• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃっきのブログ一覧

2013年09月01日 イイね!

じぇじぇじぇ!



こんな日が来るなんて。
家庭の事情で、コペンを降りました。(じぇじぇ

最後の日、RINREIさんの秘密基地でパーツの取り外し。
そして、最後のツーショット(涙

5年前、このコペンを手に入れてから、いろんなところへ沢山の友人と行ったことが走馬灯のように。
この判断が、本当に良かったのかいまだに・・・

そして、新たに来た車がこれです。



残念ながら、屋根の開かない車になってしましました。
我が家の懐事情で、この車になりました。

で、今日早速JYUさんと志賀高原へ行ってきました♪
久しぶりのMT、約20年ぶりくらい。
ギクシャクする車を何とか走らせてきました。

いや~~~、楽しかった♪
そして、JYUさんお奨めの蕎麦屋さん。

蕎麦粉100%の蕎麦、かなり美味しかったです!
今度、神さんを連れていきたいと思いました。

コペンを降りましたが、今までお付き合いしていただいた皆様、これからもよろしくお願いします。
Posted at 2013/09/01 21:45:41 | コメント(13) | トラックバック(0) | | 日記
2013年01月29日 イイね!

輸入車ショー

輸入車ショー日曜の事ですが、富山輸入車ショーに行ってきました。
今回は、ボーッとしてたのか事前に情報を入手出来ず友人のつぶやきでww

午後一で会場に向かいました。
今回は、娘とおデート♪

去年と同じく、昔のスーパーカーが何台か来ててエンジンパフォーマンスもありました。
着くと、すでにエンジンパフォーマンスの後半orz
でも、2台のエンジン音を聞く事が出来てちょっと嬉しかった♪

今回の目玉


黄色が綺麗!

同じく黄色のパッチリお目々


昔は憧れてた跳ね馬。


でも、今回のショーで一番格好良かったのはこれ


新型のボクスターは、格好良すぎ。
いつかは、乗られるようにお仕事がんばろっと!

これ以外では、アウディのR8・R8スパイダー・TTロードスター、MINIのロードスター、ベンツのSL、BMWのZ4、が気になりました。
って、ほとんどオープンじゃん(笑)

会場をあとにして、娘のリクエストで古本屋へ。
「カウンタック」、読破してきました。
なかなか面白い漫画でした♪

ところで、次回TGCCですが2月6日(水)にしようと思っています。
皆様のお越しを、お待ちしておりますm(_ _)m
Posted at 2013/01/29 16:27:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2012年01月23日 イイね!

2012富山輸入車ショウ

2012富山輸入車ショウ昨日の好天と真逆の富山です。

激しい雪が降っています。明日までに、積もっていそう。


昨日の事ですが、輸入車ショウに行ってきました。

今年は、見学者の数が多くてビックリ!


やっぱり、スーパーカーの効果か?

もちろん、私の目的もカウンタックLP400です!



綺麗な個体で、思わず欲しくなっちゃいました(無理ぽ
フェラーリ512BBも格好良かったです♪



それぞれのエンジンをかけてエグゾーストを聞かせてもらえて、もう気分は最高でした♪
なかでも、ランボルギーニミウラのエグゾーストは腹に響いて身震いしました。

こんな輸入車ショウなら、毎年行っても良いかも!
残念ながら、尾根遺産は今年もいなかったです(ェ

その後、新潟のお友達を富山ブラックの迷店に案内して私たちは近くの中華料理屋へ。
え~ぇ、身体に毒な富山ブラックは5年に1度と決めてるので(マテ

なかなかボリュームがあって、また行きたくなるお店でした。

時々晴れ間ものぞく、良いお天気で久しぶりにOPENカルガモも出来て、大変楽しい一日でした♪
Posted at 2012/01/23 18:06:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2011年07月25日 イイね!

アウディA1に乗ってみて

アウディA1に乗ってみてアウディA1の、土曜日曜と2日間の乗り放題試乗を経験しました。

土曜は、A1が10台とTTロードスター、A6の合わせて12台で富山市内をパレードラン。
道行く人が奇異な目で見てました(笑)

パレードランだったので、かなりゆっくりとした速度での走行。
車内が意外に静かなのには驚きました。

それと、頻繁にアイドリングストップが働く事に関心。
エンジン止まっても、エアコンが効いてる事にも驚きました!

翌日曜日の早朝に、道の駅で大中小の集まりが。
そこまでの道すがら、ぬおわkm位で流してみましたがさすがアウトバーンの国の車。
ピタッと路面に吸い付くような感じで、怖さは微塵も感じませんでした。

午後から、トップライズでカートの練習を見学しに。



見てると、走りたくなったので早々に退散(笑)

帰り道、酷道472号を走ってみました。
Sレンジでの走行、4000回転以上をキープするのでかなり速いです。
ブレーキも、よく効くので同乗者には申し訳なかったのですがそれなりの速度で走る事が出来ました♪

Poloベースとはいえ、さすがにアウディマジックが掛かったA1。
内外装とも、高級感がありました。

ただし、難点を上げると、アイドリングストップからの復帰時にかなりブルッと揺れるのと、音が結構大きい事。
NAVI画面が小さいのと、独特のMMIが使いにくかった。

出来れば、1週間くらい借りていたかった(笑)
でも、1週間も乗ると欲しくなっちゃうかも!
Posted at 2011/07/25 11:54:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2011年03月16日 イイね!

今年の花粉対策

今年の花粉対策まず、今回の地震により亡くなられた方のご冥福を祈ります。
被害に遭われた方にお見舞いを申し上げます。
一日も早く復興する事を祈念致します。


幸い、富山県は特に被害などもなく、普通の生活を送る事が出来ています。
今、自分に出来る事と言えば普通に生活する事。


決してマスゴミに煽られることなく、淡々と仕事をし家族を養い余ったお小遣いで少しでも日本経済の沈下を防ぐ事だと思います。


で、今必要な物として写真の物を購入しました!
結構な人気商品で、なかなか値段が下がりません。

ネットや広告等で調べた結果、ポチッとしちゃいました。
オプションのACアダプター付きで送料込みが心に響きました♪

シャープじゃなくデンソーですが、中身は全くシャープ製です。
車内はもちろん、会社のデスクでも活躍してくれそうです。

早速使ってみてますが、なかなか静かで動作してるのか分からないです。
でも、出てくる風はどことなく心地良い感じです。
これで、少しは花粉除去になってくれればいいですが・・・
Posted at 2011/03/16 09:31:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「無いねぇ〜」
何シテル?   06/29 14:43
ロードスターから、ボクスターになりました。 オープンしか乗れない身体になってます♪ ドライブが大好きなoyajiです。 行く先々で美味しい物、珍しい物、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
譲渡して頂きました。 男の子のちっちゃい夢が叶いました! 左ハンドルのMTなので、慣れる ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
良い車でした
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
良い車でした
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
ロードスターに乗り換えました。 軽さは万能? 30年振りのFR、乗り方がまだまだわからず ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation