こんにちは、GR版C-HRがマイナーチェンジとともに発表されましたが、以前、GR版C-HRのスクープが雑誌でいくつか紹介されていました。
2017年6月27日(2年前ですね)ブログ
本日発売CARトップ
その中身は当時自主規制でモザイクにしていましたが、2年前の事なので、今回はその内容をモザイクなしで紹介し、実際のGR版と似ているか検証してみました。
まず現行版のGRの写真はこちら
そしてスクープ画像はこちら。
うーん、ちょっと 似ているような気もしますが、基本的にGRのグリルは長方形のこのような形ですからスクープとは言い難いですね。
こちらは当時からあったVitz GRですが、このフロントグリルをそのまま移植したような感じですね。
まあ、GRスポーツを見ると、C-HR・プリウスPHV・アクア、Vitzはすべて同じようなフロントグリルですね。上記のGRよりもGRスポーツの方が格好良いのは間違いありません。
もう1件、CAR topでC-HR G'sというのがスクープされていました。
こっちの方がマークレスグリルとなっており精悍な感じがしますが、まったく異なっていますね。
という事で、「GR版C-HR:はたしてスクープ画像は当たっていたのか?」でした。
当たっていたかどうかの判断はみなさんにお任せします
(^^;。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2019/11/26 07:35:45