納車当日にピカピカレインを施工。余裕こいてたっぷり塗ってたら右側面と天井を塗る前に液がなくなりました。次の日チェックしたら何ヵ所かムラが。。解決策としてもう1本買うことにしました(泣)。3日後に天井と右側面を施工。なるべく伸ばしたつもりでしたが液が半分以下になりました。ボディ以外にもアクリル部分や樹脂部分にも塗ってるからですかね。液は保存。
ヘッドライト、ホイール、フロント下の格子部分
ワイパー(ゴム部分以外)、フロントガラス下
ドアバイザーやドアの樹脂部分
とまあ、ガラスとゴム部分以外はほぼ施工したと思います。
2週間後にムラ部分のリペアを。
まずはコンパウンド(初体験)
ムラ
強めに20回位擦り。
雲が邪魔で見にくいですが
キレイに取れました。
やっていく内にコツをつかみ
軽く2、3回擦って確認する位が
いいと思います。
ムラ部分のコンパウンド&ピカピカレインしながら余った液はボディ下部分を再施工で2度塗りしました。
さらに
こんなところにも。
効果あるのだろうか。
臭いはないです。
はぁ~これで完璧満足~と思って
ボンネットを見ると、、、
全体的にムラが。。。
2箇所小さなムラがあったので
リペアした際に伸びる分だけ広く塗り込んだのですがその影響でしょうか?他の部分は塗り重ねてもムラになってないのに。。。
コンパウンドで薄く削るか悩み中です。ピカピカレイン剥がれたら意味ないし。
ムラとのいたちごっこ。。。
今回ピカピカレイン施工して思ったこと。
・クロスをヒラヒラさせてるとボディに当たって知らん内にムラができてる。
・体力と集中力を持ってコツコツしないと失敗する。
・ヘッドライトに施工したが夜点灯すると油っぽいレインボー色が見えるのですがこれが普通でしょうか?
・塗った場所、塗ってない場所が分からなくなる。
・スポンジの滑りが悪くなるまでできるだけ伸ばす。
・色んな角度、なるべく明るい場所でムラをチェックする。
こんなところですかね。
とにかく急がずじっくりと丁寧に施工すれば失敗しないんじゃないでしょうか?
ピカピカレイン3年持つそうですが今回2本使ったので次は5年後に施工します(笑)。はぁ~疲れた。。。
ブログ一覧
Posted at
2017/04/13 09:25:26