付知峡 岩魚の里 峡(はざま)
ソロツーリング
~恵那川上屋 スィーツ
5月7日 付知峡へ行って来ました。
本当は、朝4時に自宅を出発して、ビーナスラインに行く気満々だったのですが、気合が足りず……
(。>д<)
寝坊しました(´д`|||)
朝起きたところで、後悔しつつ、考えた結果、久々に【岩魚の里 峡】に行こうと思いついた訳です。
この日は、連休最終日とあって、ライダーもチラホラしかいなかったです。
午前11時前には到着!

マイナスイオンいっぱいの いいところです。
d=(^o^)=b

吊り橋を渡ったところに【岩魚の里 峡】があります。

店構えはこんな感じ
私が到着した時には、一組のお客しかいなかったです。
今回は、2番目ということもあり、1日限定数食の【本谷定食】を注文しました。
初めて頼めました(*^^*)
いつもは、行列待ちのある時にしか来たことがなかったので……

岩魚の刺身、塩焼き、唐揚げ、甘露煮がついて、タラの芽や、ワラビ、筍などの旬の食材が出てきます。
とっても美味しかったですd=(^o^)=b
景色も最高!

川の水が澄んでいてブルーで綺麗です。
岩魚を楽しみ、景色も楽しみ、大満足でした。

岩魚のいけすがあります。
岩魚の里 峡をあとにし、帰り途中に
【恵那川上屋 恵那峡本店】に立ち寄り、スィーツを頂きました。

恵那峡プリンを頂きました。
ソロツーリングでしたが、美味しいものを楽しんだ1日でした。
\(^^)/
Posted at 2017/05/08 21:20:37 | |
トラックバック(0) |
ツーリング | グルメ/料理