• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ririyanopapaのブログ一覧

2017年06月17日 イイね!

第4回インクラの集い 富士山ツーリング#3

第4回インクラの集い 富士山ツーリング#3第4回インクラの集い
富士山ツーリング#3

2017/06/17

インクラの集いは、まだまだ仲間を募集しています。気軽に声をかけて下さい。是非一緒にツーリングを楽しみましょう!

今回は、インクラの集いのメンバー3人で、富士山バックに撮影と、生しらす丼、桜エビを食べることを目的に集まりました。

富士山を写真に収め、朝霧高原を出たのが夕方4時頃……
普通なら帰路につく所ですが、ここで終わらないのが【インクラの集い】
一同、静岡のB級グルメ【静岡おでん】を目指し、静岡市へ移動しました。
【大やきいも】さんへ到着したのが18時15分頃……
18時閉店らしく、ガッカリ(。>д<)
していたところ、お店の方のご厚意で、お持ち帰りで購入することが出来ました
\(^^)/\(^^)/\(^^)/

お店の写真を撮り忘れたので、↑他から拝借

お持ち帰りを購入して、一同【道の駅宇津ノ谷峠】へ急いで移動o(^o^)o
目的は、ヤエーステッカーを頂くこと……
(´д`|||)(´д`|||)
18時45分に到着して、閉店の19時に間に合った……と思いきや、案内所が閉鎖されてて、
目的達成ならず~(´д`|||)(´д`|||)
ここで、先ほどの【静岡おでん】を頂きました。

写真撮る前に、半分食べてしまった……(*_*)

大やきいもさんの大学いも


仲間の静岡おでんの写真を拝借(*^^*)

道の駅をあとにし、普通なら帰路に……
【インクラの集い】は、終わりません
d=(^o^)=b
一同、浜松を目指し高速移動
最後の目的地
浜松餃子の
餃子の石松さんへ到着

みんな、少し疲れ気味ですが、美味しい餃子を頂きました(*^^*)


濃い~ツーリングを終えて、豊川インター近くのコンビニで解散しました(*^^*)

みんなお疲れ様でした(*^^*)
Posted at 2017/06/20 13:06:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | グルメ/料理
2017年06月17日 イイね!

第4回インクラの集い 富士山ツーリング#2

第4回インクラの集い 富士山ツーリング#2第4回インクラの集い
 富士山ツーリング#2

2017/06/17

インクラの集いは、まだまだ仲間を募集しています。気軽に声をかけて下さい。是非一緒にツーリングを楽しみましょう!

今回は、インクラの集いのメンバー3人で、富士山バックに撮影と、生しらす丼、桜エビを食べることを目的に集まりました。

生シラス丼を食べて、富士山の見える湖
【田貫湖】へ向かいました。
所要時間1時間30分

田貫湖へ到着しましたが…………

富士山は、雲に隠れて写りませんでした
(´д`|||)



気を取り直して、【朝霧高原】へ移動

奇跡的に、富士山の頭だけ雲が無くなり、
一応【富士山】との記念撮影が出来ました
(*^^*)





道の駅と、あさぎりフードパークに寄って休憩しました。
Posted at 2017/06/19 10:56:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 旅行/地域
2017年06月17日 イイね!

第4回インクラの集い 富士山ツーリング#1

第4回インクラの集い 富士山ツーリング#1第4回インクラの集い
富士山ツーリング#1

2017/06/17

インクラの集いは、まだまだ仲間を募集しています。気軽に声をかけて下さい。是非一緒にツーリングを楽しみましょう!

今回は、インクラの集いのメンバー3人で、富士山バックに撮影と、生しらす丼、桜エビを食べることを目的に集まりました。

豊川に集合 豊川インターから東名高速に乗って、まずは浜名湖SA で休憩しました(*^^*)



静岡IC で下りて用宗港を目指しました




地酒、地魚おおいしさんに到着

生しらす丼と桜エビのかき揚げを頂きました

生しらす丼


桜エビのかき揚げ


メニュー

お刺身も頂きましたが、どれも美味しかったです
アタリのお店でしたd=(^o^)=b
その後、富士山方面へ、田貫湖へ向かいました。
その2へ続く……
Posted at 2017/06/18 17:38:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 旅行/地域
2017年06月11日 イイね!

琵琶湖キャンプツーリング3

琵琶湖キャンプツーリング3琵琶湖キャンプツーリング3
20170611

楽しい夜の宴の後、就寝し、翌朝の日の出を拝もうと朝4時半に起床しました。

日の出は、曇り空の為×でしたが、幻想的な琵琶湖の風景に出会うことが出来ました
(*^^*)



片付けを済まして、出発したのが10時頃
キャンプ場から程近い、メタセコイヤ並木へ








みんなで記念撮影しました。
その後無事に皆、帰宅しました。
楽しい二日間でした。
Posted at 2017/06/13 15:13:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 旅行/地域
2017年06月11日 イイね!

琵琶湖キャンプツーリング2

琵琶湖キャンプツーリング2琵琶湖キャンプツーリング2
2017.06.10-11

六ヶ矢崎浜オートキャンプ場に到着し、設営を完了し、宴に入りました。
まずは、焚き火を囲んで団らんをしながら、おのおのの料理、お酒を作りながら楽しく過ごしました。

隊長が焼いてくれた【みたらし団子】
激ウマ!


自分は、飯盒炊飯でごはんを作り、舞茸キーマカレーを作りました(*^^*)ウマイですよ


美味しいステーキとズッキーニと椎茸


ジョウタさん夫婦の
モッツァレラチーズのベーコン包み焼き


またまた隊長の 豚の角煮
チョー柔らかくてウマイ!(*´∀`)
皆さんスキレットを使いこなしています
o(^o^)o


〆に、秘密のスパイス特製チキンステーキ
味わったことのないスパイスが最高にウマイ!
あとで秘密のスパイスの残りを頂いてしまいました


料理を楽しみ、お酒を楽しみ、雑談を楽しみ、ビリーバンバンや、中島みゆき、坂本冬美やら昭和の歌謡曲を流しながら、楽しい時間を過ごしました。

Posted at 2017/06/11 19:06:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #イントルーダークラシック400 フォーミュラーストイック オイル交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/2757025/car/2346226/4605173/note.aspx
何シテル?   01/17 19:55
ririyanopapaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

知多半島 海鮮丼ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/26 23:41:00
浜松餃子ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/12 22:23:41
"スズキ イントルーダークラシック400"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/14 22:48:46

愛車一覧

スズキ イントルーダークラシック400 スズキ イントルーダークラシック400
スズキ イントルーダークラシック400に乗っています。
ヤマハ ビラーゴ250^ ^ ヤマハ ビラーゴ250^ ^
ビラーゴ250(中華のコピー品)の独立懸架式トライクです。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation