こんばんわ〜C-HR FANです。
今日は各地で大きなイベントがありましたね。いろんなところで、C-HRを愛する方々が交流する事はとても良いことですね。
私は用事があってどのイベントにも参加できず。夕方に先日発表されたGR [GAZOO Racing]ブランドのうち、GRハリアーが本日から展示されると聞き、ディーラーに見に行ってきましたので報告します。
夕方、ディーラーに到着です。
(担当さん)C-HR FANさん(もちろん本名で呼ばれます)、いらしゃいませ~。
(私)今日は取材です~。
最近入り浸っていることもあり、店長さん以下、整備士さんまで顔見知りです。みなさん親切なんで、とても気持ちいいです。
さっそく、GRハリアーの取材です。
いきなり目に飛び込んできました。うひょ~。
ほかのGRとちがって、レクサス風のスピンドルグリルが格好いいですね。それにレクサスとは一風違い、サイドまで幅広く、深く切れ込んでます。センター下には長方形(?)のメッシュ。サイドにはメッキガーニッシュが取り付けられてました。
エンブレムマークはハリアーマーク(鷹みたいなやつ)ではなくて、GRだけトヨタマークに代わるらしいです。
サイドはこんな感じです。
サイドのGRマーク
後ろはこんな感じです。
デフューザーと黒のメッシュはGR特有らしいです。
GRマークいいですね。
内装です。シートはGR仕様だそうです。
運転席はこんな感じです。
GRマークがおしゃれ。
これはGR仕様のスタートスイッチですがとても格好いいですね。部品手に入らないか調べてもらうように依頼しました。
内装もところどころカーボン仕様になってました。
ホイールのシルバーも色が少し異なっているそうです。
赤のラインもGR仕様
キャリバーは白でGRの文字が….。すごくいいぞ。C-HRでこのデザインのキャリパー出してくれないかな~?
化粧ナンバープレートもすごくおしゃれ~。とても欲しいです。
GRハリアーについてはこんなもんでした。
ちなみに前回ご紹介したツートンC-HRも一緒に展示されてました。
今回、取材した感想ではスタートスイッチとキャリパーがとても気に入りました。GR C-HRはまだ発表されていませんが、以前雑誌CARトップ8月号でスクープされていましたね(当時はぼかしで紹介しましたが、もうそろそろぼかしなしでもいいかな~?)。
C-HRは長方形のグリルですが、GRハリアーみたいに、スピンドルグリルにしてほしいな~と個人的には思います。
以上、GRハリアー取材の件でした。
C-HR FANの過去の投稿はこちらです。
一部「みん友限定公開」があります。主に作業に関する投稿ですが、慣れていない方・交流のない方に無制限に公開した場合、予想外のトラブルがおきる事が懸念されるからです。みん友さん以外の方の場合、「ファイルが存在しません」と表示されます。「限定公開」の閲覧をご希望の方はみん友申請してください。ただしみんカラ登録して間もない方やプロフィールの内容がほとんど書かれていない方などはお断りさせていただく場合がございます。また申請前に【イイネ】やコメントなどをある程度継続的に入れていただいていない方はお断りさせていただいています。さらに、たとえみん友さんになっても、その後まったく交流のない方、閲覧された形跡がない方、閲覧していただいてもコメントをいただいたり、【イイネ】をいれてくださらない方は、みん友を解除させていただく場合があります。またみん友になり私の投稿を参考に同様の作業をされた際にはその旨を言及していただくようお願いします。みん友交流が目的でなく単に作業方法の閲覧のみが目的と考えられる場合解除の対象となる場合があります。あしからずご理解下さい。なお、一度みん友を解除された後に再度みん友をご希望の方はご連絡下さい。
C-HR FANの投稿リスト3 (2017-12-10)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2755058/blog/40832099/
C-HR FANの投稿リスト2 (2017-09-04〜12-08)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2755058/blog/40524491/
C-HR FANの投稿リスト1 (2017-05-20〜09-03)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2755058/blog/40524264/
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2017/09/24 23:14:01