• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月14日

萌ミ2009終了!

萌ミ2009終了! 皆様、お疲れ様でした。
痛車の祭典、萌車ミーティング2009めいほう 
先日曜日終了致しました。

今回もスタッフとして参加させていただいた萌ミですが相変わらず規模がデカイ!
800台超って・・・・一時はどうなることかと思いましたが、大きなトラブル無く終わってほっと
しています。

今回は2日間にわたって開催されたわけで、自分は土曜日の14時過ぎに現地入りして
3時からの最終ミーティング、で、団体枠の駐車場整理の担当をしていたのですが、
夕方、開門と同時に来るわ来るわ!痛車が!
まあ、途中色々細かいトラブルも出ましたが、おおむね駐車場整理は上手く行ったんでは
ないかと・・・。

一部で色んな意見が出てますが、日記ということで私見を述べると

久しぶりに会う人たちや、初めて見る車、はしゃぐ人たち・・・
皆思い思い自分の車を飾り立て、語り、楽しむ
これこそが”萌車ミーティング”の醍醐味ではないでしょうか?

決してコンテスト等ではないのです。
痛車が好きな人が集まってワイワイするお祭り・・・・・それが萌ミだとおもうのですが・・・

直接色々話した方は知ってると思うのですが、「痛車は全てのジャンルを包括している」
と自分は思うのです。
VIP、スポーツ、セダン、クロカン、軽、ミニバン、ラグ、ローライダー、ユーロ、本当にどんなジャンルでも痛車に出来ると思うのです。
普通、あまりそんな異種間では交流がありません。
それが一同に揃うんです。素晴らしいことだと思いませんか?
色んなジャンルの車、それこそ凄まじいチューンを施した車から、違法なものまで、
価値観、感想は人それぞれ、それをお互い認め合い、お互いより良い方向に持っていけたら
と自分は考えてます。


自分は差し出がましいですが、「痛車」「萌車」がひとつのジャンルとして確立するのを夢みて
活動してきました、これからもこのスタイルは変わらないと思います。
オッサンは若い人たちに色んな経験上のアドバイスをしていかなくてはならないと
思ってます。
若いが故の過ちが行き過ぎないうちにより良い方向へ修正してあげるのがオッサンの使命かな・・・と

なんかまとまりの無い文章ですいません。
オッサンの戯言と聞き流してください。

最後に・・・痛車と言うジャンルにめぐり合えてよかった!痛車万歳!!


オッサンはそろそろ隠居かな・・・・・。






























今回のミーティングのインポート枠で2位を頂きました。
審査員がいるコンテスト等ではなく、痛車乗りの方々からのピープルズチョイス形式で
賞を頂く事が出来ました。
初めての賞です。 ホンマ嬉しかったです。今でも思い出すとドキドキしてきます。
投票していただいた皆様、有難うございました。
最後の花道を飾ることができ、感慨もひとしおです。


ブログ一覧 | 痛車道 | 日記
Posted at 2009/07/14 22:26:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

モエ活【139】~ 松ボ活 × カ ...
九壱 里美さん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年7月14日 22:37
行けないことがとても残念でしたorz

そんな…隠居なんて…

まだまだこれから至らない私達を引っ張っていってください☆

2位おめでとうございます(_゚∀゚)o彡゜
2009年7月14日 22:39
いやーあっちへこっちへ
お疲れ様でした~

SISではお会いできませんで
とても残念でした・・
萌ミで賞を取れるなんて
さすがやんつうさん!!

・・・で だれがおっさんで?
何をおっしゃいますまだまだですよー

2009年7月14日 22:39
先日、南丹市に行ったらやんつうさんのことを思い出しちゃいました☆
”痛車”で町おこしなんて社会貢献もしているのだらかスゴイですよね(^0^)
「痛車」&「萌車」というベクトルで異車種を交流させるのはある意味”異文化交流”のような意味合いでGoodですね!!
観にいけませんでしたがお疲れ様でした(^^)/
2009年7月14日 23:14
師匠お疲れさまです。
入賞おめでとうございます。
無事大成功ですね!
たいへん楽しませて頂きました。

まだまだ若いですよ。まだまだ走れます!
隠居は私達ですよ〜。
これからも、もっともっと楽しみましょう!

また月末よろしくです。

2009年7月15日 0:13
お疲れさまでした。
誰がオッサンですか?
師匠がオッサンなら私は・・・歳は内緒。
まだまだ若い子達グイグイ引っ張って行かないと陰ながら何か有りましたら師匠の為に痛車の為に協力いたしますので。

萌ミ、凄く楽しかったです。
お友達も少しだけど増えました。(人見知りなんで・・・)
師匠について来て良かったと思います。

ピープルチョイス形式での賞は本当に嬉しいです。
インポートカー部門入賞おめでとうございます。
2009年7月15日 0:32
お疲れ様でした&受賞おめでとうございます!!

隠居するにはまだまだ早いのでは?
もっと一緒に楽しみましょうよ~
2009年7月15日 2:51
萌ミでは色々と団体枠等々ありがとうございました。
そこまでお考えで隠居って・・・・
まだまだですよ!

やんつうさんが隠居なら
私は棺おけに足が・・w

2009年7月15日 14:54
萌ミ運営者、参加者、付随の業者さんホントお疲れ様&ありがとうです。

ホント痛車(萌車)って凄いジャンルの坩堝ですよね。

そしてここまで異車種異趣味の人が痛車って元に集まり交流出来るんですから素晴らしい事です、それに付いて人其々の考えもありますが実際に逢って絡んでみれば打ち解ける事も可能だと思います。

そのリアル交流の場を提供してくれるやんつうさん始め企画者にホント感謝です。

オッサンって部分は否定しませんがw
燃え尽きる(引退)にはまだ早いですよ。

愛に順位を付ける物じゃないってのは十分理解してますが皆に選んで貰えたってのはホント嬉しいもんですよね。
やんつうさん始め各賞受賞した人おめでとうです、そして応援してくれた皆さんに感謝感謝です。
2009年7月16日 0:19
萌ミお疲れ様でしたっ!ヽ(´ω`)ノ

疲れた顔でゆっくりしていってねには
少し吹きましたが(^ω^;

あれだけの規模を纏める主催者やスタッフは
相当な苦労があったのだと思います・・・
ほんとにお疲れ様でした(つω≦。)

ところでちゅるやさんも含め・・・
おっさんは何時頃引退すれば宜しいのでしょうか?(笑)

プロフィール

「隙を見つけてネット徘徊♪」
何シテル?   12/05 22:19
はじめまして。 京都でBMW E36 M3Bに乗るやんつうと言います。 裏稼業で痛車仕様にしております。 もともとはエスティマルシーダに乗っていたのですが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
念願叶ってM3を手に入れました。 メンテ大変だと思いますががんばります。
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
スポコンならぬイタコンチューンを目指してます。 ipodダイレクトコントロールオーディオ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation