• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆YUKI☆のブログ一覧

2011年01月10日 イイね!

2011年最初の・・・

2011年最初の・・・



走り始め&ブログexclamation&question





すでに2011年も10日が過ぎましたが・・・冷や汗
今更ながら,今年もよろしくお願いしますッ手(チョキ)

さてさて,やっと書くことができたので,ブログを書くわけですが・・・(爆)

本日はEVOpapaさんのお誘いで,‘初’鈴鹿ツインサーキットへ行ってきました~指でOK
今年の走り始めは「鈴鹿ツイン」からと私には異例な始まり方です(笑)

普段はお隣のMLS(モーターランド鈴鹿)を走っている為,鈴鹿ツインは意外と行く機会が無かったサーキットでしたあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
鈴鹿ツインは,コースを走った皆さんがおっしゃるように,MLSに比べ路面が綺麗でコース幅も広く,またセーフティーゾーンも広い為,非常に走りやすいサーキットと云った印象を受けましたぴかぴか(新しい)
難点としては1回に掛かる走行代が高いと思いますが・・・
(国際コースの鈴鹿南とそんなに変わらないしボケーっとした顔
ですので,お金無く一枠しか走っていません・・・冷や汗

今回はフルコースではなくGコースでの走行となりましたが,予想以上にホームストレートで速度が乗るため,第1コーナでのブレーキングが非常に厳しかったです・・・
ジムカーナ向けのブレーキセッティングでは2周が限界と云った感じでした冷や汗2
MLSのバックストレートからヘアピンでも云えることですが,サーキットを周回するなら以前のロックするほど強力な両側カーボンロレーヌ仕様に戻した方が良さそうですね・・・

取り敢えず,初ツインですので38秒台は出たらOKかな~と思っていたので,

38.892秒は出すことができました冷や汗

実は「みんカラ」の某エボⅣ乗りのお方が昨年度のトップタイム37秒前半を出していると聞いて,同年代,同車種と少し気合い入っていたのですが,見事に‘デストロイ’されました(爆)
(↑使い方あってます?わーい(嬉しい顔)
ゆっきー君アンタスゴイワ・・・冷や汗

MLSもそうですが鈴鹿ツインも攻略のし甲斐がありそうですねウッシッシ
と言いつつも恐らくツイン&MLSはお誘いが無い限り,また次の冬までおあずけとなりそうですが冷や汗


Posted at 2011/01/10 19:44:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット~♪ | クルマ
2010年10月23日 イイね!

MLSへ・・・

MLSへ・・・10ヶ月ぶりに行ってきましたぴかぴか(新しい)

昨日は高校の友達Only,4台(5人)で行ってきましたるんるん
若者の車離れが叫ばれている今,同じクラスの友達がこんなにもサーキットを走っているのは,さすが工業高校自○車科だと思いましたねexclamation&question(爆)
ですので,今回は久しぶりに同年代のヤロウどもと(笑)走れて,バカ言えて非常に楽しかったです(笑)


因みにタイムの方はジムカーナドライバーらしく二本しか残っていません・・・(笑)


・一本目:47.93
・二本目:49.90

二本共,助手席に同乗,テンパータイヤ載で走っています・・・(汗)
さらに二本目はR字コーナー,オールドリフト・・・(爆)
ですがタイムは初の47秒台に載せられましたぴかぴか(新しい)
しかし,その後・・・げっそり


現在,Myエボはオサムファクトリーへ居ます・・・
諸事情があって,書けませんが本日ファクトリへ行った方は見ればわかると思います冷や汗


何とか来週土曜日のD練には間に合いそうですので,今回走れなかった分まで来週は走ろうと思います指でOK
Posted at 2010/10/23 13:55:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット~♪ | 日記
2009年12月26日 イイね!

2009年,走り納めぴかぴか(新しい)

2009年,走り納め

MLSへ行ってきましたッうれしい顔


しかも夜勤明けで…(汗)



更に写真でも解るように路面は所々ウェット・・・(滝汗)


ですが走行は私一人だけ・・・ボケーっとした顔
よって貸し切り状態(爆

(そう言えば昨年はコルト2台に,エボⅩ1台と知り合いばかりで楽しかったな…涙

で,走りはと言いますと,約2ヶ月ぶりの全開走行の為,体はかなり鈍り,更に路面がウェットと言うのも相まって,最初はアンダーの連発か何故かフルカウンターを切る程のドリフト状態に陥り,タイムは全く期待できない状態となってしまいました冷や汗

ですが終盤辺りになりますと,何とかブレーキの戻し加減やコーナーのアプローチ等の感覚を思いだし,また路面も所々乾き,終わってみれば自己ベスト更新の48.56秒を出すことが出来ましたッぴかぴか(新しい)
路面が所々セミウェット,三分山の205,15インチサイズのネオバなので自分的にはそこそこ満足ですうれしい顔


来年はタイヤのインチアップも行うので47秒台には確実に入れていきたいですねるんるん
Posted at 2009/12/26 17:55:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット~♪ | 日記
2009年06月09日 イイね!

2009年初MLSexclamation

2009年初MLS

「オサムファクトリーMLS練習会」参加の皆様、お疲れ様でした


MLSは昨年の12月末に走ったのが最後ですので、約半年ぶりの走行となりました冷や汗

最後に走った時からバッテリーの移設、サスペンション交換、ブレーキパッド&ステンメッシュホース交換と行っていますので自己ベスト更新をねらって行った訳ですが…

見事に撃沈…(滝汗)

昨年末のベストの0.2秒落ちとなってしまいました…げっそり
気温が10℃以下の真冬にタイムアタックをするのと、今回の約26℃以上では吸入空気温度、タイヤのタレの早さ等、言い訳をしようと思えば出来るのですが、やはりショックですバッド(下向き矢印)

ですが今回投入した、オーリンズDFVは行き帰りの道中での高速走行、サーキットでのトラクションの掛かり方などパーフェクトとしか言いようがありませんでした指でOK
しかし、そのせいかタイヤが車体に負けている感が露わになりまして、タレの早さ、コーナーでのグリップの低さが、どうしようもなく辛い現状として現れてしまいました…泣き顔(ネオバなんですけどね…)

またエンジンのパワー不足も指摘され、中々辛い一日となりました…冷や汗
やはり9万5千ノンオーバーホールのエンジン、タービンではきついです(滝汗)

更に今回もこれで終わらず・・・(滝汗)
帰りの高速で100Km/h巡航中にいきなりエンジンチェックランプが付き、吹けないわ、異音はするわで、またパイピングが抜けたのか思ったのですがそうでもなく、(年末の悪夢が脳裏をよぎりました)かなり危険状態で何とかインターを降り、家にたどり着いたのですが、エンジンを切って、再びかけると問題なくかかり、チェックランプも消えています…冷や汗2

リアルに死期が近いような気がします(涙)

またディーラーで故障診断だけ見て貰おうかと思います冷や汗2

最近MLSはトラブル無しでは帰れない祐希です…冷や汗げっそり

PS
身内の方ばかりでスミマセンがフォトギャラも後ほどアップしますムード

アップしましたぁー(長音記号2)ウィンク

・オサムファクトリーMLS練習会2009exclamation

Posted at 2009/06/09 23:04:04 | コメント(12) | トラックバック(0) | サーキット~♪ | クルマ
2009年05月29日 イイね!

と、取れた~exclamation&question

と、取れた~



お久しぶりですッ♪




久しぶりのblog更新ですッウィンク


さてさて私は、この4月に新社会人として某自動車会社に入社しまして、日々社会の厳しさを目の当たりにしながらこの2ヶ月間生きてきた訳ですが・・・・


入社2ヶ月目でやってしまいました…げっそり

今年1年は教育期間中だというのに…(汗)







有給休暇を取ってしまいました!?(爆)




って、有給使えるんだexclamation&questionと驚きです目がハート
それに有休が取りやすい会社なので、非常グッド(上向き矢印)にありがたいですうれしい顔

もちろん有給取った理由は・・・・


MLSへ走りに行く為ですッ!?(爆)


やってることが昨年までの学生生活と変わりません…(汗)
むしろ今年は有給なので会社からお金を頂きつつ走りに行くので、よりタチが悪いですexclamation&question(爆)

それにMyエボも来週の木曜日辺りに入院して土、日には戻ってくるので、ギリギリ間に合いますexclamation&questionウッシッシ
気温も高いので、タイムアップは分かりませんが今まで、2万円のサスexclamation&question(爆)で走っていただけに、今回のサス変更後すぐにサーキットでテストできるので非常に楽しみですグッド(上向き矢印)うれしい顔

と言うことですので(爆)6月9日、「オサムファクトリーMLS走行会」に参加されます皆様、宜しくお願い致しますわーい(嬉しい顔)
Posted at 2009/05/29 19:40:38 | コメント(12) | トラックバック(0) | サーキット~♪ | 日記

プロフィール

「This is the last update・・・I quit the 'Minkara',so thank you for everyone. 」
何シテル?   07/23 23:16
~2011年8月迄エボⅣで近畿ミドルジムカーナへ参戦。 2011年,エボⅣ→エボⅩへ乗り換えと同時に 所属チームを移籍。 2012シーズン,近畿ミ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
約5年間お世話になった愛機です。 ジムカーナ,サーキット,峠と私に運転を教えてくれた車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation