• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S14RG-2のブログ一覧

2015年05月10日 イイね!

久しぶりにCD

久しぶりにCD先日、観に行った。
ワイルドスピード スカイミッション。

よかった~

そして使われている音楽もよかった~

今作は、事故で亡くなったポール・ウォーカーさんに対して特別な想いもありました。

てことで、いつもはレンタルだけど、買いました♪
しかも輸入盤なので、何かと違う感じがします♪

低音が効いている曲もあり久しぶりにオーディオをいぢりたくなりました。

さて、何するか(^_^;)

See You Again…
Posted at 2015/05/10 14:56:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年02月07日 イイね!

特典に釣られ…

特典に釣られ…久し振りに隣の隣街まで行ってきました~

目的は…
『ワイルド・スピード SKY MISSION』
の…

映画前売券
購入と
特典をいただきに♪
(映画館、遠っwww)
先着なので、もらえるか心配でしたが、おねーさんの丁寧な対応で選んでこれました(^.^)♪

特典はキーホルダで、三連になってます。
カラーは、
ドミニクとブライアンのイメージをあしらった2種類あります。

このシリーズ7作目ですが、昨年?主人公のブライアン・オコナーこと
ポール・ウォーカーさんが自動車事故で亡くなりニュースになりました(いまだに信じてませんが…)
内容は、ストリートレーサーから始まったシリーズ作品で国産車も出てきてお気に入りです。

土屋圭市さんも出演したことがありますね~

公開は4月!

楽しみです♪
Posted at 2015/02/08 01:28:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 音楽/映画/テレビ
2014年09月03日 イイね!

※拡散希望 あいこちゃんを救う会について

※拡散希望 あいこちゃんを救う会についてご覧いただき有難う御座います。
いま、新聞を読んでいたら、母校に在学の小学1年生の女の子の病気について記事がありました。
時間も限られており、何かしたいと思いこの場をお借りします。


早期実現と健康を祈る想いで投稿します。
尚、本来のブログ主旨とはことなるため
コメントの受付は控えさせていただきます。

少しでも多くの方の目に留まれば幸いです。


以下、あいこちゃんを救う会サイトから

両親あいさつ

はじめに「あいこちゃんを救う会」を結成し、私達の娘を救う為に立ち上がってくださった皆様へ心から感謝申し上げます。

平成19年7月に長女として産まれ、6年間大きな病気もせず元気いっぱいに過ごしてきました。しかし、今年の2月に風邪症状から、突然『劇症型心筋炎』を発症しました。経皮的心肺補助装置(PCPS)をつけ一命はとりとめて頂きましたが、処置後、対面した娘は麻酔で眠らされ身体中、管だらけの姿でした。その姿を見てただ涙が溢れ時間が戻らないかな・・・としか考えられず『負けちゃだめだよ』と必死で励まし、ただ祈るだけの日々が続きました。懸命な治療をして頂きましたが心機能の回復はみられず、補助人工心臓をつける為、信州大学医学部附属病院へ転院し、3月6日に両心室補助人工心臓装着の手術をおこないました。

心機能が回復してきているということで、右心の補助人工心臓から離脱することができました。しかし、補助人工心臓をつけることで起こるリスクの1つ、ポンプ内にできた血栓が原因で右脳梗塞を引き起こしました。脳梗塞の後遺症で左上下肢の麻痺がありましたが、リハビリにより、歩けるまで回復してきました。そして、5月に左の補助人工心臓からの離脱ができるか判断する為、カテーテル検査を行いました。家族で離脱に期待しましたが、残念なことに、回復する見込みはなく、救命するには心臓移植しかないということでした。

今は、左心補助人工心臓をつけて生命を維持できているという状況ですが、様々なリスクを抱え既に5ヵ月経つ娘には、国内でドナーを待つ時間はなく、海外で移植を受けるしか助かる道はありません。しかし多額な費用がかかることや移植は完治ではなくスタートであり移植後は定期的な検査を受けながら、生涯、薬を飲み続けることなどを知り、移植という選択は、親の思いであり、娘にとって本当に幸せなのか考え悩みました。 そんな時、移植を受けられたご家族の方とお話しさせていただく機会があり、移植に対して前向きに考えられるようになりました。そして2月のあの状態から、1つ1つ困難を乗り越え、病室という限られた中でも前向きに頑張り「おうちにかえって焼肉たべたいな」と笑って話す娘の姿をみて、助かる道があるならば娘を助けたい、うちに帰してあげたいと思い渡航移植を決断しました。

多くの先生方のご尽力により幸いにも米国コロンビア大学病院で受け入れて頂けることになりました。しかしながら海外渡航移植には莫大な費用がかかり、私たち家族だけではとても賄うことができない為、皆様の善意にお願いするしかありません。勝手なお願いではございますが、娘の命を繋ぎ、楽しみにしていた小学校にも通うことが出来ますよう、どうか皆様の温かいご支援、ご協力をお願い申し上げます。



Posted at 2014/09/03 22:03:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年04月22日 イイね!

マスターキーとスペアキーの違い?!

マスターキーとスペアキーの違い?!ふと、スペアキーに目がいきました。

すると、いつも使っているキーと違いを発見!



いち : 握りの形状(厚み、カタチ)

に : エンブレムが輝いている☆


裏面はこんな感じ ↓↓



もとはと言えば、納車時に渡された鍵をそのまま使ってました。
(特にマスターとスペアの違いに気が付かず・・・)

納車後、8年目(もうそんなに??!)

てことで、

おろしました♪
エンジン始動時に握りが指にフィットする感じで、
なによりエンブレムが輝いている(☆o☆)

自己満だけど、得した気分♪

---------------------------------------------------------

の話は置いといて・・・
ブログや記録用にカメラで撮影しますが、
周りに撮影している人がいないのもあり
人目が気になるのは私だけ??

みなさんは、お構いなし? 思ったこともない?

----------------------------------------------

今夜は、こと座流星群で流れ星みえるかなぁ。。。。
って、思いっきり曇ってる(汗

宇宙って神秘的な魅力を感じます。
☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡
Posted at 2014/04/22 22:46:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2013年01月19日 イイね!

ウィンタースポーツ

ウィンタースポーツと言っても…

お子様の為の
ソリ&チュービングですが(汗
魅力は入場利用が無料~♪

行き先は…地元の車山高原スキー場(⌒~⌒)

どちらも自力で斜面を登るのですが、傾斜と雪がフカフカで歩き難い…

結果、かなり疲労です(運動不足なだけ)

でも、天気も良く久々に良い疲労感と景色を味わいました( ̄∀ ̄)

景色が良かったのでもう一枚(゜∇゜)
Posted at 2013/01/19 21:58:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ

プロフィール

「冬支度完了!空気圧もね」
何シテル?   11/17 10:37
20230923ヴォクシー 80後期に乗り換えました。 (ガソリンの四駆) 現在、気長に地道に弄り計画中。。。 妄想ばかりですが・・・ 小遣いの中からコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタG's フロントサスペンションメンバー前端ブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 00:41:33
トヨタ(純正) G's用リア強化パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 15:04:09
K'spec SILK BLAZE リアアンダースポイラー(バックフォグタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 02:22:55

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ヴォちゃん (トヨタ ヴォクシー)
2023年9月納車予定! 9月23日納車しました! マイペースでやっていきます♪
日産 シルビア しるびー (日産 シルビア)
18で初めて購入した車 途中で、友人のイチヨンk‘sよりエンジンと足廻りを移植 念願 ...
ホンダ ステップワゴン ステップ (ホンダ ステップワゴン)
'06年11月に購入しました。 【グレード】 ・RG2 Gスタイルエディション 【仕 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
嫁車なので、プチいぢりのみになります。 NAなので坂道がツライ・・・

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation