズボックスから取れるようにするものも購入済みだったりします)。

ただし、PHVをディラーに返す前日に、奥さんと一緒にガソリンを入れに行った際に、奥さんが運転したのです。運転し始めしばらくすると、

奥さん:んっ?何これ?
私:・・・(おっ、気がついたな)

奥さん:あ〜、スピードが表示されてるやん。
私:あっこれね!(えーやろっ!と言いかけたその瞬間)

奥さん:これないわ〜。邪魔やね〜。
私:・・・・

機械買ったなんて言えませんでした。
継続使用するかは未定です〜。


C-HR FANの過去の投稿はこちらです。

一部「みん友限定公開」があります。主に作業に関する投稿ですが、慣れていない方・交流のない方に無制限に公開した場合、予想外のトラブルがおきる事が懸念されるからです。みん友さん以外の方の場合、「ファイルが存在しません」と表示されます。「限定公開」の閲覧をご希望の方はみん友申請してください。ただしみんカラ登録して間もない方やプロフィールの内容がほとんど書かれていない方などはお断りさせていただく場合がございます。また申請前に【イイネ】やコメントなどをある程度継続的に入れていただいていない方はお断りさせていただいています。さらに、たとえみん友さんになっても、その後まったく交流のない方、閲覧された形跡がない方、閲覧していただいてもコメントをいただいたり、【イイネ】をいれてくださらない方は、みん友を解除させていただく場合があります。またみん友になり私の投稿を参考に同様の作業をされた際にはその旨を言及していただくようお願いします。みん友交流が目的でなく単に作業方法の閲覧のみが目的と考えられる場合解除の対象となる場合があります。あしからずご理解下さい。なお、一度みん友を解除された後に再度みん友をご希望の方はご連絡下さい。

C-HR FANの投稿リスト3 (2017-12-10)

https://minkara.carview.co.jp/userid/2755058/blog/40832099/

C-HR FANの投稿リスト2 (2017-09-04〜12-08)

https://minkara.carview.co.jp/userid/2755058/blog/40524491/

C-HR FANの投稿リスト1 (2017-05-20〜09-03)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2755058/blog/40524264/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/09/21 05:12:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BCG
アーモンドカステラさん

5/3 憲法記念日(土)の朝‼️
ミッキーたんさん

東北カスタムカーショー2025に行 ...
まおうアニキさん

レンタカーで琵琶湖ドライブ
KURIO☆3988さん

5月になって早々に自動車税の納付書 ...
パパンダさん

にゃんこdiary 4
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2017年9月21日 8:44
おはようございます

面白そうなもの見つけてきましたね。
サイバーナビのやつは継承されて最新型になる様なら買ってたんですが。
記事参考になりました。
コメントへの返答
2017年9月21日 11:50
こんにちは、いつもお世話になってます。

これは、ポン付けじゃなく、
ポン置きです。

色々機能あるものもありますので、
お目にかなうものがあると良いのですが...。

私にはこれで十分です。
2017年9月21日 16:43
いつも楽しく読ませてもらってます。
こんな製品有るのですね・・・
私も興味津々で読ませてもらいました。
今度お会いしたとき、見せて下さい。
(^_^)v
コメントへの返答
2017年9月21日 20:31
こんばんわ〜。

私もプリウスPHVに乗らなければ
しらずじまいだったでしょうね。

またオフ会に持って(付けて?)行きますので〜。
2017年9月22日 0:52
こんばんは。

面白いネタいつもありがとうございます。

あれ、なんだか見慣れたものが…

http://minkara.carview.co.jp/userid/2626700/blog/38040691/
コメントへの返答
2017年9月22日 6:31
おはようございます。

このシートってFJさんのものと一緒ですね。

もしかしてFJさん作?

プロフィール

「[整備] #C-HRハイブリッド C-HRでのDIY: ハンダ付けのコツ for potantさん https://minkara.carview.co.jp/userid/2755058/car/2343657/7406307/note.aspx
何シテル?   06/30 23:00
C-HR FANです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HR FANです。よろしくお願いします。 カテゴリー別投稿リスト (シリーズにまと ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation