こんにちは、C-HR FANです。
土日色々活動していましたので、書きたい事たくさんありましたが、
ブログ書けませんでした。
また色々書いていきます。
さて、槌屋ヤックの製品ですが、C-HR FANは主にアマゾンで予約してました。
ネットショップのクレールさんでも早くからオーダーしてましたが、
アマゾンから出る事を知って、クレールさんのものをキャンセルさせて
いただいて、KONOZAMAと呼ばれるアマゾンでオーダー。
ちなみにKONOZAMAとは
オンラインストア最大手の
amazon.co.jpだが商品入荷の見通しが立つ前に予約を受け付けているためか、新製品の発売日に届かない事が多々あり、
そういう状況の時に
amazonの後ろにokをつけ逆さにし、
konozamaと自虐する言葉
だそうです。
その他、Amazon八分という言葉もあるそうです。
Amazon八分とはアマゾンが村八分にされているという意味で、「ある本が、新刊または売れ筋であるはずにもかかわらず、最大手書籍取扱サイト
Amazonで「現在お取扱いできません」の表示がされるなど購入困難な状態になっていること。また、同サイトで書名などを検索してもヒットしないこと。
Amazon社の陰謀だとか、関係国・関係組織の圧力によるものだとか噂されることがあるが真相は定かではない」という事らしいです。
(C-HR FANころんでもタダでは起き上がらず、なにかしら学習する事を目指してます)
アマゾンでは槌屋ヤックの商品、他のネットショップが7/3発売に対して、
7/10と1週間遅れの発売予定とされていました。
C-HR FANはドリンクホルダーについては、早く手に入るショップを見つけ、すでに手に入れていますが、他の商品については、アマゾンでどうなるか見てみようという事でそのままにしていました。
そして、明日7/10アマゾンから発売予定でしたが、先程、アマゾンから発送しましたの連絡がきました。
アマゾンで早期にオーダーされた方は明日届くようです。
色々ありましたが、みなさんぞくぞく手に入れているようですので、良かったですね。
C-HR FANもそれらの商品のレビューをしっかりしたいと思っています。
話はかわりますが、アマゾンの早期オーダーも悪い事ばかりではありません。
C-HR FANはこれの予約もアマゾンでしました。
たぶん発売日に届くと思いますが、予約特典として、「しあわせのベスト」か
「なりきんベスト」を先行入手できるそうです。
はやく遊びたいですね〜。C-HR FANは3DS版を予約。最近すべて3D表示なのは
とくに街の中の移動とかめんどくさかったので、2Dマップ表示をしてくれる
3DS版は遊び易いと思います〜(C-HRと関係ないぞ〜とつっこみが入れられてる
声がどこからか聞こえる。ラリホーの呪文か?眠くなってきたぞ。
もしかして、パルプンテか?)。
(追記です)
7/10(月)お昼前、予定どおり、職場にアマゾンから荷物が到着しました。
なので、アマゾンで予約された方にもぞくぞく到着すると思います。

Posted at 2017/07/09 18:12:12 | |
トラックバック(0) | 日記