• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼(あお)の愛車 [アルファロメオ MiTo]

整備手帳

作業日:2017年8月24日

ミラーカバーの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ホイールに合わせてミラーカバーをホワイトにします。
ミラーカバーは中古のホワイトのミラーカバーをオークションで落札しました。

サクションカップを使ってミラーを外します。
まっすぐ引けば外れます。
勢い良く外れるのでミラーをボディーにぶつけないように注意。
ミラーを前(格納したときと逆)方向に曲げておくといいです。
2
T10のトルクスを使ってミラーベースを外します。
3
ミラーカバーは4ヶ所のツメで取り付けられています。
見えている3ヶ所と…。
4
ミラーベースを外した奥にもう1ヶ所。
これらを割らないように注意しながら外します。
5
外したところを前から。
6
後は逆の手順で取り付ければ完成。
7
想像以上にミラーの主張が激しい。
そしてミラーカバーはアイボリーに近いホワイトなのでホイールと色味が違う…。
若干の不満は残りつつもせっかく取り付けたのでしばらくこのままでいこうと思います。
8
使った道具はT10のトルクスとアストロプロダクツで買ったサクションカップのみ。
かかった時間は30分程度。
みんカラの先人の皆さんの整備手帳を参考にして特に苦労することなく交換出来ました。
ありがとうございました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カーテシラプを交換

難易度:

TAKUMI MOTOR CHECK UP 実施。

難易度:

スタッドレスへ

難易度:

バッテリー充電

難易度:

T-BLEND ACEA A3/B4 SP 5W40 97677km

難易度:

ミラーカバー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年8月25日 9:56
なるほど…φ(..)メモメモ
ここにミニみたいにトリコローレのステッカーとかを持ってきたり(あちらはユニオンジャックですが)、赤のビジョーネ君をもってきたりしても良さそうですな!d(・∀<)
(↑また、変態的なコーディネートを!Σ(゚◇゚;)(笑))
コメントへの返答
2017年8月25日 21:00
ミニはミラーもオシャレな車が多いですよね!
いまのに飽きたら(笑)いつかやるかもしれません。

プロフィール

「フレンチブルーミーティングに参加しました http://cvw.jp/b/2757575/43348187/
何シテル?   10/08 19:18
コンパクトなMT車が好きで乗り継いでいます。 2021年10月に2009年式ロードスター(NC2)サンフラワーイエローを購入。 日常のことはCARTUNE(ハン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ショックアブソーバー交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 10:32:00
ショック交換(JB23⇒JB64) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 10:28:56
ショックアブソーバー交換・KYB EXCEL-G 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 12:08:03

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC2 ロードスター サンフラワーイエロー 2021年10月納車
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
通勤用です。
シトロエン DS3 カブリオ シトロエン DS3 カブリオ
DS3 CABRIO
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
2012年式 Alfa Romeo MiTo Quadrifoglio Verde(LH ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation