• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆YUKI☆のブログ一覧

2011年02月20日 イイね!

4年ぶりにッぴかぴか(新しい)

4年ぶりにッ

昨日はスノボーに行ってきましたー(長音記号1)スノボ

もちろんエアトレックで行ってきました(笑)
3人+ボードはエボでは無理exclamation&question(爆)




スキーは2年程前に行っていましたが,ボードは何と4年も行っていませんでした・・・冷や汗
もともとスキー歴は15年以上ある私ですが,ボード歴はまだ3,4‘回目’・・・
久しぶりになので感覚を戻すexclamation&questionと意気込んで行ったのですが,全く滑れず・・・涙
午前中~昼一に掛けて,何回転んだのか解らないぐらい吹っ飛び,刺さっておりました・・・(爆)
おかげで,膝,腕,お尻,首と体中が打ち身で痛いです・・・
しかし,午後からは一緒に行った友人に教えて貰い,何とか‘普通’には滑れるようにまりました冷や汗

因みに本日も体中が筋肉痛・・・冷や汗(更に首はムチ打ち気味・・・がまん顔
正直,エボに乗るのも一苦労ですあせあせ(飛び散る汗)

ですがこんなに痛い思いをしても‘また行きたい’と思えるのは,楽しいからなんでしょうね(笑)


Posted at 2011/02/20 19:04:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | エボ以外♪ | 趣味
2011年01月31日 イイね!

2月6日鈴鹿南ジムカーナ涙

2月6日鈴鹿南ジムカーナ


デフキャリア=デフケース破損により
参加をキャンセルしました・・・





現在急ピッチでファクトリー様に直して頂いておりますが,6日に間に合うか解りません・・・
まだ部品も到着していない状況です。
なので泣く泣くキャンセルいたしました涙


EVOpapaさんスミマセン・・・(涙)

GSRのAYCをキャンセルしてLSDを組んでいるMyエボですが,ジムカーナ仕様の2Way,イニシャル20kg以上のデフロック状態にケースが耐えられなかったようですあせあせ(飛び散る汗)
どう見てもRSの鋳鉄製デフキャリアに比べ,GSRのアルミ製デフキャリアは強度が低そうです・・・ボケーっとした顔


ですが,開幕戦までに鈴鹿南は絶対に走っておきたいので,現在平日での走行枠を検討中です冷や汗
(2月21or3月4日が有力)
Posted at 2011/01/31 20:51:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | エボⅣ ♪ | 日記
2011年01月23日 イイね!

今年初exclamation&question舞洲ッウッシッシ

今年初舞洲ッ
初ギャラリーexclamation&question

走ってないんかいッexclamation×2(汗)

と突っ込まれそうですが・・・冷や汗
走っていませんexclamation&question(キッパリ・・・冷や汗2
エボでは・・・ウッシッシ


本日は大学の友人が初めてジムカーナをするとのことで,アドバイス?ひやかし?に行ってきましたー(長音記号1)ダッシュ(走り出すさま)

今までモータースポーツとは無縁で,昨年からMLSに走りに行っている友人ですが,初めてのジムカーナには相当戸惑っているようでした・・・冷や汗

サーキットと違い,スピンしてぶつかる心配のない舞洲スポーツアイランドでは,車の基本的な挙動を学ぶには絶好の場なのですが,サイドターンありきのコース設定では,全くと言っていいほど効かないサイドブレーキのEP3(シビックType-R)は,相当厳しい状況だったようです冷や汗

試しに私も2本ほど車を借りて走ってみたのですが,あまりの効きの悪さに(って云うか全く効かない冷や汗2)相当フラストレーションがたまりました(爆)

ですが友人はこれを機会に,サイドターンの為,ブレーキの強化を行うようですexclamation×2
早速帰りにオサムファクトリー寄って帰るとまで言っていました(爆)

私はと云うと,「どんどん悪の道に誘い込んでいるな・・・」と別の友人からぼやかれてしまいましたが・・・冷や汗


さて私の予定はと言いますと,二週間後に鈴鹿南で行われる,ジムカーナ練習会が今年初ジムカーナとなりそうですウッシッシ
Posted at 2011/01/23 19:50:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | エボ以外♪ | 日記
2011年01月10日 イイね!

2011年最初の・・・

2011年最初の・・・



走り始め&ブログexclamation&question





すでに2011年も10日が過ぎましたが・・・冷や汗
今更ながら,今年もよろしくお願いしますッ手(チョキ)

さてさて,やっと書くことができたので,ブログを書くわけですが・・・(爆)

本日はEVOpapaさんのお誘いで,‘初’鈴鹿ツインサーキットへ行ってきました~指でOK
今年の走り始めは「鈴鹿ツイン」からと私には異例な始まり方です(笑)

普段はお隣のMLS(モーターランド鈴鹿)を走っている為,鈴鹿ツインは意外と行く機会が無かったサーキットでしたあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
鈴鹿ツインは,コースを走った皆さんがおっしゃるように,MLSに比べ路面が綺麗でコース幅も広く,またセーフティーゾーンも広い為,非常に走りやすいサーキットと云った印象を受けましたぴかぴか(新しい)
難点としては1回に掛かる走行代が高いと思いますが・・・
(国際コースの鈴鹿南とそんなに変わらないしボケーっとした顔
ですので,お金無く一枠しか走っていません・・・冷や汗

今回はフルコースではなくGコースでの走行となりましたが,予想以上にホームストレートで速度が乗るため,第1コーナでのブレーキングが非常に厳しかったです・・・
ジムカーナ向けのブレーキセッティングでは2周が限界と云った感じでした冷や汗2
MLSのバックストレートからヘアピンでも云えることですが,サーキットを周回するなら以前のロックするほど強力な両側カーボンロレーヌ仕様に戻した方が良さそうですね・・・

取り敢えず,初ツインですので38秒台は出たらOKかな~と思っていたので,

38.892秒は出すことができました冷や汗

実は「みんカラ」の某エボⅣ乗りのお方が昨年度のトップタイム37秒前半を出していると聞いて,同年代,同車種と少し気合い入っていたのですが,見事に‘デストロイ’されました(爆)
(↑使い方あってます?わーい(嬉しい顔)
ゆっきー君アンタスゴイワ・・・冷や汗

MLSもそうですが鈴鹿ツインも攻略のし甲斐がありそうですねウッシッシ
と言いつつも恐らくツイン&MLSはお誘いが無い限り,また次の冬までおあずけとなりそうですが冷や汗


Posted at 2011/01/10 19:44:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット~♪ | クルマ
2010年12月19日 イイね!

2010年最後の・・・

2010年最後の・・・

走り納め・・・exclamation&question

ではなくブログ・・・(爆)




気が付けば約1ヶ月ブログ放置・・・冷や汗
サボり癖が再発しちゃいました・・・あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
まぁ仕事が忙しいあせあせ(飛び散る汗)とか,先月の鈴鹿南からどこにも走りに行ってないとか・・・
洗車やオイル交換等は行っていましたが,特に書くほどの内容でもなく冷や汗
で,現在に至りましたッexclamation&question(爆)
(あexclamation&questionでもワコーズのバリアスコートを初施工してエボピカピカですよんッグッド(上向き矢印)ぴかぴか(新しい)

ふぅ~しかし冒頭でも触れてますが,走り納めがしたかった・・・がまん顔
本日もMLSのお誘いはあったんですけどね冷や汗
丸1日MLSを走るのは,ちょっといいかな・・・と冷や汗2一枠or二枠で十分冷や汗
できれば名阪CorEか鈴鹿南あたりで今年最後の走り納めをしたかったですねモータースポーツ
まぁあれこれ言っても仕方ないので,年明けてから開幕戦まで走りまくりますかウッシッシ

で,話は冒頭に戻り,本ブログが今年最後の更新となります。
今年,2010年は何故か岡崎から始まり冷や汗2GW明けには無事に現職に復帰できうれしい顔
,モータースポーツも楽しめ,社会人2年目としては色々と実りのある年でしたほっとした顔
ご挨拶としてはかなり早いですが・・・
「みんカラ」ならびに実際にお会いした方含め,本年はありがとうございました。
そして,また来年も宜しくお願いいたします。

Posted at 2010/12/19 18:56:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | エボ以外♪ | 日記

プロフィール

「This is the last update・・・I quit the 'Minkara',so thank you for everyone. 」
何シテル?   07/23 23:16
~2011年8月迄エボⅣで近畿ミドルジムカーナへ参戦。 2011年,エボⅣ→エボⅩへ乗り換えと同時に 所属チームを移籍。 2012シーズン,近畿ミ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
約5年間お世話になった愛機です。 ジムカーナ,サーキット,峠と私に運転を教えてくれた車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation