• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんつうのブログ一覧

2009年05月19日 イイね!

復活!

長らく放置しておりました・・・
年末から書いてなかったです。
仕事、プライベートが忙しく、ROM人間になっとりました・・Orz

年末、有明で開かれた「あうとさろーね」に出展したり、

名古屋オートトレンドでの痛Dコンテストに出展したり、

名阪スポーツランドでの走行会に参加したり、

こらーれに参加したり、

車検通したり、

木崎湖に遠征かけたりと

それなりに動いていたのですが、なかなかUPする機会にめぐまれず・・・

この前も、京都で全日本選手権の南丹ラリーが開催されてまして、その併催イベント
である、なんタン痛車祭の代表、並びに運営をしておりました。

いい加減、スタイルシートの期限切れもせまり、がんばって更新しようかと・・・

ぼちぼちがんばります。よろしくお願いいたします。


Posted at 2009/05/19 16:25:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | 痛車道 | 日記
2008年12月14日 イイね!

最悪の日曜日・・・

日曜日のことなのですが、悲劇が起きました。
家の用事を終えて、年末だし、昨日デフオイルを交換したということもあり、エンジンオイル交換を行おうとオートバックスへ・・・
いつもはショップでするのですが、エレメントを除くオイルのみで上抜きということもあり、また、デフオイル交換の時の整備の立ち振る舞い、工具の使い方から、最近はバックスもきっちりしてるんやな~と好印象だったので、店舗は違うが教育は同じだろう・・・と

オイル交換時、注意点を作業員に説明して、作業開始~、待合室から作業を見てると、テキパキ作業してるし作業に問題はなく、オイル交換だけなら時々利用しようかな?と思ってる矢先、
オイルを入れて、エンジン始動~きゅるきゅるブオーーーーーーーーーーババババババババババババババパパパパ!!!!!
って!ちょっと!何してるのアンタ!
作業員何事も無かったように作業終了しましたと報告にきやがった。
で、有難うございましたと・・・
ちょっとまって、さっきのレブ叩きまくっていたのは何?と聞くと笑いながら「あ~左ハンドルの車なんでアクセルとブレーキ間違えました」スンませんと・・・
あほか? 

久しぶりにぶち切れてしまいました。
店長呼んでもらい、説明、すると店長、オイル交換もう一度させていただきます。と
あほか?

新油入れたてでエンジンかけて機関やVANOSに油圧もかかってない状態でレッドまで回すか?しかもレブまで叩いておいてそのまま引き渡す気だったのか?と

最終的には3000km以内か3ヶ月以内にエンジンに異常が出ればエンジンオーバーホールしてもらうことになったのですが、基準が判らない・・・
外見で破損していれば即指摘できるのですが、エンジン内部など調べようもなく、途方に暮れている状態です。
折角今まで油温70度になるまで3000以下で回さぬようにしてきたエンジンが・・・・・・
クソオートバックス!どうしてくれんねん!!

気分はもう鬱一歩手前です・・・・Orz

みなさんなら、どうされますか?




Posted at 2008/12/15 22:51:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | M3 | クルマ
2008年12月13日 イイね!

神戸にみっくみく!&あうとさろーね当選!

神戸にみっくみく!&あうとさろーね当選!久しぶりの更新です。
土曜日初音ミクZ4Mを見学しに神戸の+Studie-に行ってきました。
京都からドライブがてら、ぶらぶら走って到着、初めて生でみっくみくなZ4Mを見ることが出来ました。
見た感想は・・・・カッコよすぎる!むっちゃカッコいい!
やはり、GTマシンは迫力が違うな~と痛感^^;;
自分のM3がショボショボに見えます^^;;;;
気を取り直して何枚か撮影させていただきました。




一応2ショット?!も撮影できて、満足!




帰りにSAB神戸サンシャインワーフに立ち寄りデフオイル交換。
対応も良く、凄く良い印象を受けました。ピットで撮影大会になってましたwww
オートバックスも変わったな~と、
西宮からは名神で京都へ、家に立ち寄り、風呂に入って、痛車オフ会場の京丹波へ・・・。結局日曜の朝7時に帰宅しました。
いやあ。。。徹夜は辛いっす。^0^;;;

あと、年末に有明で開催される痛車展示会、「あうとさろーね」に出展できることとなりました。最終日の30日です。
今回はレベルも高く、ミク痛車が28日に固まってることもあって、無理かな?と思っていた矢先だったので、非常に嬉しかったです。

さて、対あうとさろーねに向けて車両のモディをもう一段階、秘密兵器投入します。今回は自分で施工するので、ドキドキです。
完成品はさろーね会場で!
関連情報URL : http://autosalone.jp/
Posted at 2008/12/15 14:40:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | M3 | クルマ
2008年12月02日 イイね!

チーム痛車RCモーターランド鈴鹿走行会

チーム痛車RCモーターランド鈴鹿走行会ひさびさ更新のやんつうでございます。 先月24日、モーターランド鈴鹿で自分が所属する、TEAM痛車RCの走行会が開催されたので、運営スタッフ並びにドライバーとして参加してきました。 当日、天気は午後から雨の予報、午前中は持ちそうだったので、なんとかなるかな・・とスリップサインが出ているRE01Rにとどめ刺そうと走りましたが、


みっくみくにしてやんよ~


後ろのEURO-Rは速かった^^;;

無茶滑る!初めてのコースでもあったので、様子見がてら走っていたのですが、コーナーの立ち上がりで必ずテールスライド!インフィールドも我慢の走りを余儀なくされてしまいました。・・やっぱへリックタイヤは駄目と痛感・・とほほ、


微カウンターwww

で、もはやタイムアタックは不可能ってことで、同じクラスで走っていたロードスターと追いかけっこして楽しみました。
<embed allowscriptaccess="never" bgcolor="#000000" flashvars="baseDom=&baseXML=de3d1686fffdf7f1d95510227ae5ae3c72836cd15f5624806123656ca04882793709795e18e8c2da0b2d6664dcbc764788b8d47b3d27&newThumb=1" name="zp" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" quality="high" src="http://www.zoome.jp/swf/zpmmdiap.swf" type="application/x-shockwave-flash" align="middle" width="520" height="378">



走った後はスタッフとして、コースオフィシャルやらなんやら、で、また走行とバタバタしている内に午前終了、申し合わせたかのように雨が降ってきて、完全ウエットに。こうなるともう、溝なしタイヤではお祭り状態ですwwwアクセルワーク及びブレーキングのいい勉強になりました。


直線は番長モードでwww


ラララドライブ~♪


本日のベストショット!


で、一通り走り終わった後は、表彰式~、クラス3位でびっくり!
まあ、運が良かったんでしょう。 総合では50台中19位でした。
運営~走行、晴れと大変な一日でしたが、非常に楽しかったです。
帰りは亀八食堂で焼肉をたらふく食べ、満足!
次は・・・セントラルで走りたいなあ・・・。
Posted at 2008/12/02 22:16:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | M3 | 日記
2008年10月12日 イイね!

連休の行動・・・一路お台場へ

先週土曜~月曜にかけて 東京はお台場で開催された 
あうとさろーねEX 初音グラフィックスに参加してきました。

BMWのGT300のZ4に衝撃を受け、ミク仕様にしてから自分の中のイメージを具現化させた仕様にやっとこぎつけ、最高の気分で京都を出たのが夜8時、・・・
マイミクの雛鳥さんと午前3時に浜名湖SAで待ち合わせしているので、早めに浜名湖SAに到着して、睡眠を採る予定だった。・・・・・・・がしかし!
眠りに落ちたと同時にドアの外から俺の名前を呼ぶ声ががが!
なんと知り合いのじゅんや君とのぶっち君ではないか!そのまま寝るのは余りにもKYなのでご挨拶~。

聞くと、じゅんや君はドリパ東京に行くらしい、とここまでは普通、で、
のぶっち君にここまで来た理由を聞くと・・・・お見送り・・・・・ What????
しかも明日仕事とな?京都から?これだから痛車海苔は・・・あんた・・・カッコよすぎ!みなぎり過ぎ!
でもお土産有難うございました。
途中知り合いのえみる桜葉さんも加わり話が終わんない^^;;・・・結局寝れたのが2時前・・・・で2時半過ぎに一緒に行く雛鳥さん参上・・・
とほほ・・・寝れねえ>_<・・・・・。


で、とりま出発、途中富士川SAで1時間半の仮眠後、海老名SAへ、
海老名で時間がたんまりあったので、休憩してたら・・・・ギリギリの時間に!しかも首都高渋滞ですとー!

一応ギリギリで間に合い一安心、早速整列させて写真を撮る




皆さんの車も色々な工夫が施してあって興味深い、参考になるものや、こうくるか!と思わせるもの色々、見ていて飽きません。


で、隙を見てレイヤーさんに声掛けて撮影させていただきました。

その後も隣でドリームパーティーという萌え系イベントが開催されていたのですが、
こっちはマッタリ時が流れて色々オーナーさんたちと交流することが出来ました。
会場に初音ミクBMWチーム応援ブログをかかれている代表のkiyoさんが来られていてて、色々お話させていただきました。
最後にはお互いBMWで頑張りましょうと挨拶。感無量でございます*^0^*


撤収時間になり、本来ならば打ち上げに参加する予定だったのですが、時間、体力的、家庭の事情で参加できず、残念>_<!
帰りは睡魔との戦い、途中、東名由比PAで取ったお気に入りの写真

後はひたすら西へ西へ・・・途中ミナギッテふぬわkmで走っていたのは秘密だ! www
距離は京都~お台場間往復ちょうど1000kmでした。
次回までにまたモディファイ出来るといいな~♪来月9日お台場なんですけどね・・・痛車500台以上のイベント!痛Gフェスタ!

破産するかも♪

フォトギャラリーに痛いM3ちょこっとアップしてあります
関連情報URL : http://autosalone.jp/
Posted at 2008/10/16 21:48:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 痛車道 | 日記

プロフィール

「隙を見つけてネット徘徊♪」
何シテル?   12/05 22:19
はじめまして。 京都でBMW E36 M3Bに乗るやんつうと言います。 裏稼業で痛車仕様にしております。 もともとはエスティマルシーダに乗っていたのですが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
念願叶ってM3を手に入れました。 メンテ大変だと思いますががんばります。
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
スポコンならぬイタコンチューンを目指してます。 ipodダイレクトコントロールオーディオ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation