GRスポーツ・プッシュスタートスイッチの取り付け(ダイジェスト版)です。
GRスポーツのプッシュスタートスイッチです。
GRハリアー取材の時に注文し、先日到着しました。
G’sのスタートスイッチは赤いスタートスイッチですが、GRスポーツのスタートスイッチは黒のスタートスイッチです。このようなパーツ、よく、文字盤だけ入れ替える方法が紹介されていますが、普通にユニットごと換装しました。
スイッチユニットの周りのパーツを外した後、ユニットを外します。ユニットは爪2カ所でとまっていました。
ユニットは台座にはめ込まれていますので、台座から純正ユニットを取り外して、載せ替えます。
配線はカプラー1個のみです。カプラーを接続し、元の位置にはめ込みます。
ブラックGRスポーツ・スタートスイッチ、キリッと引き締まります。
イルミONで[GR] [START] [STOP]の文字が点灯します。美しいです。
後日、
ブログ「GRスポーツ・プッシュスタートスイッチの取り付け 」でもう少しくわしく取り付け方法を報告します。
C-HR FANの過去の投稿リストはこちらです。
C-HR FANの投稿リスト8 (2019-04-18~)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2018/04/29 17:34:00