• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

C-HR FANの愛車 [トヨタ C-HRハイブリッド]

整備手帳

作業日:2018年10月11日

リアドアトランクRGB流れるLEDテープの取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
【パーツレビュー】ノーブランド リアトランクRGB流れるLEDテープ ( https://minkara.carview.co.jp/userid/2755058/car/2343657/9478918/parts.aspx )で紹介したリアトランク流れるLEDテープの取り付けについてご紹介します。

まずパーツの説明です。シリコンチューブで防水カバーされた120cmのLEDテープから3本(赤・黒・黄色)の配線でコントロールボックスに接続されています。この配線は途中で3芯カプラーで中継されています。コントロールボックスの反対側からはたくさんの配線が出ています。右上のように各色の配線を指定されたところに接続します(赤・黒は必須ですが、他は必要に応じて接続でかまいません)。

赤をイルミ/スモール信号へ、黒をアースに接続するとイルミ/スモール連動で以下のようなパターンで点灯します。

◎通常点灯(スモール・イルミ連動)スモールON・OFFを繰り返す事により以下の(1)→(2)→(3)→(1)→(2)→(3)→・・・・を繰り返します。

 (1) レインボーに流れる
 (2) RGBカラー単色点灯の中を違う色の3個のLED点灯が左右から交差しながら流れ、流れるたびに色が変化します。
 (3)アイスブルーの単色点灯

この接続が基本で電源スイッチのような役割になっているようです。

この接続(赤:イルミ・黒:アース)に通電している状態で、更に緑線に通電するとブレーキ連動パターンとなりますし、白線に通電するとバック連動パターン、黄色線に通電するとウインカー連動パターンとなります。

逆に赤線に通電していない状態で、緑線や白線・黄色線にプラス電流を通電し、黒線をアースに接続しても点灯しません(通電テストの際に注意して下さい)。

したがってこのLEDテープを使う場合にはまず赤線にプラス電流を通電し、黒線にアースを接続しておかなければなりません。昼間も点灯をさせたければ赤線をACC電源に接続する必要があります。
2
取り付けの実際です。配線はLEDの入ったシリコンチューブの片側からしか出ていません。リアゲートの開口部の下側を脱脂した上で両面テープで貼り付けます。LEDテープは120cmありますので、両端の水平部からすこし垂直に上がったところまで貼り付ける事になります。同様の商品で150cmのものもありますが、おそらく問題なく取り付けられると思います(その場合は必ず自分で長さを測ってください)。
3
端まで両面テープでシリコンチューブを貼り付けた後、配線(3本剥き出しですのでテープをぐるぐる巻きにして保護してあります)を各電源・信号ラインに接続する事にします。

赤矢印のように車体を横切ると、ウエザーストリップで保護されますが、下は尖った鋼板になり配線が傷む恐れがありますので避けた方が良いでしょう。

したがって配線はテールランプ部の方に取り回します。
4
イルミ電源、その他一部信号はテールランプから分岐して取り出す事にします。写真は車両側のカプラーを背中側から見たところです。写真のような4芯カプラーになっています(LEDテールランプでもハロゲンテールランプでも同じ配列です)。
5
市販の信号分岐ハーネス(両端がグレーのカプラーのものです)が手持ちで余っていたのでイルミ線・アース線・ブレーキ線はそれを利用して分岐する事にしました。

リアバンパーの隙間にコントローラを落とし込んで配線接続をこの場所で完結する事もできますが、このLEDはナイトオフ会のみの使用で普段は使いません。したがってこの場所で接続を完結してしまうと、LEDのオンオフをする際いちいちテールランプを外す必要が出てきますので面倒です。分岐ハーネスも結構スペースを取るので、コントローラごと室内に引き込む事にしました。
6
右上のドーム型のゴム製グロメットの裏側はトランクルーム内です。このグロメットに小さい穴を開けラジオペンチで広げると配線を中に引き込む事ができます。コントローラからの配線や分岐ハーネスからの配線をカプラーで中継・延長して中に配線を引き込みました。
7
グロメットの内側に通した配線はトランクルーム外側の内張りを剥がしたところに出てきます。
8
内張り側面の穴からトランクルーム内に配線を引き込んだ後はユニットと各配線を接続します。

私の場合、イルミ/スモール線・ブレーキ線・アース線はそのままテールランプから分岐した配線に接続しました。

バック線はリアゲート内側テールランプ内のバックランプ信号線に接続すると良いでしょう(私の場合は球屋さんのシーケンシャルウインカー加工時に外側テールランプ部にバックランプ線が取り回されているためそこから分岐接続できました)。このバック線の接続は手間がかかるので割愛しても良いと思います。

最後にウインカー線ですが、LEDテールランプ車の場合テールランプからウインカー信号を分岐すると車両全体のウインカーが誤作動・停止してしまう事があります。おそらくテールランプのウインカー線の容量がぎりぎりで余裕がないからと思われます。別にウインカーを造設した場合、容量によってはエラーになる恐れがありますので注意して下さい。したがって私の場合テールランプ部からウインカー信号を取らずに、フロントウインカー信号を助手席下グローブボックス奥のジャンクションブロックから分岐して接続しました。

(追記)リアウインカー信号について何も造設していない場合にはハロゲン車でもLED車でも取り付けは可能のようです。ただし、複数のウインカーパーツを追加する場合にはエラーになる場合があるので注意して下さい。

フロントウインカー線のジャンクションブロックからの分岐については以下のみん友限定ブログを参照して下さい。
【みん友限定】自作サイドミラーシーケンシャルウインカー(4)グロメットから室内へ渡る ( https://minkara.carview.co.jp/userid/2755058/blog/40595217/ )


このようにして各配線を接続しましたが、通常は機能オフの状態にします。写真赤丸部のカプラーはコントロールボックスとLEDテープとの間にあるカプラーです(赤・黒・黄色の3色ですが、カプラー部で延長しているためLEDに向かう右側は赤・黒・黒の配線となっています)。このカプラーを外したり接続したりすることによりオンオフする事ができスイッチ代わりとして使えます。

この部分にスイッチを付ける事も可能ですが、なにかの拍子にスイッチが入ると気付かないうちに夜間リアがレインボーに光りながら走行してしまう事になってしまいます。確実にオフにするためにカプラーでオンオフする事にしました。

以上、リアゲートRGB流れるLEDテープの接続についてご紹介しました。今後、同様のテープの取り付けを行う方は参考にして下さい。


C-HR FANの過去の投稿リストはこちらです。

一部「みん友限定公開」があります。主に作業に関する投稿ですが、慣れていない方・交流のない方に無制限に公開した場合、予想外のトラブルがおきる事が懸念されるからです。みん友さん以外の方の場合、「ファイルが存在しません」と表示されます。「限定公開」の閲覧をご希望の方はみん友申請してください。ただしみんカラ登録して間もない方やプロフィールの内容がほとんど書かれていない方などはお断りさせていただく場合がございます。また申請前に【イイネ】やコメントなどをある程度継続的に入れていただいていない方はお断りさせていただいています。さらに、たとえみん友さんになっても、その後まったく交流のない方、閲覧された形跡がない方、閲覧していただいてもコメントをいただいたり、【イイネ】をいれてくださらない方は、みん友を解除させていただく場合があります。またみん友になり私の投稿を参考に同様の作業をされた際にはその旨を言及していただくようお願いします。みん友交流が目的でなく単に作業方法の閲覧のみが目的と考えられる場合解除の対象となる場合があります。あしからずご理解下さい。なお、一度みん友を解除された後に再度みん友をご希望の方はご連絡下さい。

C-HR FANの投稿リスト5 (2018-07-12~)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2755058/blog/41712835/

C-HR FANの投稿リスト4 (2018-03-09~)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2755058/blog/41209960/

C-HR FANの投稿リスト3 (2017-12-10~2018-03-011)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2755058/blog/40832099/

C-HR FANの投稿リスト2 (2017-09-04~12-08)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2755058/blog/40524491/

C-HR FANの投稿リスト1 (2017-05-20~09-03)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2755058/blog/40524264/

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サヨナラ「柿本怪の改」。イミテーションマフラー取り外し

難易度:

リヤバンパー全体を塗装補修交換❹

難易度:

(リヤ)バンパーガーニッシュ取り付け

難易度:

ライセンス球交換(LED)

難易度:

(リヤ)バンパーガーニッシュ取り付け

難易度:

マフラー交換とバックランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #C-HRハイブリッド C-HRでのDIY: ハンダ付けのコツ for potantさん https://minkara.carview.co.jp/userid/2755058/car/2343657/7406307/note.aspx
何シテル?   06/30 23:00
C-HR FANです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HR FANです。よろしくお願いします。 カテゴリー別投稿リスト (シリーズにまと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation