• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャラバグのブログ一覧

2009年04月22日 イイね!

Eagle Eyesと他社製の比較

Eagle Eyesと他社製の比較
おそらく、現在、トップクラスと思われる他社製のドライブレコーダーと比較してみました。データに間違いがあるかもしれませんので、メーカHPでご確認を。 Eagle Eyesの映像記録は、コマ数が20/秒です。前方映像に関して言うと、他社製のものと比べると滑らかさでは劣りますが、昼間の発色等は、さっぱ ...
続きを読む
Posted at 2009/04/22 18:52:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブレコーダー | クルマ
2008年09月03日 イイね!

カーセキュリティ~ ユピテル Grgo-FZV

カーセキュリティ~ ユピテル Grgo-FZV
一年越しの計画がやっと実現というか、決心がつきました。キーの上にあるのがステータスインジケーター、キーの下にぶら下がってるのがリモコン。テレマボックスという機能付で、何かあれば、リモコンだけでなく電話にも警報が飛んできます。大変優秀で、装着以来1ヶ月以上経ちますが、警報誤作動なし。 ただし、エン ...
続きを読む
Posted at 2008/09/03 01:12:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーセキュリティ | クルマ
2008年09月03日 イイね!

カロッツェリアAVIC-VH9000

カロッツェリアAVIC-VH9000
やはりインダッシュは見やすいです。ハザードはちょっと押しにくいですが、モニター越しに可能です。ウィルコムの通信機をつけて、パケット料金を気にせずスマートループも使えます。ZH009からの買い替えですが、画質も向上していて買えてよかった、ですが、ぜぜぜにが・・・。
続きを読む
Posted at 2008/09/03 01:00:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーナビ | クルマ
2008年01月23日 イイね!

装着後8ヶ月が過ぎようと・・・

装着後8ヶ月が過ぎようと・・・
ずいぶん、更新せずに時間が過ぎてしまいました。お迷いの方の参考のために、その後の装着の様子をまた記録していきたいと思っています。 とりあえず、去年の5月に装着して以来、雨の梅雨、暑い夏、木枯らしの季節、今日のような凍える日々が過ぎようとしていますが、サンルーフにトラブルは皆無。雨漏りもなければ、 ...
続きを読む
Posted at 2008/01/23 14:17:24 | コメント(2) | トラックバック(1) | 後付サンルーフ | クルマ
2007年06月05日 イイね!

面倒をおかけして、内装の手直しを、で、さらにすっきり・・・。

面倒をおかけして、内装の手直しを、で、さらにすっきり・・・。
後付サンルーフの装着から1週間たったところで、細かいところが気になってしまう性格の僕は、内装の仕上げでスィッチ周りをもう少しすっきりできたらなぁと思い始め、インストーラの方に相談して、ちょっと手直しをして頂きました。ご覧のとおり(おわかりになりますかね・・・?)、すっきりとした感じになりました。 ...
続きを読む
Posted at 2007/06/05 17:15:57 | コメント(2) | トラックバック(1) | 後付サンルーフ | クルマ
2007年06月02日 イイね!

後付サンルーフのある土曜日の朝  ~純正との比較もしてみると・・・

後付サンルーフのある土曜日の朝  ~純正との比較もしてみると・・・
後付サンルーフを装着後1週間がたちました。昨日、おとといの関東地方の雨も全く問題なしで、快適に過ごしています。今日のような天気の日には、ホントにつけてよかったと実感します。(写真は全開時) ただ、サンルーフ全開で走ると、25km~35kmで、風切音が出ます。信号の多い街中を走る場合は、運転席側の ...
続きを読む
Posted at 2007/06/02 17:41:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年05月31日 イイね!

後付サンルーフ「インストール編」の大作?です。~Websto Hollandia300Deluxe Large

後付サンルーフ「インストール編」の大作?です。~Websto Hollandia300Deluxe Large
整備手帳にインストール作業編の大作を載せました。プロの仕事ぶりをご覧ください。カットまでの下準備に3時間、ルーフカットからサンルーフキットの装着まで2時間、そのあと、内装仕上げやらの作業で3時間、計8時間を要しましたが、通常は、もっと短い時間でできるようです。 ご興味ない方には何のことやらですが ...
続きを読む
Posted at 2007/05/31 13:24:26 | コメント(4) | トラックバック(1) | 後付サンルーフ | クルマ
2007年05月29日 イイね!

ルーフから光がさしています~後付サンルーフ、その後。

ルーフから光がさしています~後付サンルーフ、その後。
皆様のおかげで、天から光がさしています。 どうやら、日本初のCR-Vの後付サンルーフ車のようです。ヨーロッパでは同じことした人いるみたいですけど・・・。 土曜の夕方7時ごろから始まった作業は、深夜3時過ぎまで及び、延々8時間を越えた作業となりました。CR-Vは少し手間のかかる車のようです。構造 ...
続きを読む
Posted at 2007/05/29 19:31:24 | コメント(6) | トラックバック(1) | 後付サンルーフ | クルマ
2007年05月23日 イイね!

ついに決断~ここに穴あきます。(後付サンルーフ)

ついに決断~ここに穴あきます。(後付サンルーフ)
散々、迷って、いろいろ調べ上げて、さまよいさすらい続けたあげく、ついに一線を越えてしまいました。後付サンルーフ施工の予約を入れました。みんカラでいろいろ楽しんでらっしゃる方の様子を拝見したり、、すでに後付サンルーフの施工をされた方の意見を拝聴したりで、大いに背中を押された次第です。僕の突然の質問に ...
続きを読む
Posted at 2007/05/24 00:52:45 | コメント(4) | トラックバック(1) | 後付サンルーフ | クルマ
2007年05月20日 イイね!

「CR-V構造調査書」到着

ネットで見つけて、ほぼ丸一日で手に入れることができました。やや高くついてしまいましたが、時間を買ったということで大変満足してます。 ところで、内容ですが、はっきり申し上げて、私のようなDIYど素人が、何かをやろうって時には、あまり役に立ちませ~ん。こんな部品があるのかとわかり大変見ていて面白いっ ...
続きを読む
Posted at 2007/05/20 01:35:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「後付サンルーフ」の情報は、“整備手帳”に詳しく写真入で紹介しています。興味をお持ちの方は是非ご覧ください。 後付サンルーフにもっと光を!レアバリューさん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ユピテルレーダー 
カテゴリ:レーダー
2009/06/05 12:34:38
 
Webasto AG products  
カテゴリ:サンルーフ
2009/05/19 03:06:37
 
サムプロジェクト 
カテゴリ:セキュリティ
2009/05/19 02:57:32
 

愛車一覧

ホンダ CR-V ホンダ CR-V
タイプ: ZX カラー: ナイトホークブラックパール MOP: 革シート、サイド・カーテ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
標準装備: サンルーフ       4WS(4輪操舵)etc. ナビ:   SONY N ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
ナビ: Panasonic CN-DV3300GWD ランプ:BELLOF HID ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation