• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

neo1018のブログ一覧

2023年05月14日 イイね!

バッテリー交換、雨天中止

バッテリー交換、雨天中止今日は最初から雨の予報でしたが、午前中の用事を済ませても降らないので、「もしかして行けるか?」と、バッテリー交換に臨みました。が、ものの10分で降り始めてしまい、慌ててもしょうがないので今日は中止にしました。メモリーキーパーも届きましたので、準備は大丈夫です。たぶん。

Posted at 2023/05/14 15:08:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月13日 イイね!

バッテリー交換準備

バッテリー交換準備朝のゴミ出し時にエンジンをかけてみましたが、やはりエラーが出て再始動を促されます。早くバッテリーを交換せねば。。。




昨夜のうちにバッテリーを注文し、到着は日曜日になりそうです。ネットショップは廃バッテリーチケットのある楽天にしました。あとメモリーキーパーも発注。繫げるOBDIIコネクターの位置も確認しました。何年も乗ってますが、知らなかったことが多いです。。。




あとはYouTubeなどを見て、取替作業のシミュレーションをしておきます。

Posted at 2023/05/13 11:48:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月12日 イイね!

自分でバッテリー交換できるか。。。?

先日、ディーラーでタイヤ履き替えがてらバッテリーを診てもらったところ、「弱っています」とのこと。たまにハイブリッドシステムのエラーが出るので調べてもらいましたが。。。
見積りでは『BAT WS N-55R/70B24R』というバッテリーの取付で約3.2万円。調べてみると、買い替えるバッテリー自体は2万円ほど(同じものはヒットせず、カオス N-N80R/A4 の価格)。
自分で交換をしたことがないので今 猛烈に検索してますが、果たして、自分で問題なくできるのか? 不安ですね。。。
Posted at 2023/05/12 20:47:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月28日 イイね!

タイヤ履き替え

3月に予約して、やっと履き替えです。スタッドレス、今季も雪が降らずあまり活躍の時がありませんでしたが、安心感があるので今後も履き替えたいです。


追記。
「たまに、ハイブリッドシステムのエラーが出ます」と伝えたところ診ていただけまして、、、「バッテリーが弱ってます」とのこと。交換に3万円ほどの見積りをいただきました。幸い?店に在庫がなく取り寄せになるとのことで、いったん帰りましたが、さて、どうしたものか。。。😥
Posted at 2023/04/28 10:41:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月30日 イイね!

年末に思わぬトラブル

年末の買い物に出かけたところ、助手席の窓ガラスが下がったまま上がらない事態に。。。上がった状態で動かないならまだしも、窓全開ではどうにもならず。。急いで最寄りのカーメンテナンス(トヨタ)に電話して、そこは工場がいっぱいでダメでしたが別のショップを紹介してもらい、何とか飛び込みで診てもらえることになりました。
結果、応急処置で窓ガラスは閉まった状態にしていただきました。パワーウィンドウスイッチが中で壊れてるとか。帰省する予定が、遅くなりそうですが、この年末に焦りました。やはりヒトは一人では生きられず、常に誰かに支えられていることに改めて気づきました。皆さま、良いお年をお迎えください。
Posted at 2022/12/30 14:59:13 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

neo1018です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアシートの外し方、ばらし方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 17:36:26
リヤシート下の静音化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 17:32:21
右側のバッテリー交換 17,956km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 08:17:02

愛車一覧

スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
スバル XVハイブリッドに乗っています。
イタリアその他 GIOS イタリアその他 GIOS
ポタリング用です
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
〈中古車〉人生で初めて購入した記念すべきクルマ。「せっかくMT免許とったから最初はMT車 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
〈新車〉人生一度は所有してみたかったスポーツカー! 子どもが誕生してからも暫く頑張ってみ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation