• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆YUKI☆のブログ一覧

2010年11月23日 イイね!

SUZUKA SOUTHERN COURSE モータースポーツ

SUZUKA SOUTHERN  COURSE ジムカ枠で練習へ行ってきましたッるんるん

初の鈴鹿南での練習exclamation&question
今年のミドル最終戦では,初めて行くサーキットをぶっつけ本番で走ってしまい,惨敗・・・冷や汗2
本番と慣熟走行を含めた3本では走り方が分からず冷や汗
来年のミドル戦では鈴鹿南が2戦と今年より1戦多い為,より重要となってきますあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)


先週の舞洲ジムカーナではターンの練習や,1速で回り込むコーナの練習を行えたので,本日は南の第2コーナからS字の走り方に的を絞り練習を行いましたexclamation

まずは舞洲での私なりのベストセッティングで走り出すと,第1コーナからアクセルONでオーバーステア・・・S字に至っては,フルカウンタードリフト状態・・・
にんかめさんに「ドリフト枠じゃないよ・・・」と突っ込まれるほど・・・(爆)

舞洲でのベストと感じたセッティングは,1速や2速で小刻みに向きを変えるパイロンジムカ向きのようですね・・・
鈴鹿のような大きなコース(私には南でも大きいコースの部類に入ります冷や汗2)では逆に走りにくい結果になってしまいました冷や汗

そんな中で何とか踏めるようにしたい!と思い,一気にリヤの減衰を変えると,あら不思議exclamation&questionコーナ出口でアクセルを踏んでも殆どリヤが流れませんexclamation×2
先程の‘ドリ車’から一変exclamation&question
サスの減衰セッティングでこんなにも変わるんだexclamation&questionと今更ながら驚きましたexclamation(笑)

コースの第2コーナからS字は,何となく「こ~かな~」程度は解りましたが,安定してS字にアプローチできないので,まだまだ練習が必要ですね・・・

そんな中,上記のセッティグ変更後にベストラップ1.00.501を出せましたわーい(嬉しい顔)
今回目標を1分フラット台にしていましたので,取りあえずはOKですかね冷や汗

来シーズン開幕戦まで,あと一回は練習に行きたいですねexclamation
Posted at 2010/11/23 19:38:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2010年11月14日 イイね!

舞洲へ・・・

舞洲へ・・・HAL舞洲スラロームチャレンジ
へ参加してきましたッるんるん


約1年半ぶりに舞洲へジムカーナをしに行きましたexclamation
今回の目標は,デフの前後イニシャルアップ&作動方式変更リヤ2way←1.5way,またブレーキバランスの変更による,エボの挙動変化を確かめる事を重点に練習を行いました。

まずデフの方は2way←1.5wayにしたことにより,プッシュアンダーが強くなるのかと思いきや,ブレーキング及びアクセルONでリヤが外側に流れ,弱オーバーステアぎみで,どこからでもアクセルが踏め,私の中での理想的なコーナリングに一歩近づくことが出来ました指でOK
しかし,リヤが流れすぎる等,まだまだ乗りこなせていないのでオフシーズンは要練習です冷や汗

次にブレーキバランスの問題も前回のブログで上げていた「ロックか止まらない・・・」から「初期制動はそこそこ,しかしコーナの奥までブレーキを残せる・・・」現時点ではかなり良いバランスになったと思います冷や汗
本日一回もロックさせませんでしたexclamation&question
因みにこれは私にとって初のことです(笑)

今回の仕様変更が私的には良い方向へ転んだと思います。
また,近畿チャンピオン戦で戦っておられる,チャレンジャーの某M下先生にも色々とアドバイスを頂き,大変勉強になりましたわーい(嬉しい顔)
その甲斐あって,今回はジムカーナで初の・・・

優勝ぴかぴか(新しい)

させて頂きましたexclamation&question
まぁJAF公式戦でもありませんし,周りの参加者の不調等,棚ぼた的な要素も多々ありますがジムカーナを始めて初の表彰ですので,嬉しくないと言ったら嘘になりますねexclamation&question(笑)
まぁ某エボⅩ軍団の逆襲が今から怖いですが・・・げっそり
さてこの調子で来シーズンのミドル戦もうまく行きたいところですが,そう簡単には行かないでしょうね・・・冷や汗
Posted at 2010/11/14 23:28:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2010年11月07日 イイね!

MMF2010ぴかぴか(新しい)

MMF2010



行ってきましたぁグッド(上向き矢印)るんるん





昨年の岡崎に続き,2年連続の参加ですウィンク
今回は三菱自動車パワートレーン製作所での開催だったのですが,岡崎の社員駐車場のように全体を見回すことが出来ず,パト製については他人より詳しいはずなのですがexclamation&question(爆)
どこに何の車が置いてあるのかサッパリ解りませんでした・・・冷や汗
その為,端から端まで歩き非常に大変でした(笑)
ですが,今回は会社の同期と一緒に回ったので,色々とバカ言いながら楽しい時間を過ごす事ができましたッムード

出展車両としては,デリカD4~D5が非常に多かったように思いましたexclamation
特に一世風靡した‘ハイリフト’車両が多く,今も愛情を持って乗られているんだなと思いましたわーい(嬉しい顔)

同じぐらい多かったのは,やはりエボですねうれしい顔
やはりCT9A(W)~CZ4Aが多かったですが,CN,CPもそこそこの台数が居て嬉しく思いましたるんるん
しかし,普段競技車両を見たり乗ったりしている自分としては,本気で走ることを考えてる車はあまり見られず,見た目重視のエボが多かったのは少し悲しかったですね冷や汗
やはり私には競技場の方が参考になることが多いですねあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
また,これも一世風靡したGr.Aラリーレプリカが殆ど居なかったのは非常に残念でした・・・涙 その代わり痛車は数多く・・・(滝汗)
やっぱり時代の流れと言うやつですかね?冷や汗

総評ですが,やはり今年も去年同様‘でっかいオフ会’と言った感じでしたね冷や汗 お金や人の問題もあると思いますが,出来ればMMC側でラリー車両のデモランや展示等を行っていただけたら,もっと楽しいイベントになるのではないかと思いました冷や汗2
(嘗てのチャンピオンズミーティングや鈴鹿ワールドラリーフェスタのような)
ですが,この三菱車がまったく売れていない厳しい時代に,これだけの三菱ファンが集まりこのようなイベントを三菱自動車の本拠地の一つで開催できることは素晴らしい事だと思いましたぴかぴか(新しい)
またこれからもずっと続けて欲しいイベントですねほっとした顔


P.S.
フォトギャラ用に写真を撮ろうと思ってたのですが,友人と話し込んで気がつけば忘れていました・・・(滝汗)
Posted at 2010/11/07 17:51:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | エボ以外♪ | 日記
2010年11月06日 イイね!

久しぶりにDIYぴかぴか(新しい)

久しぶりにDIY

本日は朝から天気も良かったので,
久しぶりにMyエボをイジイジしましたッウィンク





まずはフロントブレーキの効きを調整する為,ピストン側をカーボンロレーヌ,もう一方をウィンマッスという組み合わせに換え,カーボンロレーヌ>カーボンロレーヌ+ウィンマックス>ウィンマックスとなるように試し組みしてみました指でOK
この選択が正しいのかは来週の舞洲で試してみようと思いまするんるん

そして次に,上記画像のリヤドアをDIYで軽量化を行いましたexclamation

内容はリヤのパワーウィンドウをステー,レギュレータ,等を全て取り外し,そこにリヤウインドウを‘はめ殺し’にする為のステーを作りましたexclamation&question
そして内張をアクリル板で制作して完成ですexclamation&question
これで完全にリヤウィンドウが開かなくなりました・・・(汗)

因みにパワーウィンドウ一式,1.2kg×2=2.4kg   
純正内張,1.5kg×2=3.0kg  
合計,5.4kg
軽量化が行えましたexclamation&question

やっぱり軽量化はやっていて楽しいですね(爆)
出来れば後10kgは軽くしたいのですが,オーディオ,エアコンは外したくないので,運転席&助手席の軽量なフルバケ投入(現在,運転席約9kg&助手席純正レカロ・・・冷や汗2)をしたいですね冷や汗
しかし,大きな事がない限り(事故やブロー)もうこのエボⅣにメンテナンス以外のお金を掛ける気がないので,正直悩むところですが冷や汗


さて明日は‘2年連続徒歩’exclamation&questionMMFへ行きますexclamation×2(爆)
Posted at 2010/11/06 19:29:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | エボⅣ ♪ | 日記
2010年10月23日 イイね!

MLSへ・・・

MLSへ・・・10ヶ月ぶりに行ってきましたぴかぴか(新しい)

昨日は高校の友達Only,4台(5人)で行ってきましたるんるん
若者の車離れが叫ばれている今,同じクラスの友達がこんなにもサーキットを走っているのは,さすが工業高校自○車科だと思いましたねexclamation&question(爆)
ですので,今回は久しぶりに同年代のヤロウどもと(笑)走れて,バカ言えて非常に楽しかったです(笑)


因みにタイムの方はジムカーナドライバーらしく二本しか残っていません・・・(笑)


・一本目:47.93
・二本目:49.90

二本共,助手席に同乗,テンパータイヤ載で走っています・・・(汗)
さらに二本目はR字コーナー,オールドリフト・・・(爆)
ですがタイムは初の47秒台に載せられましたぴかぴか(新しい)
しかし,その後・・・げっそり


現在,Myエボはオサムファクトリーへ居ます・・・
諸事情があって,書けませんが本日ファクトリへ行った方は見ればわかると思います冷や汗


何とか来週土曜日のD練には間に合いそうですので,今回走れなかった分まで来週は走ろうと思います指でOK
Posted at 2010/10/23 13:55:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット~♪ | 日記

プロフィール

「This is the last update・・・I quit the 'Minkara',so thank you for everyone. 」
何シテル?   07/23 23:16
~2011年8月迄エボⅣで近畿ミドルジムカーナへ参戦。 2011年,エボⅣ→エボⅩへ乗り換えと同時に 所属チームを移籍。 2012シーズン,近畿ミ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
約5年間お世話になった愛機です。 ジムカーナ,サーキット,峠と私に運転を教えてくれた車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation