• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SU-ZYのブログ一覧

2019年05月01日 イイね!

GWが終われば全オフ

GWが終われば全オフ
日々GWみたいなスケジュールなので私にはあまり関係無いですが、

周りのみんなからは飲みの誘いが。。。

みんな久々なので、全ての誘いを受け付けました。

全オフまでに色々作業するつもりが…

全然進まないorz

今日は雨の中、強行作業。




小物だと2液のウレタンクリアが大量に余って勿体無いので、4ヶ所同時進行。

硬化剤多目に混ぜて硬化時間短縮。

塗って削っての繰り返し。

全オフに間に合うのか…(-。-;



Posted at 2019/05/01 19:05:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月19日 イイね!

エルが帰ってきました(^^)

エルが帰ってきました(^^)
3/9から約2ヶ月弱振りに、エルが帰ってきました*\(^o^)/*

今回の作業は、

・ローター&キャリパーの装着

・ホイール新調

・エアサス装着

の3点がメイン作業でした。


ローター&キャリパーは、Ernieさんから譲って頂きました(*´∀`)♪

ハワイアンイエローがめちゃくちゃ良い色なので、変更せずにそのまま受け継がせて頂きます(^^)

空が青いとそれだけでUSなコントラストでテンション上がります(´∀`)

純正よりがっつりブレーキ効きます!

純正で不便も危ない感じもこれまでありませんでしたが、今まで以上に安心になりました。


このキャリパーを装着する為にホイール買いました。笑

とは言え、色々悩んで新作ホイールをチョイスしたので、しばらくは他の方と被らないかなと(^^;;




エアサスはエアフォースの4独電磁弁。

スマホみたいなリモコン付きで車内からも車外からも変更可能。

写真の車高は走行車高。

車高調の時と同じくらいにしてあります。

我が家は駐車場の出入り口の歩道の段差が激しくて毎回擦ってたので、これで楽に回避できます。

地下駐もコインパも、段差がキツいコンビニもこれで入れる。

そして全下げカッコイイ。

今のところ利点しかない。


エルが帰ってきたので、またプチ弄りする日々を楽しみます(^^)

Posted at 2019/04/19 21:08:28 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年04月18日 イイね!

作業終盤戦

作業終盤戦
来週取りに行けたら良いなと作業完了を楽しみに待っていたところ、お世話になっているショップスタッフさんから写真付きで連絡が(*´∀`)♪

なんと本日アライメントやら諸々最終調整して、明日納車になりました(^^)

他にも数枚写真で確認しましたが、楽しみで仕方ない(*゚∀゚*)

急なCVT載せ替えで少し予定が狂いましたが、ここ数ヶ月手付かずになってしまっていたパーツ等含め、やっと大き目な作業は完了です♪

まだやりたい事が色々出てきたのでマイペースに遊びます(^^)
Posted at 2019/04/18 14:00:31 | コメント(8) | トラックバック(0)
2019年04月15日 イイね!

CVT載せ替え

CVT載せ替え3月、4月の作業になりましたが、

約1カ月ぶりに車が帰ってきました(^^)

色々とありましたが、皆さんに協力して頂きなんとか無事に作業終了しました。

お隣は、今回一番要となったお友達のエル(^^)

(皆さん見覚えのあるエルかと。笑)

しかも、今回はディーラー車ではなく、お友達の白エルを代車にして頂くという、とんでもなく太っ腹な特典でした😭

足周りは流石のセッティングでした。

後に分かりましたが、車高調は全く同じ物でした∑(゚Д゚)

そして、

去年の全オフの帰りにkazupulさん、i-zoomさん、duaさん、ヨコさんと楽しく一緒に寄り道(帰りにあじゅさんコンボイ)同行させて頂いたのですが、



途中の山中で見えた急勾配。

嫌な予感がしつつも前後に車両があったので、車間距離維持しつつ上ってると…

『ガガガっ!!』

あぁ、、、

またやったなと。

ミッションがロックして上りません。

坂道上がれない3.5の出来上がりです(-_-)

下りや、平坦な道は大丈夫なので、なんとかその場を脱出して都内へ帰還。

約1年、だましだまし乗ってましたが、最近いよいよジャダーの頻度が高くなってきたのと、一時停止や信号待ちも危うくなってきてました…

エル買う時はCVT載せ替える事なんて全く想定してなかった。笑

色々と手を付けて弄ったし、特に今欲しい車も無い、むしろ今のエル弄るのが楽しい。

結果、載せ替えに至りました(^^)

私を悩ませたきったねーCVTとはサヨナラです。






載せ替えた帰り道から絶好調!

関連して出てたエラーも消えて、リプロしたのと、エンジンオイルとプラグ交換でエンジンの吹け上がりも良くなってました。

翌日は急用で茨城、群馬まで走り、エルが帰ってきて早々に400km弱走りましたが不具合無し。

これで安心して全オフへ向かえます(^^)

が、

また昨日、次の弄りで車を預けて4月末頃までエル無しです。

早くエルに乗りたい…(-_-)
Posted at 2019/04/15 10:42:28 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年04月15日 イイね!

NEWホイールに試したい


洗車後にスプレーしてコーティング完了。

手軽なので、これから装着するNEWホイールに施工してみたい(^^)

この記事は、[GW前緊急企画!モニターキャンペーン]第一弾 お出かけ前にきれいにしたいよね!『ゼロフィニッシュ』を30名にプレゼント!について書いています。
Posted at 2019/04/15 09:44:53 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2757287/car/2346556/profile.aspx
何シテル?   10/14 12:38
法人を数社経営してました (芸能、音楽、エンタメ関連) 2023年?東京?札幌 行ったり来たりしてます?? プチも気軽にお誘い下さい^^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
☻ ※フォロワーさん、会った事がある方からのメッセージには反応します。 突然メッセージだ ...
メルセデスAMG GLCクラス メルセデスAMG GLCクラス
・冬用のサブ(足車)として。 ・GLC 4MATIC AMGライン GUにスウェット買 ...
ヤマハ ドラッグスター400 ヤマハ ドラッグスター400
昔乗ってたのと全く同じ年式の96年式、初期型キャブ車のドラスタ。 北海道でバイク乗りたく ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
北海道生活専用車 雪道事情が全くわからず、色々と聞いて情報収集しエルグランドは乗れないと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation