• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃっきのブログ一覧

2015年09月07日 イイね!

おはきとからの糸魚川CCR

おはきとからの糸魚川CCRひさしぶりのblogです(^^ゞ

ここ数ヵ月は、仕事関係で忙しくしてました(涙)
おはきともなかなか開催できず、すいませんでした。

昨日は、ひさしぶりのおはきと。
参加者が多くて、大変嬉しかったです!
しかも、コペン率が高くてなおさら。

ひさしぶりなのか、皆さんとのお喋りが長引いて糸魚川に向かった時間が・・・
CCRの会場に着くと、すでに駐車場が満車(涙)
しかも、新潟チームとの合流時間まで20分。

こーりんさんお奨めのラーメンを求めて展示車を横目に向かいます。
南蛮海老を出汁に使ったスパーキーなラーメンでした!

ラーメンを食したあと、新潟チームと合流。
お奨めのジェットコースターコースを堪能。
今度は、晴れた日にリベンジしたいです(^^ゞ

ひさしぶりに、楽しい一日でした♪

帰宅後、近所のスーパーでガチャガチャを。



チョロQのスーパー7とチンクチェント。
2回とも、大当たりでした♪

実は、先日シレっとNDの試乗をして来ました。
全般的に、いい車でした!
ってか、オープンは最高ですね!d=(^o^)=b







































高くて手が出ませんが(涙)
Posted at 2015/09/07 21:14:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年03月08日 イイね!

とうとう

とうとう今月中に仕事の関係で、人生初海外に行く事になりました。

その国のポピュラーな味を、事前調査の目的で購入(笑)
買ったけど、まだ食べてないorz

はたして、美味しいのだろうか?
昨年は、売れすぎて販売中止だったみたい。
ちょっぴり期待しています♪














ところで、15日の「早春の能登で牡蠣を満喫しようツー」は、お店がお休みなので「能登牛を満喫しようツー」に変更します!
お店は、「夢一輪館」の予定です。
このお店も、予約が必須なのでどうしようか迷ってる方はとりあえず、参加表明をお願いします。

当日は、新しい車が2台に、懐かしい人も参加予定です♪
私は、スタッドレスタイヤなので亀さんチームです(^^ゞ

一応、今週末の金曜日に参加表明を打ち切りますのでよろしくお願いします。
Posted at 2015/03/08 18:21:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年12月25日 イイね!

サンタが、我が家にやってきた!

サンタが、我が家にやってきた!久しぶりのブログです。

なんと、我が家にサンタクロースが!
V40 T-4SE 革シート装着。

1.6Lターボ、DCT搭載、安全装備てんこ盛り♪

早速、前車追従クルーズコントロールを体験。
ブレーキングのタイミングが、自分と違ってかなり怖かった(笑)

でもこれ、慣れると危ないかも。

静粛性もかなり優れていて、ゴルフよりも断然静か。
足回りも、コンフォート寄りなのだが芯はしっかりしてて、普段はやさしく攻めるとグッとくる感じ!

エンジン出力も、必要にして十分でアクセルをガバッと踏むと簡単にホイルスピン!
良い車だなぁ~~~。

惜しむらくは、DCTの制御がちょっと甘い感じがチラホラ。
ハイビームがAUTO制御で、街灯があるとハイビームにならない(涙)
アイドリングストップ機能が働くと、カックンブレーキになりやすい。

以上が、短い時間走った私の感想です。

せっかくなので、娘と近所のクリスマスイルミネーションデートへ♪


毎年開催されている、ミラージュランドの「クリスマスイルミinミラージュ」
これの、ペア招待券が懸賞で当たったので楽しんできました。

大観覧車や、ミラメイズ、ライトアップされた乗り物達、ちょっとした花火など結構楽しめました。
まだまだ、一緒に遊んでくれる娘に感謝感謝。




















































































































































サンタクロースは、25日には帰るみたいで、V40も期間限定の夢でした(笑)

Posted at 2014/12/25 10:42:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2014年09月10日 イイね!

お月見は、カメラより眼で!

お久しぶりです。
今年の夏も、特に変わったことがない毎日でした(涙)

一昨日の、十五夜。



昨日の、スーパームーン。



違いが解りません(笑)
どちらも、綺麗な月でした。
写真、手持ちなのでブレブレですねww


さて、MINIが手元にきて、1年が過ぎました。
約1万km走行して思うのは、「屋根が空けば最高なのに。」です(笑)

故障も度々発生してますが、自走不能になることもないので無問題!
いまだに、手に余るパワーに驚くことも。

タイヤがそろそろ使用限度にきています。
来春には、履き替えかな?
現状のランフラットにするか、普通のラジアルにするか、この冬にゆっくり検討しよっと♪






ところで、次の日曜14日に「おはきと」をしたいと思います。
TL125さんの、新車のお披露目もあるかも!
Posted at 2014/09/10 09:29:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月29日 イイね!

ニュータイプは万能ではない!

ずっと気になっていた、新型。
「見せてもらおうか、ダイハツの新型の性能とやらを」
ということで、「おはきと」からのダイハツDラーヘ。

新湊大橋に向かう途中で、後ろからのプレッシャーが。
「ええい、黄色のコペンは化け物か!」



おはきと、異車種感がタップリ。



2輪車も、しかも原付2種www
久しぶりの2st、オイルの燃えるかほりが懐かしい。

いつものコメダから、ダイハツ高岡南店へ。
新型のMT、CVT両方の試乗車が待っていてくれました。

まずは、CVTから試乗。
シートベルトのスムーズさに驚き!
発進のスムーズさ、乗り心地にさらに驚き!
脚の動きがスムーズで、なのにコーナーでは粘ってくれる。
ボディーの剛性も、驚きレベル!

次に、MTに試乗。
こちらは、やっぱりアクセルの踏み込み量に対してダイレクト。
低中速の加速感が、グンとよくなってました。

2台を試乗しての感想が、「ニュータイプは万能ではない」でした(笑)
でも、久しぶりのopen car、屋根が無いってこんなにも素敵なんだって、改めて思いました。

新型をタップリ堪能した後、旬のブルーベリーを味わいに風楽里へ。
久しぶりの風楽里、途中の道中はちょっと楽しかった♪

旬のブルーベリージュースを頂きました。



これ、本当におススメ!
新鮮なブルーベリーの果肉と、氷がクラッシュしてスムージーに。
ブルーベリーの酸味、甘味、旨味がギュッと凝縮されてます。
あ~~~、また飲みに行きたい。

午後から、神さんを連れてダイハツ魚津店へ。
残念な店員の対応で、撃沈。
高岡南店の対応が、神対応だったのでちょっと期待したのが仇にcrz

ま、新型は買えないんですけどね(笑)

「まだだ、たかがコペンに試乗しただけだ。」
「来年にはホンダの新型が控えている。」


Posted at 2014/06/29 21:39:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | コペン | 日記

プロフィール

「無いねぇ〜」
何シテル?   06/29 14:43
ロードスターから、ボクスターになりました。 オープンしか乗れない身体になってます♪ ドライブが大好きなoyajiです。 行く先々で美味しい物、珍しい物、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
譲渡して頂きました。 男の子のちっちゃい夢が叶いました! 左ハンドルのMTなので、慣れる ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
良い車でした
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
良い車でした
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
ロードスターに乗り換えました。 軽さは万能? 30年振りのFR、乗り方がまだまだわからず ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation