• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SU-ZYのブログ一覧

2018年05月30日 イイね!

E52 OWNER'S 全オフ2018*初参加*

E52 OWNER'S 全オフ2018*初参加*

おそらく中心でも無い、謎な場所からのパノラマショット…

全体写るかなって思ったんですが、、、

全然写ってない…(^^;;笑

全オフ初参加が、みんカラ登録後初のオフ会参加になりました(^^)

楽しみで5時過ぎに東組第1集合地点の海老名に着くも、

人見知り全開で中々お話出来ず(>_<)💧





写真撮るのも忘れる始末で、

途中やっと何枚か…笑

何から何まで初、初、初。

初コンボイは楽しくて、

勿論写真の事なんてすっかり忘れてました。笑

で、豊川ICを降りてからなんとか軽を挟みながらコンボイを撮影。



会場では、オーロラ5台!



都内でオーロラに会う機会が今までなかったので、

テンション上がりました(^^)

で、

ここから開会式が始まり、15:30まで自由時間。

初参加で右も左もわからぬまま会場をうろうろと徘徊。

皆さんのカッコイイ車両をガン見、盗撮、ガン見、盗撮。



サニー号に近づくも、

ルフィから

「お前、仲間になれ」

との声は掛からず。

あまりお腹も空いてなかったので、

角煮まんをゲット。







施設内で使えるクーポンを使って色々と購入。


くじ引きやじゃんけん大会で一頻り盛り上がり、

後夜祭の為にホテルへチェックイン。

後夜祭開始まで25分…

我慢出来ずにシャワーを軽く浴び…

我慢出来ず頭も洗いスッキリ(^^)

備え付けのドライヤーの風力の弱さに焦りました…







後夜祭ではやっと少し慣れてきて、

皆さんとご挨拶させて頂き、



三次会というか、

深夜の女子会的な健全なラストで、

糖分を摂取した私は一気に睡魔に襲われました…(*_*)

am3:30に目が覚めて5:30から改めて仮眠。



の、つもりが…

フロントの電話で起こされガッツリ寝坊(>_<)









やっちまいました…(°_°)



が!しかし!

なんと車に、i_zoomさんからの置き手紙!

皆さんスタバにいますと(ToT)

急いでスタバへ







入れ違いで、わざわざホテルに徒歩で様子を見にまで行って下さってましたT^T

皆様すみませんm(__)m

w30さん、Frankenさんとここでお別れ致しましたm(__)m

改めて帰路を共にコンボイさせて頂き、



途中で「浜菜坊」さんで昼食。

私はしらす三昧定食にしました。



とてつもなく美味しかった(@_@)

近隣でお土産を買いにお店に立ち寄り、

ヨコパールライダーさんとお別れし、

kazupulさん、i_zoomさん、dua*さんとご一緒させて頂き、

「鷲沢風穴」へ



管理人のおばちゃん曰く、

100M?くらい距離がある鍾乳洞でした。

涼しいのは入って1分程。

暗い、狭い、危ない、でいつのまにか汗だく。

コウモリがいたり、綺麗なポイントもあり、

写真を撮るのに夢中で、気付いたら泥にまみれとました。

湧き水の小さな滝もあり、

鍾乳洞の外まで水がきていて出てからオバちゃんに勧められて飲みました。

ぬるかった。。。笑

帰り道で撮影タイム(≧∇≦)





鷲沢風穴出てすぐの急勾配で私はプチトラブル…

3500のくせに軟弱なCVTが悲鳴を上げてエンジンチェックランプ点灯。。。

なんとか抜け出しましたが、、、近々ディーラー行って来なきゃ。

コンボイで東京方面へ、

途中で、あじゅたろうさんと5台でコンボイに(^^)

皆さんと圏央道分岐でお別れし、私は首都高で無事帰宅しました。

初めてでしたが、とても充実した楽しい2日間でした(≧∇≦)

皆様本当にありがとう御座いました!
Posted at 2018/05/30 20:09:34 | コメント(21) | トラックバック(0)
2018年05月01日 イイね!

車高短の悩み[E52]

車高短の悩み[E52]
そこまで大袈裟に下げてるつもりはないのですが…

地味にずーっと抱えている悩み…

コインパーキングや、駐車場の車止めに、

必ずと言っていい程マフラーが当たります…(-_-)

ぶつかって下がれないか、

良くてもガリガリと…(-_-)

みなさん、どーしてるのでしょうか…

車道と歩道の縁石も高低差がある場所はガリガリ…

改善策…

車高上げるしかないか…



Posted at 2018/05/01 03:32:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年04月08日 イイね!

ヴァレフェス

ヴァレフェス
オートバックス川越店にて、

4/7,8 ヴァレフェス開催との事で、

関東圏で開催される度に気になってましたが、

なかなか行けず。

今回は川越までフラッとドライブを兼ねて遊びに行ってみようかなと。

リア周りは一式ヴァレンティ製品でコンプ済みですが、

フロント周りはまだ未装。

ルームランプはヴァレンティのLED装着済み。

後期仕様にしてヘッドライトはLEDになったのと、

ポジション連動で追加したアンバーのLEDに合わせて、

ウィンカーでもLEDにしてみようかな(^^;)

抵抗の発熱が嫌でウィンカーのLED化をこれまで避けてたんだけど、

ヴァレフェスで確認&要相談ですかね。

https://minkara.carview.co.jp/userid/800907/blog/41300639/
Posted at 2018/04/08 06:53:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年02月28日 イイね!

オーロラモーヴとかいう色…あ、みんカラ1年経ちました

オーロラモーヴとかいう色…あ、みんカラ1年経ちました
みんカラに登録してから2月で1年経ったみたい。

2年生。

変わらず皆さんからの刺激を受けながら、

清々しいくらいに良いアイディアはパクらせて頂き、

「感染しちゃいました♪(てへぺろ♪)」

で、許してもらいながらのんびり楽しもうと思いますw

2年目は勇気を出して、ぷちやオフに参加してみようかと思ってますので、皆様宜しくお願い致しますm(._.)m


愛車は相変わらずのE52エルグランド 3.5 HS

謎色、オーロラモーヴ 。

ミッドナイトパープル…?







いや、なんか違う。

板金屋のおじさんには、マジョーラと言われたが…

いや、違うんですよ。

謎色、オーロラモーヴ なんです。

車検証には黒と記載。

それも違う。

世間の目にはどう見えてるのか。。。

私にはDQN車に見えてたまに辛くなります…w

(ドンキホーテはあまり行きません)

(深夜のコンビニにもたむろしません)

(煽り運転や高速道路での停車も勿論しません)




不人気色、、、

いや、

希少色、

そう、希少色!
















こんなにあるではないか。

きっと人気と需要はあるはずだ。

ただ、街中で見かける事はほぼない。





R34かっこいいな。




















海外にだって欲求不満車がこんなに。










紫は欲求不満カラーなんて聞いた事があるようなないような。

紫女子も中々かわいいじゃないか。

オーロラモーヴ をこれからはこの子達だと思って可愛がります。
















色んな紫。

色んなオーロラモーヴ 。





なぜか "紫" 検索で出てきた友達。

彼の名はBUTCH。

2017年のモーターショーらしい。

BUTCH、君は紫じゃないよ。

てか、この時モヒカン短いな。

オーロラモーヴ のビッグウェーブは来ないよBUTCH。

最近会えてないねBUTCH。

また飲もうねBUTCH。



みんカラ2年目、ほどほどに。






Posted at 2018/02/28 12:20:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年02月23日 イイね!

みんカラ:春のモニター募集【スーパーゼウス】

Q1. コーティングを選ぶときに重視するポイントは何ですか?
回答:施工のしやすや。

Q2. カーケアや車について悩んでいることはありますか?
回答:黄砂、花粉、塵、、、毎日洗車したくなります。

この記事は みんカラ:春のモニター募集【スーパーゼウス】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/02/23 23:06:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2757287/car/2346556/profile.aspx
何シテル?   10/14 12:38
法人を数社経営してました (芸能、音楽、エンタメ関連) 2023年?東京?札幌 行ったり来たりしてます?? プチも気軽にお誘い下さい^^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
☻ ※フォロワーさん、会った事がある方からのメッセージには反応します。 突然メッセージだ ...
メルセデスAMG GLCクラス メルセデスAMG GLCクラス
・冬用のサブ(足車)として。 ・GLC 4MATIC AMGライン GUにスウェット買 ...
ヤマハ ドラッグスター400 ヤマハ ドラッグスター400
昔乗ってたのと全く同じ年式の96年式、初期型キャブ車のドラスタ。 北海道でバイク乗りたく ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
北海道生活専用車 雪道事情が全くわからず、色々と聞いて情報収集しエルグランドは乗れないと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation