• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんつうのブログ一覧

2010年04月30日 イイね!

ETCC 鈴鹿1.5H耐久に参加してきました。その2(鈴鹿はすごい!編)

続きでございます。

初めて自分の車で入った鈴鹿! デカイ!道綺麗!スピードがありえんくらい乗る!
と、興奮しまくり状態。
アクセルを踏みたい衝動に駆られながらも、最初の1週は様子見で回りました。
2週目からは気合入れて走り出しました。
ただ、ラインも判らず、道幅も広いので、どこをどう走ればいいか探りながら走っていました。
2~3周走って大体の感じを掴んできたのですが、いまいち踏み切れない自分・・
最終的には2分40秒63が一番いいタイムでした。
1コーナー、デグナー1個め、スプーン進入、130R、シケイン進入
全然ブレーキ早いです・・Orz
 もっと突っ込めたと後になって後悔・・・・
しかも、肝心の最速ラップはカメラが転げ落ち動画が撮れていない状態Orz
かろうじて43秒台のラップが記録されてました。





40秒台を出した後、もう一押しってとこで、各コーナーにオイルフラッグが・・・・・
目の前には自分がオイルフラッグの対象になっているとも気が付かず、コースしか見ていない ミッションから白煙上げて走る くろなな君 あまりにも気が付いていなさそうでしたので、裏ストレートで横に並び、注意を促してピットインしてもらいました。
その次の週、自分もピットに入ります。ピットでは・・・そうメロンパンが待っています。何とかクラス3位キープでピットイン!
ピットインして、降りた瞬間、メロンパンを 押し込みます、流し込みます、飲み込みます!
メロンパン喰いのスピードならば、アイルトンセナやシューマッハにも負けない自信があります!www
食べ終わったときにはスタートしなければならない第2走者の アイアンクロー氏がそんな時間で食えるはずが無いとタカをくくってたので、食べ終わった後でもまだマシンに乗り込んでなく、痛恨のタイムロス!www
そんなこんなでアイアンクロー氏のE46M3がコースイン。
彼はサーキット自体ハジメテのサーキットバージン!ただ、一般道では恐ろしい踏みっぷりを見せるので、彼の走りに注目していると、ラップタイムが周回を重ねるごとに5秒ぐらい縮まっていきます。流石伊尼崎~吹田間でふゆわkmで駆け抜ける根性の持ち主! しかし、罠が待ち構えていました・・・・規定時間の最終周、シケインで見事オーバーラン!ピットインできず1周追加、更に漲ってもう一周追加・・・
結局2週オーバーで最終走者、我らがチームのエースオブエース、こぐぷー氏にバトンタッチ!順位はクラス4位、相手は大体45~47秒のペース、こぐぷー氏は最初の周回こそ、40秒台でしたが、38秒台が出てきて、行ける!と思った矢先にチェッカーが振られ、レースは終了しました。
クラス3位とのタイム差は18秒、・・・残念です^^;;;
しかし、初めての耐久レースでしたけど、むっちゃ楽しかったです。

この続きは又後日・・・・
ひっぱるなあ・・・^^;;俺
Posted at 2010/04/30 23:17:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | M3 | 日記
2010年04月29日 イイね!

ETCC鈴鹿1.5H耐久に参加してきました。その1(バタバタ編)

ETCC鈴鹿1.5H耐久に参加してきました。その1(バタバタ編)先月、「痛車サミット」というイベントが富士スピードウェイで行われたわけですが、
その席で、欧州痛車連合の元締めであるこぐぷーさんより、4月鈴鹿でETCCが開催され、その中の1時間半耐久に出ないか? とお誘いを頂いたのが、事の始まり・・・

鈴鹿、走ったことないから、一度参戦してみようかな・・・と、思い立って、勢いで参戦決定しちゃいました。

それからあれよあれよというまに準備もままならいまま前日・・・・・
前日から欧州痛車連合のメンバーは松坂にあるアルファ乗りのたろうさん宅で前夜祭
並びに車両整備を行うため、終結したのですが、元締めのこぐぷー氏のアルファGTAにトラブル発生!
ドライブシャフトのイン側のブーツがバックリ割れていて、修理しないといけない状態・・
気が付いたのは夕方で、てんやわんや状態・・近くの修理工場やたろうさんのツテで色んな種類のブーツを借りてきて現物あわせで加工装着・・・かなり苦労&時間がかかりましたが、何とかかんとかレオーネのブーツを使い取り付けに成功!

すでに午前様ですww
そこから、自分の車のオイル交換です。今回オイルのサポートをしていただく、ロイヤルパープル様から提供していただいた、エンジンオイルに交換、デフオイルも交換します。
ぶっちゃけ、このエンジンオイル、ハンパなくやばいです。圧縮感、油圧のかかり方、油温の上下具合、どれも予想以上に素晴らしく、今まで使ってたオイルはなんだったんだ?って感じです。

また他の車両のオイル交換等済ませて時間に目をやると・・・4時半www
寝れないしwww

一応、2時間ほど仮眠を取り、鈴鹿サーキットに出発!
松坂からは30分ぐらいで鈴鹿サーキットに到着しました。
早速、走行準備を車両に施し、受付、意識が飛びそうになる中、ドラミを受けます。

この耐久、面白いルールがあって、車両の性能等により、クラス分け並びにハンデがあるのですが、ハンデは車両交代の際、「メロンパンを食べる」というルールがあるんです(笑)
うちらのチームはTR3000クラス、3人3台でトランスポンダーをリレーするクラスです。
そのクラスの最強クラスで、回りには本気組GTAやE46M3、エキシージ、スピーダ、トミーカイラZZなど、壮絶やる気クラスwww
ハンデはパン1個、
知らんうちに自分が食べることになりましたwww。
早食いは得意ですんでひそかに最速を狙おうと考え、チーム員に飲み物の指示を出したりして、早食い万全の状態www
そうこうしているうちに、スタート時間になり各車台1走者が続々ピットレーンに・・・・
マシンの性能差でピットからの時間差スタートをします。
一番手スタートから大体6分30秒ぐらい足ってから、自分のスタートです。
はぢめての鈴鹿。。。ゲームでは地球一周以上回っていますが現実の4輪では
初めてで、はたして上手く走れるのか?とちょい不安になりながらも・・・・・
スターターのGOサインがでて、オイラのM3はコースイン!
はてさて・・・どうなることか・・・

つづく・・・
Posted at 2010/04/29 21:26:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | M3 | 日記
2010年04月27日 イイね!

ETCC 参戦

日曜に鈴鹿サーキットで開催されたETCC1.5時間耐久に参加して来ました。
結果は総合8位、クラス4位でした。
初めて鈴鹿サーキットを走ったのですが、素晴らしいサーキットでした!タイム的には2分40秒で、まだまだ詰めれると思います。
今回は新兵器を導入して、吊し状態での走行でしたので、セット煮詰めればさらにタイム上げれるかも?
しかし.,疲れた
前日から色々ハプニング等連発で寝たのが朝4時30分、起きたのが6時30分、帰り道の新名神はヤバかった(^_^;)
参加された皆様お疲れ様でした
細かいことは追々~
Posted at 2010/04/27 06:09:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 痛車道 | 日記
2010年04月16日 イイね!

平日は書くことないなあ・・・

最近天気があまりよろしくないからか、テンション低い自分です。

平日はほんまにネタが無いなあ・・・・

そういえばエヴァンゲリヲンレーシング、どうなんでしょ?
マリのイラストを入れてくれたら応援するのになあ・・・・
よりによって初号機かよ!シンジ君のイラストなのか??

今日は家に帰って、銭湯に行ってサウナに入って、リフレッシュしてきました。

さて、週末はぷちモディをガレージくろななで行う予定っす。
うまくつくかな~^^;;
Posted at 2010/04/16 00:45:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年04月12日 イイね!

こら~れに参加して来ました。

土曜日、日曜日と北陸方面に行っておりました。

土曜日は金沢でお花見、日曜日は富山でのBMWイベント「こら~れ8」です。
詳しいレポは後日じっくり書かせていただくとして、
スタッフの皆様、お疲れ様でした。
寒さ、風、霧と悪天候の中ものともせず、バリバリ運営されていたことに、感動です。

自分も痛車イベントを運営したり、スタッフしたりしてますが、正直、脱帽でした。

また、会場でお会いした皆様、お相手していただき有難うございました!
変な痛車のりですが、これからもよろしくお願い致します。

レポは後日^^;; とりあえず報告まで

写真・・・・撮ってないよOrz
Posted at 2010/04/12 22:37:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | M3 | 日記

プロフィール

「隙を見つけてネット徘徊♪」
何シテル?   12/05 22:19
はじめまして。 京都でBMW E36 M3Bに乗るやんつうと言います。 裏稼業で痛車仕様にしております。 もともとはエスティマルシーダに乗っていたのですが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
念願叶ってM3を手に入れました。 メンテ大変だと思いますががんばります。
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
スポコンならぬイタコンチューンを目指してます。 ipodダイレクトコントロールオーディオ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation