• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月24日

C-HRフロントフェンダーアーチモールの取り外し方 (3)

C-HRフロントフェンダーアーチモールの取り外し方 (3)








こんにちは、C-HR FANです。
今回はC-HRフロントフェンダーアーチモールの取り外し方 (1)C-HRフロントフェンダーアーチモールの取り外し方 (2)につづく3回目です。

今回は残りの3番ツメと4番ツメの取り外しを紹介したいと思います。フェンダー前方部の中程にある台形ストッパーの下側にとりかかります。
alt


台形ストッパーの下側の隙間からは、うっすら羽状のものが二つ見えます。
alt


その更に下側は写真のようになっています。
alt


3番・4番ツメを外す際には、フェンダーとフェンダーライナーとの間隙を大きく開いた方が良いです。

上の写真のように。フェンダーの一番下の部分でボルト締めしていた部分には、ここだけフェンダーライナーに一部円形の縁が設けられていて、ボルト受けにひっかけられています。

フェンダーを少し外側にひっぱって、その縁部分を分離して下さい。すると間隙を大きく開く事ができます。

alt

alt
 
alt

 
前回書きましたが、この際にバンパー底面を固定する8つのボルトのうち、一番外側のボルトをあらかじめ外しておくと、この間隙を大きく広げやすくなります。

alt

alt


さて、フェンダーとフェンダーライナーの間隙を大きく広げたので、3番ツメと4番ツメを外していきます。

まず3番ツメの取り外しますが、台形ストッパーの下側にはなにやら羽状のツメが二つ見えますね。その更に下にはクリップが見えます。
alt

alt


これは前回もお示ししましたが、フェンダーモールを外した後のバンパー部の写真です。これを見ると2番ツメの時と同様、3番ツメの下には、フェンダーを後方からボルトやクリップで固定するための台座(ベース)をバンパーに固定するためのツメも入っています。したがって二つ並んでいるツメの上側のツメがフェンダーモールのツメ、下側のツメが台座(ベース)用のツメという事になります。
alt


したがって外すべきフェンダーモールの3番ツメは二つ並んでいるツメの上側のツメという事になります。この関係は2番ツメの時と同様ですね。
alt


ここの間隙に手を入れて、羽の向こう側から突起を押さえるか、羽の先端を奥に向かって押すかして、ツメをはずして下さい。後述の4番ツメの取り外しに際して、隙間を大きく開きますが、先に隙間を大きく開いてから、手を奥に入れると外しやすいです。

alt

alt


最後に4番ツメを外します。この4番ツメの接合のカシメは一つしかなく接合が一番弱いので、とくに注意して下さい。4番ツメの挿入場所は下の写真の場所にあります。
alt


4番ツメの上下にはボルトとクリップがあるのがみえます。
alt


この部分は構造が複雑です。4番ツメの上には台座(ベース)の固定用ボルトが、下には台座(ベース)固定用のクリップがあります。また4番ツメのタイヤハウス側はフェンダーをボルト締めするためのボルトの受け台があり、4番ツメを覆い隠すような配置になっているのです。
alt


タイヤハウス側(後方)から見ると、4番ツメは写真の手前にみえるボルト受けの奥に位置します。
alt


この場所にはツメは1個しかありませんが、奥になっているので見えにくいし、わかりにくいです(実際よく見えない)。ツメを外す方法は2つあるどちらの方法でも良いですが、ツメの接合が弱いので、最近の私は手をしっかり隙間に入れて奥の突起を押さえて外すようにしています(動画では手前から押さえる方法と奥から押さえる方法と二つお示しします)。

alt

alt

alt


動画がこちらです。



4番ツメは接合が弱いので、できれば隙間から手を奥に入れて、奥から突起を押さえて外す方が安全に羽を外す事ができるのでおすすめです。繰り返しますが、4番ツメに不自然な力がかかると簡単に脱落してしまいます。すでに1番〜3番ツメが外れていますので、上がブラブラして4番ツメに不要な力が掛かりやすいです。なので、この操作は慌てる事なく、慎重にゆっくり行って下さい。私はここのツメの取り外しだけはとくに慎重にしています。

動画がこちら (左手にカメラで撮影していますので、右手だけで外していますが、実際は両手を使って下さい)




このようにすると、羽状ツメを破損する事なく、安全にフェンダーモールを外す事ができます。
alt

いかがだったでしょうか?
C-HRのフロントバンパーを下ろす際に、フェンダーがうまく外れないで困っている方、悩んでいる方、ストレスを感じている方もあるかと思います。私の解説は取り外しの一つの方法ですが参考にしていただき、色々なDIYを行う一歩としていただければ嬉しいです。

私自身、最初の頃は、説明でもわかるように内部にフェンダーと関係のないツメやクリップもたくさんありますから、フェンダーモールのツメの位置が正確にわからず迷う事もありました。しかしこの解説を読んでいただくと、ツメの位置が正確にわかるため、迷う事もなくなると思います。みなさん、ぜひバンパー下ろしに挑戦してみて下さい。また、バンパーは下ろさなくても、フェンダーモール外しだけでも試しにやってみると面白いですよ、ぜひこちらも挑戦してみて下さい。

以上、「C-HRフロントフェンダーアーチモールの取り外し方 」でした。

(PS)フロントバンパーの脱着に関して、他にも要点。コツがあります。それについては、また時間のある時に投稿しようと思います。


C-HR FANの過去の投稿リストはこちらです。


C-HR FANの投稿リスト8 (2019-04-18~)

C-HR FANの投稿リスト7 (2019-01-23~)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2755058/blog/42437469/

C-HR FANの投稿リスト6 (2018-10-15~)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2755058/blog/42065882/

C-HR FANの投稿リスト5 (2018-07-12~)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2755058/blog/41712835/

C-HR FANの投稿リスト4 (2018-03-09~)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2755058/blog/41209960/

C-HR FANの投稿リスト3 (2017-12-10~2018-03-011)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2755058/blog/40832099/

C-HR FANの投稿リスト2 (2017-09-04~12-08)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2755058/blog/40524491/

C-HR FANの投稿リスト1 (2017-05-20~09-03)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2755058/blog/40524264/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/05/25 06:27:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

四面楚歌
kazoo zzさん

快楽
バーバンさん

生成AI活用!
Dober.manさん

ホンマかいな⁉️🤭😅
うらあきさん

スーパームーン?
TAKU1223さん

オラがド田舎じゃあ〜厳しい!っにゃ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2018年5月25日 12:01
さすが!FAN先生!
これで分からなければ、触らない方が良いですよ。
と言うレベルの説明ですね!
素晴らしいです!
コメントへの返答
2018年5月25日 12:34
こんにちは、コメントありがとうございます。

これを見ていただければ、たぶん初めての方でも迷いなくできると思います。

みなさん、ぜひ挑戦してもらいたいですね。
2018年5月25日 20:20
いやはや脱帽です。
前回自分は、シーケンシャルの時に外しましたが4番ツメのところで、無理矢理引っ張ってツメ自体がアーチににこっちゃいました(´Д` )
コメントへの返答
2018年5月26日 7:10
こんにちは〜。

4番ツメってちゃんとやっても、押さえ方がまずければ脱落しますので要注意なんですよね。

ここだけはとくに慎重にしてください〜。
2021年1月20日 7:04
FANさん、お久しぶりです😊
今度フェンダーモール外す機会があるのでとても参考になりました😊
リアは外した事あるのですがフロントは未経験だったので動画もありとても助かりました🙇‍♂️
コメントへの返答
2021年1月20日 10:52
こんにちは〜。
フェンダーアーチモール、外す参考になれば幸いです〜。

一番下の爪に注意すれば大丈夫だとおもいます〜。

プロフィール

「[整備] #C-HRハイブリッド C-HRでのDIY: ハンダ付けのコツ for potantさん https://minkara.carview.co.jp/userid/2755058/car/2343657/7406307/note.aspx
何シテル?   06/30 23:00
C-HR FANです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HR FANです。よろしくお願いします。 カテゴリー別投稿リスト (シリーズにまと ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation