• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月12日

緊張

緊張 五ヶ月ぶりに乗りました。

首都高、料金所からの加速でアクセル全開してみました。

しびれますね。

コーナー立ち上がりからのアクセル全開。

もうたまりませんね。




しかし工事で前が詰まった瞬間、全身の毛穴が開くような恐怖感に包み込まれました(笑

減速してる事に後続車が気づいているのか、後ろが気になって仕方がない・・・

おかげで興奮状態だった自分に冷静さが戻ってきましたが。

無事駐車場に到着し、しばらく眺めていました。


励まして下さった方々、ありがとうございました。

尚々さんから譲っていただいたフェンダー、塗装してしまいましたが今度見て下さいね。

かわぐちさんステッカー、同封していただきありがとうございます。

願いを込めて貼りました。

綺麗に直してくれた、片○さんと工場の方にも感謝です。


それでは皆様、今後ともよろしくお願いします。
ブログ一覧 | セヴン | モブログ
Posted at 2007/11/13 15:16:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅
kazoo zzさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

この記事へのコメント

2007年11月13日 15:47
富津にお付き合いできずスミマセンでした。

無事復活おめでとう♪

5ヶ月ぶりのセヴン・・・・
さぞ楽しかったでしょうネ!

良い色だけど何色っていうんだろう?

コメントへの返答
2007年11月13日 20:22
いえいえ急だったんで気にしないで下さい。
仕事が無ければ、ココスを探して行ってみようかと思ってました(笑

ありがとうございます。

工事渋滞が始まるまでは最高でしたね♪

色は・・・なんとかレッドとかいう、ボクスターの色です。
2007年11月13日 16:26
こんにちは【はれ】
 フェンダーが艶々!!
個性的な色で感動です。
コメントへの返答
2007年11月13日 20:37
ありがとうございます。

あのグリーン良かったんですが・・・

606さん、ナ○ツで見られたんじゃないですかね?
2007年11月13日 16:28

この色、ボルドーって感じかなぁ。
いい色ですね。

復活、おめでとう!
永かったけどその分歓びもひとしおですね。

もう、入院しないようにね。
コメントへの返答
2007年11月13日 20:46
嫁を含む身内や一部の友人には、セブンを反対されてましたが・・・

Fさんの存在が、嫁の理解を得る大きなきっかけになりました。

ありがとうございます。

助かりました(笑

今後は気を付けます。
2007年11月13日 16:36
おめでとうございます!
5ヶ月ぶりですか?よかったですね♪
コメントへの返答
2007年11月13日 21:05
ありがとうございます!

しばらく興奮状態が続きましたが、危ないので今後は落ち着いて運転します。
2007年11月13日 16:41
復活おめでとうございます!!!

ボディカラー、渋くていい感じ。

お互い気を付けてセブンライフを楽しみましょう。

ハイマウントランプ、付けようかな迷っています。
コメントへの返答
2007年11月13日 21:50
ありがとうございます!!

お忙しいところ、お手数おかけしました。

今度乗る時は、安全運転と思ってましたが・・・乗ると踏んじゃいます・・・

気を付けましょう。

ハイマウントランプは、私も検討しています。
2007年11月13日 16:43
オレもこの色にしようかなぁ~って考えていたら・・・さき越された(笑

週末天気がいいといいですね~
復活おめでとうございます♪
コメントへの返答
2007年11月13日 22:06
いつもありがとうございます。

私の中では、赤がスマさんカラーです(笑

そして黄色がヤ○ザカラーでしたが・・・

先日スマさんの影響を受けて、横浜野○岩に行ってきましたよ。
2007年11月13日 16:44
復活おめでとうございます~。


ロールバー変わりましたか?


詳しいお話はまた朝練ご一緒した時にでも(^^)
コメントへの返答
2007年11月13日 22:13
ありがとうございます!

怪我大丈夫ですか?

自分も十代のころにバイク事故で付いた傷跡今でもあります。

装備を万全にした所でバイクが消えてしまいましたが(笑

また朝練でお会いしましょう!
2007年11月13日 17:43
おめでとさ~ん(笑

気を付けてね!(お前が言うか?ってね。
コメントへの返答
2007年11月13日 22:21
ありがとうございます。

免許が復帰して、またご一緒できるのを楽しみにしてます。

修理始まってますよね?
頑張って下さい!
2007年11月13日 18:24
復活おめでとう!!!
長かったですね・・・

納車の時より嬉しいのでは(^^)
また、ご一緒しましょう♪
コメントへの返答
2007年11月13日 22:29
ありがとうございます。

取りに行ったときは、早く乗りたくて話してる時間がもどかしくて(笑

おっちさんの綺麗になった、噂のセブンも見たいです。

またよろしくお願いします!
2007年11月13日 18:48
おっ、復活ですね。
おめでとうございます。(^^)
「ブラインドコーナーの先の渋滞」。怖いですよね。
根が臆病なもので先の見えない所は飛ばせません。(^^;
峠道も怖くて飛ばせないです。
コメントへの返答
2007年11月14日 11:34
はい!ありがとうございます!

kent_papaさんが峠をゆっくり走って、全開の私と同じくらいではないでしょうか(笑

今月本庄の会員走行日に合わせて、シフト組もうと思いましたが駄目でした。

12月時間があったらご一緒して下さい!
2007年11月13日 19:46
おぉ~ついに復活ですね!!
おめでとうございます。

色もきれいに変わっていい感じですねぇ~
寒い時期になりますけど、いっぱい乗ってください♪
コメントへの返答
2007年11月14日 11:38
ありがとうございます。

今日電車が止まったっていうのもあるんですが、茨城までセブンで来ました。

気持ちよかったです♪

ミニなおさん、箱根は?
2007年11月13日 19:54
よかった~

5ヶ月ぶりに逝けたのね~(うっ!)
コメントへの返答
2007年11月14日 11:42
ありがとうございます。

まだ本気で逝ってないです(笑

箱根まで気を付けていらして下さいね!
2007年11月13日 20:05
復活おめでとうございます。
ボディーカラー良い色ですね、ホイールも換わりましたか?
フォーミュラーワンでしょうか。
実は私も色換えしている最中だったりします。

12/08 走行会でお会いできるのが今から楽しみです。
コメントへの返答
2007年11月14日 11:53
ありがとうございます。

ホイールは事故の前に変えたフォーミュラワンです。

>色換え
オールペンですか?

走行会で拝見できるの楽しみにしてます!

ネットで動画を見つけて、コースは覚えました。
2007年11月13日 21:22
復活おめでとう御座います。
今度プチオフしましょうね。
コメントへの返答
2007年11月14日 12:00
フェンダーありがとうございました!

是非よろしくお願いします。

夜21時~22時くらいでしたら・・・仕事帰りに尚々さんの地元あたりに行けます。
2007年11月13日 21:24
おかえり~!

もうご近所ではないですがコーパ近くなので近くにお越しのおりには連絡くださいねf(^_^)
コメントへの返答
2007年11月14日 12:08
ありがとうございます!やっと戻ってきました。

引っ越しブログを見てて、結構寂しかったですよ。

18日降らなければ行くと思います!
2007年11月13日 21:52
復活おめでとうございます。
5ヶ月は長かったですね。
これからも大事に、楽しく走りましょう!

11/24でお披露目ですね♪
コメントへの返答
2007年11月14日 15:50
ありがとうございます!

よく考えると、借りっぱなしの駐車場代もったいなかったです・・・

もう通勤では使わないと思ってましたが、早速今日乗っちゃいましたが走ってるだけで楽しいです。

24お会いしましょう♪
2007年11月13日 22:52
復活おめでとうございます!
長い長い時間でしたね・・・・お疲れ様でした。
箱根でお会いしましょう!
コメントへの返答
2007年11月14日 15:59
ありがとうございます!!

気が付くと、ETCカードの期限が切れていて、長かったんだと思いました。

箱根楽しみにしてます!
2007年11月13日 22:54
復活おめでとうございます!
長い長い時間でしたね・・・・お疲れ様でした。
箱根でお会いしましょう!
コメントへの返答
2007年11月14日 16:16
セブンが無くなり電車通勤の時、本を読む習慣ができました。

趣味は読書と胸を張って言えるようになりました(笑
2007年11月13日 22:57
復活おめでとう!
暫くぶりのセブンだと怖いですよね・・・リハビリ期間も忘れずに(^^)y
コメントへの返答
2007年11月14日 16:23
ありがとうございます!

乗り始め、真っ直ぐ走らせることもままならない状態でした・・・

アーリーさん、今度富士ご一緒させて下さい。
2007年11月13日 22:59
祝!復活!!
セブンには似合わない
コトバですが・・・。
安全運転で!

「命は大事に使えば一生持ちます!?」
コメントへの返答
2007年11月14日 16:38
ありがとうございます。

そうですね、私の昔の走り屋仲間も峠ではなく、街中で大きな事故起こしてました。

抑えるところは抑えて、お互い長生きしましょう。
2007年11月13日 23:09
復活おめでとうございます。
早朝ツーリング等々、都合があれば是非ご一緒させて下さい。
コメントへの返答
2007年11月14日 16:42
ありがとうございます!

日曜の朝は仕事前に行けますので、是非よろしくお願いします!

回復して良かったですね。
2007年11月14日 7:20
おはようございます【はれ】
 (@。@)えっ! ほ? そうなのですか??

見た覚えがあるのはロータスだったような!!

コメントへの返答
2007年11月14日 16:50
こんにちは!

ロータスでしたか。
私のそちらにあったんで、見られたんじゃないかと思いました。

私が知る限り、あの色のセブンが他に3台存在するようです。
2007年11月14日 12:46
復活おめでとうございます。
そして皆さんが書いているように色が良いですね~
今度、見せてくださいね(^^)
コメントへの返答
2007年11月14日 17:09
ありがとうございます!

色・・・実は光の加減で実物より良く見えてます(笑

最初は新品アルミパネルを見た時、嬉しかったです。

ジャンボさんも、こんな気持ちだったのかなと(笑

箱根でお会いしましょう♪
2007年11月14日 22:14
復活おめでとうございます!

雰囲気も変わってよさげですね♪

餃子、箱根ご一緒ヨロシクです!
コメントへの返答
2007年11月14日 23:28
ありがとうございます!!

外観だけは大幅に変えたんで、乗り換えたような錯覚を起こします。

中身は・・・衰えてますが(笑

あと、FISCOもご一緒よろしくお願いします♪
2007年11月14日 23:25
復活おめでとうございます。

素敵な色ですね♪

お会いできる日を楽しみにしております(^O^)
コメントへの返答
2007年11月14日 23:46
ありがとうございます。

スネークさんの、車歴も素敵です♪

私が所有しては無いですが、友人が乗ってました。

墓参りの時は、よろしくお願いします。
2007年11月15日 12:48
12/8ってもしかして白糸を走るのですか?
VX-Sの人が出るって聞いていましたがいっしきさんだとは・・・。

私も当初の予定ですと参加する予定だったのですが、娘のおゆうぎ会とブッキングしてしまって残念ながら欠場することにした次第です。
流石におゆうぎ会はバックレられませんから。(^^;

この走行会は今回が3回目の開催で前回のトップは私でした。(自慢)
私やかむ壱さんの知り合いが集まって開催する走行会なのですが、走るメンツは結構猛者揃いです。
「SHCCジムカーナRクラス優勝者のケーターZETEC」や「アバルトカップ優勝者のウエトスKENT」や「アイドラーズレース優勝者のウエストREターボ」などなど・・・。
まっ、でもみんな私よりは遅いのでいっちょ蹴散らしちゃってください。(^^)
コメントへの返答
2007年11月15日 19:27
白糸です。kent_papaさんのブログにコメント書いてたおかげで、お誘いいただけたのかもしれません(笑

セブンが集まる走行会は初めてなので、楽しみです!

昨年のウィナーkent_papaさんは欠場、と見たときは残念に思いましたが・・・

そのメンバーでトップに立つって、凄いですね~尊敬します。

>私よりは遅い

でも間違い無く私よりは速いかと・・・
経歴から次元の違いが・・・(笑

邪魔にならないように走ってきます!

プロフィール

よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation