• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デンジャーマンの"イリーガルレッド号(魔改造スイスポ)" [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2025年2月14日

フィルター清掃!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
昨日は空が茶色なる程の暴風状態なのにやむを得ず走行したのでエアクリフィルターを清掃しました( ̄з ̄)

想像していたよりは汚れは有りませんでしたがゴミや塵や胞子等がフィルターに付着していました!
2
一寸胞子等も付着しています!

ブロアーでエアブローしてからテープで取り辛い物もペタペタして取りました(^.^)
3
清掃前の汚いエアコンフィルターです┐( ̄ヘ ̄)┌

エアブロー→毛足の長いブラシで掻き出し→小さなマイナスドライバーで端のゴミ掻き出し→除菌スプレー噴射して戻し

更に6か所の吹き出し口をエアブローしてからエバポレーターもブロアーで吹いてから除菌スプレーを全ての箇所に噴射して全ての作業は完了です(^_^)v

臭くなる菌は滅菌して嫌な臭いなんて私は発生させません(笑)

ハッキリ言うと臭いがする人はメンテ不足です×🙅‍♂️

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スイスポ😅ガラコぬりぬり

難易度:

鉄粉除去2回目

難易度:

帰って雪落とし😅

難易度:

タイヤの洗浄😅

難易度:

鉄粉除去

難易度:

未塗装樹脂部の白化補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「補強パーツでも空力パーツでも有りませんが私のお気に入りの1品です(笑)
NISSUIさんのほたて風味ソーセージです(^.^)
数多のソーセージが有りますが私的にはNo.1ですね!」
何シテル?   03/27 08:12
みんカラの皆さんどうも初めまして 神奈川県在住のデンジャーマンと申します。 DIYで他人様とは一味違う車に仕上げる事に喜びを感じる変態です(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

よく弄る箇所の締め付けトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 07:37:16
フロントブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/19 18:09:35
ECU学習、時計合わせ、パワーウィンドウ設定方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/29 16:36:38

愛車一覧

BMW C650SPORT オイちゃん号 (BMW C650SPORT)
2019年式で走行距離は2355kmそして無転倒の極上中古車を発見したので即決で契約しま ...
スズキ GSX-S1000 ABS ガオ号 (スズキ GSX-S1000 ABS)
型落ですが新車を購入しました。 一応250キロ出るらしいのでファミリーカーには煽られる ...
スズキ スイフトスポーツ イリーガルレッド号(魔改造スイスポ) (スズキ スイフトスポーツ)
2023・8・7 令和5年8月7日にスイスポ弐号機が納車されました。 今回は約4ヶ月程 ...
BMW C650SPORT 楽チン号(暫定)😆 (BMW C650SPORT)
アドレス110から以前にも所有していたBMW C650SPORTに乗り換えました( ̄з ̄ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation