• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんRのブログ一覧

2025年03月02日 イイね!

癒しのにゃんこ

癒しのにゃんこ子どもたちもそれぞれ予定があり送迎も必要なく、珍しく半日自由時間がとれた土曜日。
仙台の街中でもいくかなと思ったけど…


年末年始に秋田に帰省してからは、ほぼ片道3キロの通勤しかプリウスさん運転しませんでした。
寒さに耐え暖房オフで通勤するも、朝フロントガラスが凍っていたら片道燃費一桁確定。そんな感じがしばらく続き燃費計は残念な数値をキープ…プリウスとは?とか考えさせられる。


そこで車の多い仙台方面は諦めて、石巻のにゃんこたちがいる追分温泉へ向かい平均燃費アップを目指すことに決定。
にゃんこのご飯もしっかり準備して出発。





石巻駅周辺を抜かり無く迂回したルートで1時間近くかけて追分温泉到着。

道中明らかな信号無視で右折が一件、左折専用レーンから躊躇なく直進してきた車一件…だが
名古屋で鍛えた危険予知能力で華麗にかわしてゆく。
何のために仙台方面ではなくこっちにきたのか…

だがその後の石巻中心を過ぎるとほんと車が少なくて快適。見える範囲で前後に車がいない区間が結構あった。素晴らしい。求めていたのはこれですよ。



車を降りると一匹お出迎えしてくれた(^^)



餌なしで近づいた状態




餌の袋だした状態








今回の餌も全然足りず争奪戦になってしまいました。



施設の喫煙所から

熱い湯船に浸かり、心も体も癒されました。




帰りの記録

計測してから400キロ近く走ってるけどなんとか平均は20キロ台になりました。

























Posted at 2025/03/02 11:29:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月26日 イイね!

癒しを求めて追分温泉へ




ちょっと最近は疲れが溜まっているので、午前中の自由時間にひとりで追分温泉に向かいました。
道中仙台とは逆方向へ進むにつれ車も少なく、心が荒む危険な運転をするアホもいない田舎道、誰とも会わない自分だけの空間、尾崎豊なんかを聴きながら無心で運転…癒されるー












いつもの野良猫たち。
普通に近づいても見向きもしてくれません。
なので、風呂道具袋からー




こやつ取り出したその刹那…!





キター(*゚∀゚*)
喧嘩しないように少しずつ場所ずらして餌を与えてました




その後、300円払い入浴






今日もありがとう😊
いつもの自宅までの燃費チャレンジは40km/lでした。
また頑張るかー

Posted at 2024/10/26 21:00:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月06日 イイね!

にゃんこに会いにいきました

職場の人達と追分温泉行ってきました
ニャンコの餌もしっかり持参



一匹に餌あげた途端に大勢のニャンコ集合
癒されるー




帰りはいつもの燃費チャレンジ
この車では最高記録!
よい一日でした











Posted at 2024/09/06 17:38:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月14日 イイね!

日曜日の夜のいつもの道

日曜日の夜のいつもの道次男を送り、帰り道のいつもの燃費チャレンジ

今日は三陸道は使わず

スリーセブン!
じゃなくて3のゾロ目か


今週は少し疲れたー(^^;

また1週間お仕事がんばるかー


Posted at 2024/04/14 22:18:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月09日 イイね!

追分温泉行ってきました


土曜日は石巻にある追分温泉に行ってきました。
比較的近く、ずっと気になってたけど、宮城にきて数年間なんだかんだで行くことができず、今回が初になりました。
天気も良く、道中も快適にドライブを楽しめました。

目的地に近くなると道幅狭い山道に

冬は大変かなー

日帰り入浴は10時から

狙い通り10時過ぎに到着後、店舗前のレトロカーに近づくとにゃんこ発見


入り口入りすぐ受付、300円は激安!
その後浴場まで少し移動

宿泊用の客室前を通る

施設内もレトロな感じですが、綺麗な印象でした


ゲームセンターもあった

浴場入り口前の部屋の外に喫煙所
入浴前の一服タイム



喫煙所から見える入り口方面


浴場入り口






浴場内は宿泊客と思われる方々数名

なので写真撮影は控える

浴場は熱い浴槽とぬるめの浴槽の2つ

気持ちよかったです


入浴後、長男にお土産買って店を出る
レトロカーをパシャリ



お土産の袋ぶらさげ、うろついてたらニャンコが集合してきた

ニャンコたちが喜ぶもの、何ももってない…

「なんもあげられなくてごめんよー」
とニャンコたちに謝罪して去る

次回は鰹節でも持参します







帰りは高台スタートのインチキ燃費チャレンジ!

とはいうものの、信号少なく車の少ない田舎道
ではやはりプリウスさん最強です
三陸道使わなきゃ40目指せたかなー


またふらっと行きたいと思います





Posted at 2024/04/09 22:27:18 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@すずけんFK8
お疲れ様です!
時間が合えば参加希望です!
LINEしましたー(^^)」
何シテル?   08/20 16:45
しんRです。 車歴 18歳ースカイラインGTS4 HNR32 19歳ースカイラインGTR BCNR33 24歳ーセレナ ハイウェイスター TC24 3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WORK DURANDAL DURANDAL DD5.2 20インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 23:48:58
番外編06 Cピラー&マップランプの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 09:25:23
フロントバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 09:24:12

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
インプレッサから乗り換えました。 2度目の30プリウス 今度はグレードSに昇格 平日は片 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
約15年ぶりに大好きなスポーツカーに2年だけ乗り換えました。 子どもたちを頻繁にのせ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
世界で一番カッコイイと思った車、一番思い出のある車です。 中学生のときから絶対乗りたいと ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
過去所有 燃費、外観、価格、そしてハイブリットのしくみが面白そう!ということで決めた車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation