こんばんわ、C-HR FANです。
最近、海外のC-HRに関するBBS (電子掲示板)を見つけまして、面白いので、メンバー登録して、発言したりしています。
https://www.chrforums.uk/
アドレスの最後がuk (united kingdom)となっているので、イギリスの掲示板みたいですね。中をみていると、オーストラリア人も入ってきているので、英語圏の人の中で共有されているかもしれません。
みんカラと同じように、ユーザーネームをC-HR FANとしましたが、日本からというのをアピールしようと思い、C-HR FAN_JAPANとしました。
Main TOYOTA C-HR chatが掲示板の主なところで、514トピックに6274の投稿(post)があるようです。
そこを開けてみると、ずらずらとトピックのリストが現れ、scuff plateという掲示板がありました。
中をのぞいてみると、こんな感じで投稿文(もちろん英語です)がありました。
一番上の投稿にはイギリスのansって人がこんな感じで書いてました。
「たった今、youtubeでみたんだけどさ~、これってすごくかっこいいんだけど~。でも、これつけると、毎日、運転するより、ドアを開けたり閉めたりばっかりしてしまうよ~」
そしてリンクしている動画
https://www.youtube.com/watch?v=EJ57Bsw ... L&index=23
を開けると
なんと、先日投稿した私の動画じゃないですか~!超びっくり。
早速、僕の動画使ってくれて、ありがと~って返事しておきました。
ここ数日、このBBSにはまってます。
これをみると、C-HRのパーツは日本が一番充実しているようですね。みんな、日本のサイトに来ては、文字が読めずわかんないよ〜って嘆いてます。なので、rakutenの海外サイト
rakuten global marketを教えてあげたりしてます。私ってちょっと親切ですね。
リア・シーケンシャルウインカーについても日本でだけなのか?とか話されていて面白いです。
さりげなく、英語解説を交えて作った動画を教えたりしてね。TAMAYAさんがどうやってリアシーケンシャルウインカーを実現しているかを英語で説明したりしてます(自主応援です)。
https://youtu.be/_8Md2RoIc4Q
球屋さんのページを見ると、海外発送もしてるみたいですね〜。別のところで宣伝しておきました。
私のように、カタコト英語の人も、それなりに理解できますので、興味のある方は一度ごらん下さい。
C-HR FANの過去の投稿はこちらです。
一部「みん友限定公開」があります。「みん友限定公開」の閲覧をご希望の方はみん友申請してください。
C-HR FANの投稿リスト3 (2017-12-10)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2755058/blog/40832099/
C-HR FANの投稿リスト2 (2017-09-04〜12-08)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2755058/blog/40524491/
C-HR FANの投稿リスト1 (2017-05-20〜09-03)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2755058/blog/40524264/
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2017/11/30 21:43:12