• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃっきのブログ一覧

2014年05月25日 イイね!

おはきとから、こら~れ12初参加!

おはきとから、こら~れ12初参加!今日は、「おはきと」から「こら~れ12」と、きっときと市場で一日遊んできました。

今日のおはきとは、いろんな話が聞けて大変楽しかった!
コメダでも、きっと濃い話が有ったんだろうなと思います。

私は、おはきとの途中で抜けて、一度帰宅して準備をして、また、きっときと市場へ。

初体験の「こら~れ12」へ。
会場に行く途中に、BMWの集団に遭遇。
テンション↑↑。


会場には、こんなZ4も。



会場はこんな感じ。



じゃんけん大会に参加するも、惨敗。
昼食は海王丸パーク内の、nobuさんお勧めのお店へ。

美味しくて、写真は最後のデザートだけ。


その後、海王丸の総帆展帆を見学。



今回は、神さんも連れてきてたので遊覧船に乗ってみました。
内川を通る遊覧船、橋の下をくぐるのが楽しいアトラクションみたい。
下に写真を連ねます。









普通に立ってても、頭が当たる高さ。
下手なアトラクションよりも、楽しかった!
また、乗りたいかも。

こら~れの会場に戻ると、午後からのじゃんけん大会。
えぇ、またしても惨敗。

風太さんから、アクティブハイブリッドの試乗を教えてもらい運転してきました!
駆け抜ける楽しさを、ハイブリッドでも堪能できました♪

スタッフの皆様のおかげで、大変楽しい一日を過ごすことが出来ました。
来年も、参加したいなと思いました!


Posted at 2014/05/25 18:46:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | mini | 日記
2014年05月23日 イイね!

まれな平日の休みは・・・

まれな平日の休みは・・・今年に入ってなかなか有休が取れなくなりました。
が、昨日久しぶりに仕事を休んで、平日休み。

朝から雨の、残念な天気。
なので、午前中は家の用事のお手伝い。

お腹が空いたので、お手伝いのご褒美に懸賞で当たっていた食事券を行使することに。

上市町にある、手打ち蕎麦「八笑」へ。
こぢんまりとした、なかなか雰囲気の良いお店。
入ってすぐのところに、蕎麦打ちの部屋が。
ちょっと、期待値がUP。

私は、店主おすすめの「ぶた辛つけ蕎麦」に追加で蕎麦100g。


神さんは、無難に「プチセット」の桜エビ丼を。


最初の期待値UPとお値段から、蕎麦は、ちょっと残念な結果に。
決して不味い訳じゃなく、飛び抜けて美味しいって程ではなかった。

あっ、神さんの選んだ桜エビ丼は、かなり美味しかったです!

お腹が一杯になったので、腹ごなしの運動に大岩山日石寺へ。
実は、一回も行ったことがなかった近所の名跡。


ほとんど人のいない境内。
聞こえるのは、有名な瀧行の落ちる水の音だけ。


小一時間ほど、境内を散策。
「君が代の石」なる物もあって、なかなか見所があって楽しかった。

その後、近くにあるちょっと前に話題になった場所へ。


「おおかみこどもの、雨と雪」のモデルになった家。


冬は雪に閉ざされる山奥にあります。
映画のワンシーンが、脳裏にはっきりと映りました。

帰り道に、綺麗な渓谷を発見。


近所をのんびりと、廻っていろんな発見を楽しめました。











さて、今週末の25日に新湊のきっときと市場で「こら~れ12」が開催されます。
今回は、しっかり参加する予定でエントリーもしました。

なので、ちょこっとMINIを弄っています。
だが、日曜までに間に合うのか微妙。

明日がんばって、仕上げないと(笑)

Posted at 2014/05/23 15:08:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年05月16日 イイね!

ダイハツの営業マン♪

久し振りに、我が家に訪れた営業マン。
「クーパーに乗り換えたんですか?」と。

「家庭の事情で」と私。

新しいコペンの資料を届けて頂きました!



なんと、黄色が復活!嬉しい~♪

展示車も発表時には、準備しますとのこと。
今から、ワクワクです(笑)
Posted at 2014/05/16 18:41:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2014年05月11日 イイね!

おはきとからクラシックカー見学へ

おはきとからクラシックカー見学へ今日は、久しぶりの「おはきと」。
久しぶりだったので、ラジヲ体操は忘れてた(笑)

風太さんの新車の試乗会から、皆さんの車の試乗会に。
う~ん、欲しい車がいっぱい♪

その後、コメダでモーニング。
久しぶりのコメダ、店員さんが我々のことを覚えてて下さり、嬉しかった!

モーニングの後に、羽咋市で行われている
「クラシックカーin神子原2014」へ。

台数は少なかったのですが、なかなか面白い車が。








昔のウインカー、動かしてもらいました!

一通り見学した後、昼食をとりに氷見に戻りました。
氷見牛の美味しいお店で、私は牛タンカレー。
う~~~ん、牛タンが残念なことに。
ステーキ丼が、かなり美味しそうでした。

今度は、ステーキ丼のダブルを食べたいかも。

半日だけでしたが、楽しい時間を過ごせました!
皆さん、ありがとうございました。

さて、次回の「おはきと」ですが、5月25日(日)に行います。
また、よろしくお願いします!
Posted at 2014/05/11 17:25:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | おはきと | 日記
2014年04月13日 イイね!

ナニカの記念日?

富山もいよいよ桜の満開ラッシュ。

早朝から、観桜ツーのお見送りに出かけて、塩の道千本桜と常願寺川公園の桜を堪能。
どちらも、綺麗に咲いていました♪

今日は、我が家のナニカの記念日?らしく娘を連れて魚津の妖しいお店へ。

ベーグルが美味しいお店らしく、店内の2階に飲食スペースが。



神さんは、シフォンケーキ、娘は木苺のケーキ、私は水出しアイスコーヒー。
店内に流れる音楽が、ミスマッチだったけど雰囲気のいいお店でした。

あっ、ベーグルは3種類お土産で購入。

その後、黒部の宮野山公園で桜を堪能。



天気のいい日曜、人が多かったぁ~。
でも、ここは小高い丘の上なので、桜越しの黒部扇状地が良く見え抜群のロケーション♪
桜も満開で、ちらちら降ってくる花びらに癒されました。

昼食は、先日に某変○新潟チームの方々と行った黒部のお店。
具だくさんの生パスタのお店。



スペシャルランチセットを注文。
ミニサラダと、ハーフピザかロングバゲットと、生パスタ6種類の中からチョイス。

神さんはハーフピザとミートソース、娘はハーフピザとカルボナーラ、私はロングバゲットとペペロンチーノを注文。
中々ボリュームがあって、満足。
神さんと娘は、なんとケーキも追加(笑)

みんな満腹で、桜にケーキと大満足でした。

息子は、自宅でカップラーメンだったらしいですが(笑)
Posted at 2014/04/13 17:52:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「無いねぇ〜」
何シテル?   06/29 14:43
ロードスターから、ボクスターになりました。 オープンしか乗れない身体になってます♪ ドライブが大好きなoyajiです。 行く先々で美味しい物、珍しい物、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
譲渡して頂きました。 男の子のちっちゃい夢が叶いました! 左ハンドルのMTなので、慣れる ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
良い車でした
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
良い車でした
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
ロードスターに乗り換えました。 軽さは万能? 30年振りのFR、乗り方がまだまだわからず ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation