
ノーマル状態だと後ろに50丁なんていうスプロケットで、買った時からついてた46丁でもだいぶクロスで、246で通勤する時でもエンジンうなり気味になったり高速道路使うと100キロ巡航なんてまずできなくて、でも街中だと鬼加速楽しめるしでそのままで半年以上乗ってたけど、チェーンが交換時期になったので、いい機会だなってことでスプロケットのセッティング変更。
リア46丁→43丁にダウン、フロントは15丁のまま。
これがかなり良い感じのセッティングで、出足は450のパワーで今まで遜色無し、ってかむしろギアチェンジ頻度下がってパワー使いやすくて楽に速い。
巡航速度も上がって回転数も低く抑えられるし、燃費も良くなりそう。
今まで同じ感覚でクラッチ使ってフロントも浮くし言うことなし。
なんでもっと早くやらなかったんだろ…
少なくとも直線でDトラッカーに抜かれることはなくなったかな…w
Posted at 2012/10/30 01:07:21 | |
トラックバック(0) | 日記