• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gunpeyの愛車 [スズキ GSR250]

整備手帳

作業日:2018年4月22日

秘密の穴

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
秘密の穴公開

エンブレが強すぎるため排圧緩和目的で貫通

副産物として高回転域までスムーズに回る

排気音が大きくなった

穴は12mm×3つです。

加工はステップドリル使いました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

バッテリー交換【TX9-BX】

難易度:

フェンダー塗装&ヘッドライト交換💡

難易度:

オイル交換、フィルター交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

USB取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年4月4日 20:52
初めて。自分も秘密の穴仕様にしようかと思うんですが、排気音の大きさはどれくらいですか?
また、エンブレは緩やかになりますか?

よろしくお願いします。\(^o^)/
コメントへの返答
2019年4月5日 17:28
はじめまして。
排気音ですがノーマルの三倍位になります。
最初6ミリを3ヶ所開けてみたところエンブレ強いままで音は勇ましくなったかな?位でした。
調子に乗りまして段階的に穴を大きくしましたが、12ミリは大きすぎなように感じます。
10ミリで止めておけばよかったと反省しています。

参考になれば幸いです。
2019年4月5日 21:57
わざわざありがとうございます(´・ω・`)
ホントはBEAMSの2本だしが欲しいのですがお高いので。。。

10ミリ×3でやってみようかと思います
(๑•̀ㅂ•́)و✧

プロフィール

「[整備] #GSR250 LCIマフラー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2756156/car/2345210/5300614/note.aspx
何シテル?   05/05 15:18
gunpeyです。広島市を中心にうろうろしています。 現在所有してるバイクは3台。 エリミネーター400 GSX250R GSX250SS KATA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ GSX250S KATANA (カタナ) スズキ GSX250S KATANA (カタナ)
250カタナに乗りたくなり、懲りずに購入。
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
2019年6月また増車してしまった。 ならし済みの中古購入。 買ってすぐに10000回転 ...
カワサキ エリミネーター400 カワサキ エリミネーター400
カワサキ エリミネーター400 モナカマフラー二本出し仕様
スズキ GSR250 スズキ GSR250
GSR250ホワイト新車で購入 マフラーはノーマル改(秘密の穴仕様) 2023年5月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation